17卒 本選考ES
総合職
17卒 | 慶應義塾大学 | 男性
-
Q.
大学時代に打ち込んだことを箇条書きで記入してください。
-
A.
・ゼミ活動 ・公認会計士資格取得に挑戦 ・総合スーパーでのアルバイト ・釣り同好会の活動 続きを読む
-
Q.
質問1のうち、1つを具体的に記入してください。
-
A.
スーパーでのアルバイト時、私は社会人として働く前にどのような事を心がけて働けば、仕事で活躍できるかを考えながら働いてきた。その結果、「仕事を事前に把握する」ことの大切さを学んだ。私は主に飲料・酒製品の品出し、棚卸、商品発注を担当している。その際に他部門の方が仕事を手伝いに来てくれることがあるが、飲料・酒製品の仕事を普段行っていないので在庫場所が分からない。そのような場合に私は商品のナッピングリストを作成し、リストをもとに役割を支持、作業の確認という3つのプロセスを素早く行っている。素早く対応できるのは日頃から「仕事を事前に把握する」ことを意識しているからである。緊急時の対応の際の適格な支持や冷静な判断を下す際にも必要なスキルだと考えている。 続きを読む
-
Q.
高校・大学時代に挫折感を味わった体験(受験や就職活動以外)と、それをどのように克服したかを具体的に記入してください。
-
A.
【体験内容】 私は社会保障論を学ぶゼミに所属しており、毎年大学祭に向け論文を執筆しており、ゼミ内で5人1組のチームを3組つくり、その内の1組のリーダーを務めた。しかし、個人でやりたいことが異なり、チームとしての意見がまとまらず、私がリーダーを務めるチームを解散させ、2組に改変しようという動きが生じ始めた。 【克服方法】 「自分以外のテーマでは誰のテーマが一番良いか」で多数決をとり、外れたテーマについては論文の章の間に小規模な論文を載せることを提案し、認めてもらえた。その結果、チーム全体の士気が向上し、無事論文は完成。発表も成功した。そして教授からチームの連帯感・論文の完成度で最高の評価をもらった。チームで達成感を共有する喜びを学ぶことができた。 続きを読む
-
Q.
志望動機等について記入して下さい。 ①就職先を選ぶ際に重視する点とその理由
-
A.
【重視する点】 「人を助けることができる」、「お互い感謝し合える」仕事であることを重視しています。 【理由】 アルバイトを通じて、お客様に「ありがとう」と言っていただいたときの喜びを感じることができた。この経験から「人を助ける」ことでやりがいを感じる仕事がしたいと思うようになった。 続きを読む
-
Q.
②志望している業界
-
A.
【業界名】 インフラ、建設、金融 【理由】 「地図に残るもの」をつくることによってその地域を根本的に支え、社会貢献ができる点でインフラ、建設を志望した。賃金を融資することで人々の生活や企業活動を支えることに魅力を感じ、金融業界を志望した。 続きを読む
-
Q.
③当機構を志望する理由
-
A.
融資を通して国民の「住」を支え、独立行政法人であるために利益にとらわれずに、本当に国にとって、国民にとって、必要な支援を行える点に魅力を感じ、志望致しました。大学時代に学んだ金融論や会計士の資格取得に向けて勉強した財務会計論、管理会計論、監査論、企業法の知識を活かして仕事に取り組みたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
④当機構に入構してやってみたい仕事と、それを通じてどのように成長したいか。
-
A.
債権管理の仕事をすることで、お客様との相談・会話を通じて貴機構で働くやりがいを肌で感じたい。仕事を通じて、「人の話をよく聞く」という私の長所を活かして、さらにお客様の求めているものを会話を通じて分かる、「人を助けるプロ」へと成長したい。 続きを読む