就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
メタウォーター株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

メタウォーター株式会社 報酬UP

【技術力で未来を支える】【18卒】 メタウォーター 文系総合職 / 理系総合職の通過ES(エントリーシート) No.16789(岡山大学/女性)(2017/9/15公開)

メタウォーター株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2017年9月15日

18卒 本選考ES

文系総合職 / 理系総合職
18卒 | 岡山大学 | 女性

Q.
卒論内容

A.
日本の政府開発援助(ODA)について研究している。このテーマを選んだ理由は、以前から社会貢献に関心を持っていたことに加えて一昨年、日本政府がODAの原則を12年ぶりに改定し、注目を集めているからだ。ODA政策の歴史を振り返り、ODAの原則の問題点を考える。また、ODAを触媒とする官民連携をしていくことによって、新たな可能性の広がりについても研究を行う。途上国の発展だけでなく、日本の発展に貢献することができる効果的なODAの活用を探る。 続きを読む

Q.
長所

A.
「目標に向かって愚直に努力すること」17年間続けている書道を通じて培いました。高校時代、全国展入賞という目標を掲げました。練習の質を上げることを意識して練習した結果、目標を達成することができました 続きを読む

Q.
短所

A.
「心配症であること」先のことを考えすぎてしまう時があります。しかしそのぶん、先輩や友人に相談や報告をして準備を人一倍入念に行うため、本番の強さには自信があります。 続きを読む

Q.
志望動機

A.
私は「仕事を通して社会基盤を整備することで、多くの人々の安心安全を守りたい」という思いがあります。幼いころから戦争を経験した祖母に「当たり前に感謝しなさい」と教えられてきたこと、また大学生活で地域活性化のボランティアを行っていたことから、地域社会に配慮したより豊かな社会の構築に貢献したいという思いを持ちました。また、就職活動をしていく中であらゆる企業や組織が環境保全への取り組みを行っていることを知り、環境に配慮した技術・製品で循環型社会の形成を支援することで人々の安心を支えたいと思うようになりました。その中でも、「水」はあらゆる生命体の起源であり、暮らしに欠かせないものです。しかし、2025年には約27億人が水不足に直面するといわれています。 貴社は技術力の高い機械・電気設備から施設の運転・管理維持の事業まで幅広く展開されて、お客様の抱える課題に対して最適なソリョーションを提供されております。特にバイオマス発電システムでは汚泥を発酵し、ガスを発生させることで電力に変換させることで、コスト、エネルギー、温室効果ガスの大幅な低減を可能にしております。貴社の事業は循環型社会の形成に貢献されていると感じます。貴社が持つ高い技術でしか応えられないニーズがあると考えます。貴社であれば「水」を通して世界中の人々の生活の安心安全を支えることができると考え、志望いたしました。 続きを読む

Q.
希望職種・理由

A.
営業 私は大学生活を通じて様々なスキル・価値観を持つ人と関係を構築し、一つの目標に向かって協力することにやりがいを感じたことから、様々な人とコミュニケーションを行う営業職種を希望します。お客様の要望を伺い、技術者と協力しながら受注という目標に向かって仕事を進めていくので、営業の果たす役割が大きい仕事であると考えます。私は営業として、私の強みである傾聴力と忍耐力を活かしお客様の言葉にしっかりと耳を傾け、真のニーズを探り、開発・生産部門と連携して最善なソリューションを提案していきたいです。 続きを読む

この投稿は0の学生が参考になったと回答しています。

本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

メタウォーター株式会社のES

メーカー (建設・設備)の他のESを見る

メタウォーターの 会社情報

基本データ
会社名 メタウォーター株式会社
フリガナ メタウォーター
設立日 2014年12月
資本金 119億4670万円
従業員数 1,758人
売上高 1655億6100万円
決算月 3月
代表者 山口 賢二
本社所在地 〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1丁目25番地
平均年齢 43.1歳
平均給与 835万円
電話番号 03-6853-7300
URL https://www.metawater.co.jp/
NOKIZAL ID: 1197502

メタウォーターの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。