22卒 本選考ES
事務系総合職
22卒 | 明治大学 | 男性
-
Q.
あなたが自覚している自分自身の強みに近いものを以下から2つ選択し、 それぞれについて学生時代の取り組みや経験から説明してください。(350字以内) 『バイタリティ』『粘り強さ』『チャレンジ精神』『リーダーシップ』 『チームワーク』『極限追求』『イノベーション』
-
A.
①自分自身の強み キーワード:『チャレンジ精神』 体育会○○○○部で学年リーダーとして練習改革を実施し、代々難関とされてきた○○に挑戦した。初心者だけの同期と共に、○○○○を目指した。私はまず過去に○○に成功した代の資料を熟読。そこから(1)組織の共通認識の醸成、(2)実戦練習の不足が課題と考え、練習改革に着手した。(1)に対して、個別面談を毎週行い、練習の要点と全員で達成感を得たいという熱い想いを共有した。(2)に対しては、○○との合同練習を企画した。当初はO協力を得られなかったが、部の運営方針を踏まえ、何度も粘り強く依頼し、ご協力を頂けた。その後、成功の鍵を分ける実地での緊迫した局面を想定した練習を繰り返し行った。本番では逆境時も鼓舞し合い、結果的に10年ぶりの○○○○に成功した。 続きを読む
-
Q.
あなたが自覚している自分自身の強みに近いものを以下から2つ選択し、 それぞれについて学生時代の取り組みや経験から説明してください。(350字以内) 『バイタリティ』『粘り強さ』『チャレンジ精神』『リーダーシップ』 『チームワーク』『極限追求』『イノベーション』
-
A.
②自分自身の強み キーワード:『リーダーシップ』 ゼミで研究発表会の成功に向けてリーダーシップを発揮した。飲料メーカーの長期経営をテーマにし、チームのリーダーを務めた。私は常に全力でやりきるという信念がある。発表会に順位付けはなかったが、他大学よりも質の高い発表をすることを提案した。課題は「一貫性と発表経験の不足」であった。当初、テーマや目的が一致しておらず、論文の内容に一貫性がなかった。そこで私は社員へのインタビューや図書館で約50件の関連論文を事前に調査し、メンバーと共有した。またゼミの際には、全員の意見を反映し、共通の目的を持って論文の質を高めることを徹底した。発表練習の前には要点事項を整理した資料を作成。論理面や話し方などを助言することで、より良い発表に向けて尽力した。結果的に全員が納得感を持ち、研究発表会を成功させることができた。 続きを読む
-
Q.
当社で挑戦したいこと、実現したいこと(300字)
-
A.
社会基盤を創造し、多くの人に喜びを与えたい。○○○○という競技は、自然を相手に現場での判断力が求められるスポーツである。その中で私は主将として仲間の想いを繋ぎ、組織を支えてきた。これからは生活に不可欠な商材に携わり、社会基盤を根底から支えたいと考えている。それは繊維分野を中心として幅広い事業を持ち、「現場」を大切にしている貴社でこそ達成できる。○○を通じて実際に足を運び、自分の目で見る大切さを学んだからだ。貴社の営業職として無限の可能性を秘める素材を扱い、泥臭くビジネスを行いたい。強みである主体性を生かし、関係者の方々との調整と日々の堅実な作業を怠らず、組織の一員として邁進したい。 続きを読む
-
Q.
就職活動あるいは日々の生活において大事にしている軸は何か?(全角100字以内)
-
A.
日々の生活において「仲間・組織のためにできることを考え、行動すること」を大切にしている。周囲の方々への感謝の気持ちを忘れず、仕事においても人との繋がりを大切にして多くの方に価値を提供していきたい。 続きを読む