就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
雪印メグミルク株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

雪印メグミルク株式会社 報酬UP

【脂肪細胞の未来へ】【21卒】 雪印メグミルク 営業職の通過ES(エントリーシート) No.37455(大阪市立大学/女性)(2020/10/22公開)

雪印メグミルク株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2020年10月22日

21卒 本選考ES

営業職
21卒 | 大阪市立大学 | 女性

Q.
ゼミや研究室で学んでいることについてご記入ください。

A.
私の所属する研究室では、肥満及び肥満が引き起こす疾患を予防するための研究を行っています。現在は準備段階ですが、脂肪細胞への分化や脂肪細胞の肥大化の抑制に関わる物質についての研究に取り組む予定です。 続きを読む

Q.
取り組んでいる課外活動(アルバイト・部活動・サークル活動・ボランティア活動・学校行事など)についてご記入ください。

A.
アルバイトは【塾の受付】です。仕事効率を考え、メンバーに仕事を割り振っています。 また、【ダンスサークル】に所属しています。学園祭の作品作りなどで、メンバーの意見を調整し、チームをまとめていました。 続きを読む

Q.
趣味や特技についてご記入ください。

A.
趣味は【ドライブ】で、周りの空気を汲み取り全員が楽しめる雰囲気作りを心がけていました。特技は【体が柔らかい】事です。4歳から12歳までクラシックバレエをやっており、脚を360度回すことができます。 続きを読む

Q.
学生時代に最も力を入れて取り組んだことについてご記入ください。

A.
【ダンス】です。私は大学に入学し、ダンスサークルに所属しました。より深くダンスを知り、成長したいと考え、大学外のチームに参加し、イベントに挑戦しました。しかし、最初の練習では周りのメンバーが経験者ばかりで初心者の私は練習についていくことができず、圧倒されてしまいました。 負けず嫌いの私はここであきらめたくないと思い、メンバーの誰よりも努力をしました。 ①ただ練習動画を見返すだけでなく、1日に9回「自分」「目標とするライバル」「全体」の3点に注目して研究 ②メンバーに尋ねる事で、自分の課題を発見 ③家で鏡を見て動きや表情を研究 ④スタジオには誰よりも早く着いて練習 ⑤練習中、コーチや鏡がよく見える最前列に積極的に行く このような努力で、自分の課題を改善するだけでなく、メンバーの意識が向上し、自主的に練習をする人が増え、全体の底上げをする事ができました。 その結果、参加したチームの作品は、10チームの中で1番優秀な評価をいただく事ができました。私自身は努力が認められ、作品の一部でセンターに抜擢されました。この経験から、【できない事は素直に認め、そこから粘り強く努力する】事が大切だということを学びました。 続きを読む

Q.
当社を志望する理由と入社後に挑戦してみたいことについてご記入ください。

A.
【志望理由】 私の目標は「多くの人々の健康を支え、幸せを届ける」事です。 大学では、食が医療や薬と異なり、病気を未然に防ぐ事を学び、食は健康を支えていることを知ります。また、受験期に母が作ったお菓子を食べている時は、おいしさとお菓子から伝わる母の思いや愛で頑張ろうと思う事ができました。この経験から、食が健康だけでなく幸せも与える事ができると強く感じるようになったのです。 原料にこだわり、機能性食品にも力を入れ、多くの人に健康とおいしさを届けようとする貴社なら、より多くの人の健康と幸せに関わる事ができると感じた為貴社を志望します。 【入社後挑戦したい事】 世界中から求められる雪印メグミルクにしたいです。そのためにはこの人に任せたいと求められる営業マンになり、貴社の魅力的な製品を広める事が必要だと考えます。素直で粘り強い性格で困難も乗り越え営業マンとしての基盤を作りたいです。そして部活動において身につけた傾聴力や周りを巻き込み問題解決する力を活かし、消費者のニーズをくみ取った上で、相手の求めるもの以上の提案ができると考えています。このようにして、社内外で求められる人になり、貴社に貢献していきます。 続きを読む

Q.
上記設問以外に何かございましたらご記入ください。

A.
私の強みは【周りを巻き込み課題解決する力】です。中学、高校時代に剣道部の主将として部員をまとめていた経験から身につきました。 この力を是非貴社で仕事をする際、活かしていきたいです。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

雪印メグミルク株式会社のES

メーカー (食品)の他のESを見る

24卒 | 非公開 | 非公開
通過

Q.
学生時代を振り返り、最も自ら考え周りを巻き込み行動出来たと思う場面を思い出し、その時のことを以下の質問に沿って記入してください。 そのときの状況を記入してください。その状況下において、どのような課題がありましたか?(400文字以内)

A.
問題を報告する
公開日:2023年10月4日

雪印メグミルクの 会社情報

基本データ
会社名 雪印メグミルク株式会社
フリガナ ユキジルシメグミルク
設立日 2009年10月
資本金 200億円
従業員数 5,779人
売上高 5843億800万円
決算月 3月
代表者 佐藤雅俊
本社所在地 〒065-0043 北海道札幌市東区苗穂町6丁目1番1号
平均年齢 41.2歳
平均給与 723万円
電話番号 03-6887-3690
URL https://www.meg-snow.com/
NOKIZAL ID: 1139205

雪印メグミルクの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。