22卒 本選考ES
技術職
22卒 | 工学院大学大学院 | 男性
-
Q.
あなたの会社選びの軸を教えてください
-
A.
私は「多様なまちづくりに貢献できる技術者」になることで笑顔の土台をつくりたいと考えています。その為に3つの軸を定めました。1つはまちづくりを包括的に実施していることです。まちづくりの過程を知り見識を広げたいと考えています。2つ目は若手育成の充実さです。技術士資格支援や社内勉強会等キャリアアップ支援を有効活用したいです。3つ目はより多くの都市に携われることです。まちづくりは地域毎の状況を踏まえて検討する必要があります。多様なまちに携わることで理解を深め経験を積みたいと考えています。以上の理由から建設コンサルタントを中心に会社選びを行っています。 続きを読む
-
Q.
あなたが当社で実現したい夢を教えてください
-
A.
私は貴社で多様なまちづくりに貢献できる技術者として業務を通じて「日常生活の中の豊かさを増進すること」が夢です。研究室活動では地域に寄り添ったまちづくりの大切さを実感しました。貴社はまちづくりのソリューション企業として都市空間の再構築や地域活性化・地域社会形成などの多面的なまちづくり業務の拡大を計画されており、行政だけでなく民間企業からの受注割合が高いという特徴があります。まちづくりへのニーズが多様化している現代だからこそ、貴社のまちづくりへの多彩なアプローチは日常生活の豊かさを増進する夢を叶える上で魅力的に感じました。そのような環境下で知識・経験を深めることで地域に寄り添ったまちづくりに貢献できる技術者になりたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
あなたの特徴が活かされたエピソードを教えてください
-
A.
特徴は人の意見を聞き最適解へ繋げられることです。研究室の空地を広場転用するプロジェクトでは進行役として携わってました。メンバーにはやりたいことや意見を引き出し柔軟に受け入れました。近隣住民には広場の維持管理作業時に日常的な交流を図り親睦を深め地域ニーズを把握しました。実際に大学4年生の時には「住民参加を促進したい」という内部意見と園庭を持たない都市型保育園の「広々とした遊び・学びの場が欲しい」という意見に対して、双方の共通項を見出すよう会議を進行することで広場内に実験的コミュニティ菜園を実装することが出来ました。結果として保育園は広場の維持管理に参画し日常的な利用促進にも繋がりました。私はこの経験から内外部の多角的な意見を汲み取り最適解へと繋ぐ能力を培うことが出来ました。 続きを読む