就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社バンダイのロゴ写真

株式会社バンダイ 報酬UP

【面白さと人間らしさが満載】【21卒】バンダイの総合職の最終面接詳細 体験記No.10193(明治大学/女性)(2020/7/17公開)

2021卒の明治大学の先輩がバンダイ総合職の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒株式会社バンダイのレポート

公開日:2020年7月17日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 最終面接
職種
  • 総合職

投稿者

選考フロー

最終面接 落選

実施時期
2020年06月
形式
学生1 面接官4
面接時間
30分
面接官の肩書
不明 
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

端的に説明できるかが一番重要です。一応エンタメ企業ですので、その人から面白いアイデアが出てくる・人間らしさはあるかということも大事だと思います。

面接の雰囲気

こちらの話をしっかりと聞いてくださる印象。しかし、話がつまらなかったり、人間らしさが無い場合は、話が伝わらない気もした。

最終面接で聞かれた質問と回答

具体的にやりたい仕事についていくつか教えて

①菓子食品事業において、子供も大人もほっこりする商品。具体的にはピカチュウとキットカット。私が転校していて寂しい思いをしていたときに印象的だったのは、親と一緒に缶バッチを作った経験。そのときに楽しいという想いが一致した記憶がありとても嬉しかった。
それをより消費者の身近な食品で作りたいし、食品と言う比較的ターゲットが広い商品に適切なピカチュウを組み合わせたい。

②コスメオタクの私が作りたいのは、しんちゃんのシロと化粧品。(ナチュラルコスメのスキンスムーサー)
化粧品はパッケージもキラキラしているものが多い。それに対して、可愛すぎて持ちずらいと話す友人がいた。そのときに、キラキラとシンプルで二分化されている化粧品しか無い現代において、ちょっとかわいいと思える商品を作りたい。その中でも今までコラボがされていないナチュラルコスメとのコラボ。(オンリーミネラルとか)

好きな商品(好きだった商品)について思い出と共に

・4歳の時に販売されていた「Canバッチgood!」子供の私が作れるもので初めて大人と同じクオリティーになるということが嬉しかった記憶。幼稚園を移動していた私にとって友達と仲良くなれる手段だった
・6歳の「たまごっち 祝ケータイかいツー!たまごっちプラス」当時球場と新幹線のトイレで二回も盗まれ泣いておねだりしたもの、その後買ってもらったたまごっちを浸水させてしまい回復のために日光に干してずっと様子を見ていた記憶。転校していた私にとって友達と話しかけるきっかけになる特別なツール
・ピカチュウの商品→ポケットモンスターサン&ムーン ピカチュウいっぱい!miniクリアファイルコレクション1.2。ただのファイルではなくミニファイルは常に持ち歩けるため、カバンを開くたびに毎日ほっこりできる。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社バンダイの他の最終面接詳細を見る

メーカー (その他)の他の最終面接詳細を見る

18卒 | 筑波大学大学院 | 男性
内定入社
【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事/不明/不明【面接の雰囲気】今までと同様に私服も可で和やかな雰囲気を残しつつ、最後の面接ということもわかっていたので偉い人がいるな、という雰囲気もあった。【SIEで実現したいことはなんですか】私にとって、非...
問題を報告する
公開日:2017年12月8日

バンダイの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社バンダイ
フリガナ バンダイ
設立日 1950年7月
資本金 100億円
従業員数 876人
売上高 1491億5500万円
決算月 3月
代表者 竹中一博
本社所在地 〒111-0043 東京都台東区駒形1丁目4番8号
電話番号 03-3847-5011
URL https://www.bandai.co.jp/
採用URL https://www.bandai.co.jp/recruit/grad/

バンダイの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。