- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 海外に関わりを持つウエディングプランナーに興味を持っていた中で、ワタベウエディングはリゾートウエディングの先駆けとなった企業であるという点からインターン参加を決意した。リゾートウエディングプランナーとしての企画体験は実際の業務内容と近しいものだと感じていた。続きを読む(全129文字)
【旅好きを魅了】【21卒】JTBの夏インターン体験記(文系/広告)No.12098(早稲田大学/女性)(2020/12/14公開)
株式会社JTBのインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒 JTBのレポート
公開日:2020年12月14日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2021卒
- 実施年月
-
- 2019年7月
- コース
-
- 広告
- 期間
-
- 1日
投稿者
インターンシップ参加前
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
合同説明会でパネルプレゼンを聞いたときに,国内外の人々の心を結ぶ役割を体現できる仕事があるのではないかと興味を持っていたということと,インターンに選考がなく,先着順で参加可能とのことだったので応募した。
このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。
先着順だったので,応募開始時刻にPCやスマホの画面前にスタインバイした。準備したのは本当にそれだけです。
選考フロー
応募
応募 通過
- 実施時期
- 2019年06月
- 応募媒体
- 企業ホームページ
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- JTB本社天王洲ビル
- 参加人数
- 50人
- 参加学生の大学
- 非常に沢山の学生が集まっていた。早慶,法政,中央などが自分のグループにはいた。
- 参加学生の特徴
- 男女半々くらいで,旅行会社・代理店だけでなく広く浅く色んな業界をみている人が多めだった。
- 報酬
- なし
インターンシップの内容
テーマ・課題
旅好きの人に向けた,広告やマーケティングを活用した施策を考えよ
1日目にやったこと
会社説明,ビジネス事例の紹介,旅行施策に関するグループワーク(6名ほど),全体発表(学生を大きな3グループに分け,その中で),グループごとのフィードバック,5日間のインターンへの応募方法のアナウンス
発表会はありましたか?
- はい
- いいえ
審査員の肩書き
現場社員
優勝特典
なし
インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?
発表のあとに,社員が個々のグループをまわってフィードバックをくれる。発表そのものの様式面でのアドバイス(話し方,ポスターの見やすさ,タイムキープの適切さ)以外にも,施策の中身についても感想がもらえる。
苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?
就職活動が始まってから日が浅かったので,グループワークのときに皆で意見を出したり,客観的な視点からビジネス面での収支を検討したり,施策概要をまとめたりする個々の過程が疎かになってしまった。そのため,議論が破綻してしまうこともしばしばあった。
インターンシップを終えて
インターンシップで学んだこと
旅行代理店の具体的な業務内容や,その中でも広告・マーケティング領域で働く社員がどのようなことを考えながら日々仕事をしているかを追体験できたのが一番の収穫だった。また,単に旅行が好きだからという理由でなく,他者にどのような体験を提供したいのかが大切になると気づいた。
参加前に準備しておくべきだったこと
企業ホームページにざっと目を通しておいたり,JTBの広告施策で気になったものを意識的に探しておく,など。
参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?
- はい
- いいえ
思ったより,自分は旅行に関心がなかったことに気づかされた。単に旅行者としての気持ち(旅が好き)でなく,ビジネスを提供する立場として旅行代理店で何がしたいのかを具体的に見出せなかったため,JTBで働いている自分の姿に関してはイメージできなかった。
本選考で内定が出ると思いましたか?
- はい
- いいえ
そもそも会社に対する私自身の志望度が大きく下がってしまったので,当然内定は出ないと考えられた。また,インターンに参加している学生を見ていると,体育会の雰囲気の人も一定数おり,自分はそのような活気のある人柄ではないので,向いていないと思った。
この企業に対する志望度は上がりましたか?
- はい
- いいえ
自分は旅行は好きだけれども,ビジネスとして他者に旅の体験を提供したり,広告をどうするか考えたりといった仕事には向いていないと思ったから。つまり,単に旅行を楽しむことができても,自分以外の人を旅で楽しませる仕事には興味が持てないことがわかった。
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
- はい
- いいえ
前述した通り,1dayインターンに参加することが5daysインターン応募の最低条件なので,仮に5日間のプログラムにも参加できた場合は本選考において優遇があるのではないかと感じられたから。
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
1dayのインターンに参加することが5daysのインターンに参加する最低条件となるので,それに関する案内があったくらい。
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
JTBのインターンに参加する前は,なんとくマスコミがいいかな程度にエンタメ・メディア企業をぼんやりと志望していた。しかし,大手メーカーやその他の業界における大手企業もインターンくらいは応募しておいた方が良いかと考え,ランダムに様々な企業のインターンに応募していた。新卒の場合は中小よりも大手の方が良いと独断と偏見で考えていた。
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
第一志望の出版社だけに執着するのは危険すぎると考えていたので,メーカーやその他の業界のインターンにも積極的に参加していったが,やはり自分が本当にやりたいのは書籍編集だと改めて実感したので,不用意に志望業界を広げるのではなく,本当に内定が欲しい会社だけインターンに参加し,本選考も受験しようと考え直した。
同じ人が書いた他のインターン体験記
株式会社JTBのインターン体験記
サービス (生活関連)の他のインターン体験記を見る
JTBの 会社情報
会社名 | 株式会社JTB |
---|---|
フリガナ | ジェイティービー |
設立日 | 1997年4月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 18,663人 |
売上高 | 1兆863億100万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 山北栄二郎 |
本社所在地 | 〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目3番11号 |
電話番号 | 03-5479-2211 |
URL | https://www.jtbcorp.jp/jp/ |
採用URL | https://www.jtbcorp.jp/jp/job_offer/2024/ |