21卒 本選考ES
営業職
21卒 | 大阪市立大学 | 女性
-
Q.
ゼミまたは研究の内容を具体的にご記入ください。※所属していない場合は「所属なし」とご記入ください。
-
A.
私は、医療や薬と異なり食によって病気を未然に防ぐ事ができる点に魅力を感じ、更に学びたいと考え、この研究室を選びました。肥満はメタボリック症候群をはじめ、糖尿病や高血圧など生活習慣病の主要な危険因子であり、肥満の増加は世界的に社会問題となっています。肥満及び肥満が引き起こす疾患を予防するために重要な脂肪細胞への分化や脂肪細胞の肥大化の抑制に関わる物質について研究したいと考えています。現在、研究を行うための準備段階ですが、実験では動物実験や培養細胞を用いた分子栄養学的な解析を行う予定です。 続きを読む
-
Q.
所属している部活またはサークルの活動内容とあなたの役割をご記入ください。 ※所属していない場合は「所属なし」とご記入ください。
-
A.
【ダンスサークル】活動内容は、年に2回行われる学園祭に向けて週3回、4時間の練習に加え、深夜練習などを行い、作品を作り上げています。外部のイベントにも、年に一度出場しています。私はサークル内でムードメーカーのような役割だと言われます。また作品を作る際、メンバーの意見を調節し、うまく進むようにチームをまとめていました。 続きを読む
-
Q.
学生時代に経験されたアルバイトまたはボランティア活動の内容をご記入ください。 ※経験がない場合は「特になし」とご記入ください。
-
A.
1回生から塾の受付アルバイトを続けています。 リーダーとして、メンバーに仕事を振り分ける役割をしています。仕事の内容や進行状況を把握し、どのように仕事を効率良くこなすかを考えていました。また、人がいやがる仕事にも自分から率先して動いています。その中で周りを見て臨機応変に判断する能力が身につきました。 続きを読む
-
Q.
趣味や特技があればご記入ください。
-
A.
趣味はドライブです。周りの空気を汲み取り全員が楽しめる雰囲気作りを心がけています。特技は体が柔らかいことで、脚を360度回すことができます。8年間クラシックバレエをやっており、今も柔軟を続けています。 続きを読む
-
Q.
当社でやりたい仕事とその理由をご記入ください。
-
A.
私は営業職として【多くの人々の健康を支え、幸せを届けたい】と考えています。 大学で医療や薬と異なり食は病気を未然に防ぐ事を学び、食は健康を支えている事を知ります。また、部活動をして家に帰り、母が作ったご飯を食べている時は、おいしさとご飯から伝わる母の思いや愛で頑張ろうと思える事ができました。この経験により、食が健康だけでなく幸せを与える事ができると強く感じました。【食の素材を扱い、様々な商品に関わる事ができ、圧倒的加工技術により幅広く事業を展開する】貴社でより多くの人の健康と幸せに関わりたいです。 続きを読む
-
Q.
人生で最も印象に残った経験は何ですか?それについて具体的にご記入ください。
-
A.
中学生時代に約50人の部員が所属する【剣道部の主将を務めた経験】です。 私の目標は【市の大会で優勝する】ことでした。しかし、主将になった当初、私は自分の意思を人に伝える事が苦手でした。その為、うまくチームをまとめられず、部員の気持ちはバラバラで参加率も低い状態でした。 この状態を見かねた恩師に「お前の口は何のためについているの?」と叱られ、「思いは口に出して伝え、私がチームを先導しなければならない」と感じました。目標達成の為に2つの努力をしました。 ① チームの気持ちを1つにするための努力 何度もミーティングを開き、相手の立場になって部員の意見を聞き、自分の意思を伝えました。話し合う中で、部員間に部活に対する当事者意識やモチベーションの違いがある事に気付きました。そこで、全員が剣道部の一員として切磋琢磨できるように今までの練習方法を見直し、改善しました。辛い場面でもお互いに励まし合い、活気が溢れる雰囲気作りのために率先してアドバイスや声掛けをして、部員を鼓舞していました。 ② 主将として頼れる存在になるための努力 この人について行きたいと信頼される主将になる為には、技術と精神の両方を鍛え、周囲よりも100歩、200歩先を先導する必要があると考えました。家で毎日500本の素振りをし、生活面において他人を優先し、どんなことに対しても自分から率先して行動しました。また顧問や仲間からのアドバイスを剣道ノートにメモし反省するだけでなく、他の部員へのアドバイスも自分に還元し、人の見ていない所でも努力を惜しみませんでした。 このように目標に向かって努力し、部員たちの意識や参加率を向上させるだけでなく自分の性格も変える事ができました。そして、今まで優勝したことのなかった市の大会で優勝し、部員全員で喜びました。この経験の中で【周りを巻き込む力、粘り強く努力する力】が身につきました。 続きを読む