就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
KDDI株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

KDDI株式会社 報酬UP

【地域格差を解消!ICTで活力再生】【22卒】 KDDI ソリューションコースの通過ES(エントリーシート) No.43798(一橋大学/男性)(2021/5/18公開)

KDDI株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年5月18日

22卒 本選考ES

ソリューションコース
22卒 | 一橋大学 | 男性

Q.
KDDIで実現したいことを教えてください。(400文字以下)

A.
地方で生活する中で感じた地域格差を解消したいと考えている。私の地元である新潟県の新発田市は過疎化や高齢化が進んでおり、私自身も小中学校の閉校や文化の衰退、地域経済の衰退による活力の低下を目の前で見てきた。特に、昔は活気に満ち溢れていた商店街が高齢化による人手不足などを理由にシャッター街に変わってしまったことは、非常に寂しく感じた。私はこのような地域が抱える課題を貴社のICTやIoTを活用して解決したいと考えている。「通信」という場所を選ばない手段を用いて地方の魅力を全国に伝え、さらにIoTでの業務効率化などのソリューション提案をすることで地域経済の活性化に貢献したい。そして最終的には国内の地域格差を全て解消し、日本という国をより魅力的で活気に溢れた国にすることを目指している。これは、モバイルと固定通信の両方を手掛け、より多くのソリューションを提案できる貴社だからこそ実現できることだと考えている。 続きを読む

Q.
あなたがチームで力を入れて取り組んだ経験について、ご自身の役割を含めて教えてください。 (400文字以下)

A.
テニスサークルのイベント運営の責任者として、企画を通じて新入生のサークルの継続率を向上させた。例年所属サークルでは30人近くいる新入生の約半数が1年以内にやめてしまうという問題があった。私はそうした新入生は他のメンバーとの関係が希薄であったという1年次の経験から、2年次にイベント運営の代表に立候補し、すべての新入生の交流の場を増やすことで課題解決を図った。具体的には、同期をリーダーとするグループ制を導入し、グループでの企画を通じ新入生が気軽に交流できる機会を増やした。途中、企画を主導する不安を持つ一部の同期から反対を受けたが、サポートが可能な上級生をグループに配置することで不安を解消し、協力を取り付けた。結果、新入生のサークル内での交友関係が広がり、サークルへの意欲が高まったことで、継続率は8割まで向上した。この経験から、組織の中で広い視野を持ち、様々な立場の人の視点を持つ重要性を学んだ。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

KDDI株式会社のES

IT・通信 (通信業)の他のESを見る

ソフトバンク株式会社

ネットワークエンジニア
25卒 | 非公開 | 男性
通過

Q.
あなたの研究内容、もしくは勉強してきた内容を、自らが実際に行った役割を交えて、詳しく教えてください。併せて、それをソフトバンクのエンジニアとしてどう役立てたいか、教えてください。(200字~)

A.
問題を報告する
公開日:2024年6月24日

KDDIの 会社情報

基本データ
会社名 KDDI株式会社
フリガナ ケイディーディーアイ
設立日 1984年6月
資本金 1418億5200万円
従業員数 62,095人
売上高 5兆6717億6200万円
決算月 3月
代表者 高橋誠
本社所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿2丁目3番2号
平均年齢 42.5歳
平均給与 943万円
電話番号 03-3347-0077
URL https://www.kddi.com/
採用URL https://career.kddi.com/
NOKIZAL ID: 1130276

KDDIの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。