- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 商社を志望していた為、その練習の為、兼松のインターンシップに参加してみようと思い、応募した。七大商社には一歩劣るものの、兼松は知名度も年収も仕事内容も魅力的だと感じていた。また、早期選考があるのも魅力的だった。続きを読む(全105文字)
【明るく論理的に提案する】【23卒】ユニ・チャームの冬インターン体験記(文系/営業職冬インターン)No.25347(立教大学/女性)(2022/5/27公開)
ユニ・チャーム株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2023卒 ユニ・チャームのレポート
公開日:2022年5月27日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2023卒
- 実施年月
-
- 2022年2月 中旬
- コース
-
- 営業職冬インターン
- 期間
-
- 2日
投稿者
インターンシップ参加前
選考フロー
エントリーシート → WEBテスト → 1次面接 → 最終面接
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2021年12月 上旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
あなたは現時点でどんな人になり、どんな人生にしたいと考えていますか。/設問2の回答を踏まえて、思い描く理想の人生に近づいていくために、現時点でどのような仕...続きを読む(全112文字)
ESの形式
Webで入力続きを読む(全6文字)
ESの提出方法
採用サイトのマイページから提出続きを読む(全15文字)
ESを書くときに注意したこと
設問を独立して考えるのではなく、それぞれで一貫した流れが出来るよう意識した。続きを読む(全38文字)
ES対策で行ったこと
OnecareerやUnistyleなどの際とから過去のESを参考にした。また、採用サイトの仕事記事を見て、具体的に業務で何を成し遂げたいのかを意識しつつ...続きを読む(全82文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
Onecareer、Unistyle、採用ホームページ続きを読む(全27文字)
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2021年12月 上旬
- 実施場所
- 自宅
- WEBテストの合否連絡方法
- メール
- WEBテストの合否連絡までの時間
- 1週間以内
WEBテスト対策で行ったこと
特に行っていない。グラフ問題が多かった印象続きを読む(全21文字)
WEBテストの内容・科目
玉手箱続きを読む(全3文字)
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
言語・非言語・性格続きを読む(全9文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
1次面接 通過
- 実施時期
- 2021年12月 下旬
- 面接タイプ
- 動画面接・動画選考
- 実施場所
- 自宅
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- なし
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン動画面接ツールを用いて行う続きを読む(全18文字)
面接の雰囲気
撮り直しが三回まで可能だが、3分以内の長い中での言い間違えには極力気をつけながら、時間めいっぱい使い話した。ある程度事前に話す内容を固めておくと良い。続きを読む(全75文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
AI判定なので、明るい表情ではきはきと話すことを心がけた。また、原稿を読まずに常にカメラ目線で視線のブレがないことにも気を使った。続きを読む(全65文字)
面接で聞かれた質問と回答
達成困難な目標を設定して、その実現に向けて取り組んだ経験について
私は、所属するサークルのフルマラソンの大会において、目標達成に向けて尽力しました。
この大会で、私は一年時に満足する結果を残すことが出来ませんでした。私...続きを読む(全814文字)
プレッシャーのある状況やストレスを感じる環境に対応しなければならなかった経験について
中学生時代に所属していたテニス部の大会で、プレッシャーのある状況に置かれました。
私の所属していたテニス部は創部したばかりで、目立った実績がありませんで...続きを読む(全922文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
最終面接 通過
- 実施時期
- 2022年01月 下旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生3 面接官1
- 面接時間
- 40分
- 面接官の肩書
- 人事
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
接続開始から少し雑談、全員揃い次第開始続きを読む(全19文字)
面接の雰囲気
和やか。周りの学生もリアクションが良い方が多かったので話しやすかった。笑いも起きるくらい良い雰囲気だった。続きを読む(全53文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
集団のため、ある程度簡潔に話すことは意識した。また、他の学生が話している際も笑顔でリアクションを取ることで、傾聴力もアピールできるようにした。私の回は他の...続きを読む(全115文字)
面接で聞かれた質問と回答
将来どんな大人になってどんな人生を送りたいか。なぜその中でユニ・チャームのインターンを志望したか
常に足を動かし、一番に頼ってもらえる大人になりたいです。私には「驚きを提供することで人々を笑顔にする」という目標があるので、お客様だけでなく身内の人にも届...続きを読む(全389文字)
コロナ化で大学生活を送ったからこそ、今までにない強みを得ることができたというエピソード
コロナ禍で得た長所は、一人一人に目を向け、参加しやすい環境を作れることです。大学では、サークルにおける新入部員の勧誘で特に発揮できました。コロナ禍で人間関...続きを読む(全246文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア、就活会議続きを読む(全11文字)
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- オンライン
- 参加人数
- 30人
- 参加学生の大学
- 正確には不明だが、Marchや関関同立以上の方が多い印象だった。
- 参加学生の特徴
- 積極的に意見を話し、かつ体育会系の雰囲気の方が多いと感じた。男女比は半々くらい。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 5人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- なし
- 昼食費の補助または現物支給
- なし
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
同じ人が書いた他のインターン体験記
ユニ・チャーム株式会社のインターン体験記
商社・卸 (その他)の他のインターン体験記を見る
ユニ・チャームの 会社情報
会社名 | ユニ・チャーム株式会社 |
---|---|
フリガナ | ユニチャーム |
設立日 | 1976年8月 |
資本金 | 159億9200万円 |
従業員数 | 16,223人 |
売上高 | 9417億9000万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 高原 豪久 |
本社所在地 | 〒799-0111 愛媛県四国中央市金生町下分182番地 |
平均年齢 | 41.3歳 |
平均給与 | 843万円 |
電話番号 | 03-3451-5111 |
URL | https://www.unicharm.co.jp/ja/home.html |
採用URL | https://www.unicharm.co.jp/ja/recruit/graduate.html |