![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_square-es-c5b153e06427c70f057b.png)
22卒 本選考ES
ウェルス・マネジメントコース(エリア限定)
![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_human-18393aec7940b18b7988.png)
-
Q.
志望動機(300字)
-
A.
「社会に貢献できる仕事」をして「主体的に学び続けられる環境」で働きたいと思い、証券業界を志望しています。年金問題や超低金利が叫ばれている今、資産形成の必要性を説いて新たな選択肢を提示することこそが、本当の意味で「社会のためになる」からです。また常に最新の知識を仕入れる必要があり点も魅力に感じました。中でも貴社を選んだ理由は「顧客資産残高国内ナンバーワン」である点、そして「世界経済の成長にも寄与できる」点です。国内外問わず強固な基盤とブランド力があり、それゆえに提案できる商品の幅や種類も豊富であると考えました。入社後は、常に自発的に学習を続けてその知識を直接「お客さまのために」還元いたします。 続きを読む
-
Q.
最近、周りの人から受けた評価とその理由(300字)
-
A.
友人に誕生日プレゼントを渡した際、「発想力と準備力に長けている」との評価を受けました。人と被ることがない手の凝ったものを用意したためです。私は人が喜ぶ顔を見ることが好きでそのための労力は惜しまないので、1か月前から綿密に計画を立ててアイデアを出し始めます。今年は、ガチャガチャの機械を手作りしたものに決めました。小物を入れたカプセルを5つほど中に入れて、エンターテインメント性を足しました。仕事においても、まずは目の前の人の役に立ちたい(喜ばせたい)という思いが大事だと思います。そしてプレゼントにおける「去年よりも今年、今年よりも来年」のように、常に今以上の未来を目指して業務に取り組みます。 続きを読む