22卒 本選考ES
技術職
22卒 | 立教大学 | 女性
-
Q.
ゼミ内容
-
A.
西洋古代史ゼミに所属し、古代ローマやギリシャの文化史について学んでいます。今年の1月には、「ヒッタイト帝国時代における王妃の地位と役割の変化」について卒業予備論文を執筆しました。4年次には、予備論文で執筆した内容をさらに掘り下げ卒業論文へ仕上げたいと考えております。 続きを読む
-
Q.
自己PR
-
A.
私の強みは結果に拘り目標に向けてコツコツと努力することです。私は大学2年生の時、TOEICの点数が750点を超えることを目標に掲げ、820点を取るという成果を上げたからです。この目標を立てた理由は、大学生活の中で1つのことに取り組み結果を出したいと思ったからです 。初めてTOEICを受験した時は700点でしたが、着実に点数を上げたいと思い750点を目標としました。750点以上を取るためにはリーディン グの分野の点数を上げなければならないという課題がありました。なぜなら、リーディングの長文問題において英文を読むことに時間がかかってしまい問題を解く時間が足りず、リーディングの正答率が低かったからです。そこで、私は英文の速読力を向上させるために、本番までの3か月間毎日英文を4問ずつ、制限時間以内に読むという施策を実行しました。その結果、点数を700点から820点に上げることができました。 続きを読む
-
Q.
学生時代に打ち込んだこと
-
A.
合唱サークルの活動でソプラノパートリーダーを担当したことです。ソプラノパートリーダーは、ソプラノパートに所属している部員の出欠 管理や曲の音取りを行います。所属していたサークルでは初心者もいれば経験者もいました。例えば、初心者に特化した練習を行うと、経験 者は手持無沙汰になってしまうということがありました。そのため、それぞれに合わせた練習方法を考える必要がありました。そこで、初心 者には音程を正確にとる練習を重視しました。特に困っていそうだと感じた部員には、個別で練習をしました。経験者には、曲の表現で気を 付けるべき点を伝え曲の完成度を高めることを中心に行いました。その結果、部員全員で1つの曲を作り上げるための手助けをすることがで きました。この経験から、人を陰から支える重要性を学びました。 続きを読む
-
Q.
志望動機
-
A.
「顧客のパートナーとして信頼され、IT技術を通じて新たな価値を創造する」ために貴社を志望します。これは、私が大学3年生の時に演奏会のマネジメントを担当する演奏会マネージャーとして、コロナ渦に対応した演奏会の開催方法を提案した経験から、「様々な人々に信用され、新しい価値観を提供する」をモットーに活動してきました。目標実現のために、貴社の2つの強みを活かしたいと考えます。1つ目は、幅広い領域で事業展開をしていることです。貴社は、製造業・流通サービス業・IT基盤クラウド業務といった幅広い事業分野を持っているため、より多くの人々に新しい価値観を提供できると考えます。2つ目は、海外進出を行っていることです。海外拠点を持ち、現地企業へもサービスを提供しているため、国内問わず海外のお客様に対しても新しい価値を創造できると考えます。以上2つの貴社の強みと私の強みを活かし、目標実現のために貴社を志望します。 続きを読む
-
Q.
趣味・特技
-
A.
趣味は、歌うことです。合唱サークルに所属しています。特技は、ピアノを弾くことで3歳から10年間習っていました。 続きを読む