企業研究レポート
技術系
25卒 | 名古屋工業大学大学院 | 男性
入社予定
- 重視した軸
- 自分が化学系の学部を卒業しており、これらの知識を活かした仕事を考えたときに三井化学がいいと考えました。また、現在私を担当してくださっている教授が、以前三井化学で働かれていたそうで、その方がおすすめしてくださったことも応募した理由の一つです。正直、総合化学メーカーは...続きを読む(全143文字)
- 理念やビジョンについてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
- 理念としては「地球環境との調和の中で、材料・物質の革新と創出を通して高品質の製品とサービスを顧客に提供し、もって広く社会に貢献する」が挙げられています。実際に三井化学の中ではグリーンケミストリー(GX)やDXなどが積極的に進めようとしていて、それらを学生時代に学ん...続きを読む(全272文字)
- 事業や仕事の内容についてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
- 事業内容としてはよくある総合化学メーカーです。総合化学メーカーは自社で製品開発、プロセス開発、製造のすべてを行っています。自分はその中でもプロセス開発の部署を志望して選考に参加しました。財閥系総合化学メーカーであり、非常に規模の大きい事業を行っています。全国に多く...続きを読む(全161文字)
- 業績、強み・課題・同業他社との違いについてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
- 化学メーカーの中で業績は上がってきていると聞きました。三菱ケミカルがトップでその下に住友化学、三井化学、信越化学工業、旭化学などがあります。近年国外の化学メーカーに押され、国内の石油化学が低迷していると聞きました。そのため、石油化学ではなく高機能高分子に強みを持っ...続きを読む(全209文字)
- 社風や人についてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
- 社風としては若手のうちから積極的にチャレンジをさせる雰囲気があるそうです。大手になればなるほど保守的になっていく企業が多いため、この事業規模でチャレンジ精神を重んじる社風を持っていることにかなり魅力的に感じました。男女比は6:4くらいだったと思います。年次が上がる...続きを読む(全166文字)
- 働き方や待遇についてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
- 給与は年功序列で上がっていき、40代くらいでそれなりの立場にいれば年収1000万くらいいけるんじゃないとおっしゃっていました。福利厚生としては独身寮があり、結婚すると住宅補助で社宅を借りられるそうです。勤務地がいくつか工場があり転勤のリスクはかなりあると考えていま...続きを読む(全215文字)