就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
富士紡ホールディングス株式会社のロゴ写真

富士紡ホールディングス株式会社 報酬UP

【価値創造の挑戦】【17卒】富士紡ホールディングスの本選考体験記 No.1745(東京工業大学大学院/)(2017/6/13公開)

富士紡ホールディングス株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2017卒富士紡ホールディングス株式会社のレポート

公開日:2017年6月13日

選考概要

年度
  • 2017年度
結果
  • 最終面接
職種
  • 不明

投稿者

大学
  • 東京工業大学大学院
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定
  • 信越化学工業

選考フロー

説明会(3月) → 1次選考(3月) → 2次選考(4月) → 3次選考(4月) → 最終選考(5月) → 内定(5月)

企業研究

トップシェアを獲得している会社ではなく2位あるいは3位になっている会社を受ける際には「どうして私たちの会社でないといけないのか?トップシェアを有する会社は受けたのか?」といったちょっと意地悪な質問に回答を用意しておくとよいと思います。面接のときには絶対と言ってもよいほど聞かれます。また、本命ではない会社を受けるときでも本当にこの会社に行きたいという熱意を伝えることが重要だと思います。熱意が伝わるかどうかが面接の合否を決めているといっても過言ではないと個人的に思っております。

志望動機

高分子材料を軸として新規事業の創出に向けた取り組みをしていることから興味を持ち始めました。現在、繊維事業は中国の波に押され、価格勝負では太刀打ちできない状況にあります。貴社はこのような状況を踏まえ、付加価値の高い製品へのシフトを図るとともに、非繊維事業へ勝機を見出すことで独自の立ち位置を確保しています。今後も持続的に成長するためには新規事業の立ち上げによる事業の多角化を進めなければなりません。私は研究室において新規テーマの立ち上げに尽力を尽くした経験をしていますので、その経験を生かし、次の事業の柱を作りたいと思っています。(補足)基本はエントリー―シートで記入したことと同じです。面接のときに深く突っ込まれた時には新たなエピソードを話すようにしていました。

グループディスカッション 通過

実施時期
不明
形式
学生3 面接官不明
時間
- -
通知方法
不明
通知期間
不明

テーマ

就職活動について、テロについて

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

自分の意見を一方的に話すのではなく話を複数人で膨らませていけるかどうかを重要視しているように思えた。

1次面接 通過

実施時期
不明
形式
学生3 面接官3
面接時間
20分
面接官の肩書
人事2名/不明1名
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

1次面接は人事からの質問以外にグループディスカッションをする場が設けられ、漠然としたテーマについて短い時間の間に話をまとめ上げなければいけなかった。テーマのどこに焦点を当てていくのかについて注意深く見られているように思えた。また、グループディスカッションなので独りよがりの意見ではなく上手く場をまとめられているかどうかといったリーダシップ力も見られていたように思った。

面接の雰囲気

質問に答えた後、その答えに対して突っ込まれることなく次の質問に話が移ったので特に圧迫とは感じずに面接が終った。

1次面接で聞かれた質問と回答

志望動機は何ですか。

モノ作りの一端を担い社会に貢献できるスペシャリストになりたいと思い、御社を志望しました。現在、繊維事業は中国の波に押され、価格勝負では太刀打ちできない状況にありますが、御社はこのような状況を踏まえ、付加価値の高い製品へのシフトを図るとともに、非繊維事業へ勝機を見出すことで独自の立ち位置を確保することができた実績を持っております。御社でなら将来困難な出来事が発生したとしてもそれに打ち勝つことができる技術、体力を持ち合わせていると感じましたので御社を志望しました。

大学時代に頑張ったことはなんですか

私は研究室に所属してから高分子学会年次大会や高分子討論会などの学会に積極的に参加した。そこで必要となるデータを得るために実験計画を綿密に立てて実行に移していきました。時には、当初考えていた結果とは異なっていたりしましたが、先生や研究室のメンバーとのディスカッションを通じて1つ1つ課題を克服していき次のステップに進んでいきました。そのかいあって昨年は第64回高分子年次大会でポスター賞を受賞することができました。このように目標に向かって根気強く物事を成し遂げられることが私の特徴といえます。実際、仕事をするうえでも必要な力であるのでこの経験を生かしていこうと思っています。

2次面接 通過

実施時期
不明
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
人事
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

この会社の特徴として2次面接の時に様々な話題を振られ、自分について深く知ってもらえることができることが挙げられる。様々なことを話さないといけないので、準備していた話だけでは対応できないので、小手先の就活の技術では通用しない。ありのままの自分が知ってもらえてその上で通過連絡が来たので、納得して次の最終面接に臨むことができた。

面接の雰囲気

途中話がつまるところがあったが人事の方が上手くフォローを入れてくださったので何とか話を話すことができた。圧迫面接とは全く言えない。

2次面接で聞かれた質問と回答

高校時代にやっていたことは何ですか。

高校時代は山岳部に入部していました。初めて山に登った時、足の疲れや不注意から滑り落ちてしまい、山頂に登ることができなくなってしまいました。そのとき、他のメンバーも山頂に登ることができない状況を作ってしまい、とても反省しました。今後、このようなことを起こさないようにするために、普段から自主トレーニングに励むことにしました。このようなおかげもあって二回目以降の登山では無事山頂に登ることができました。また、この経験を活かし、山岳マラソンという山の中を走る大会にも参加しました。その結果、個人としては2位に入ることができました。

大学入試は現役で入られたそうですが何が決めてだったのですか。

活動日数は他の運動系の部活と比べて少ないけれども高校時代は山岳部に入部していました。部活との両立は比較的難しかったけれども、時間を効率的に活用することで膨大な知識を短期間で詰め込むことができたことが要因だと思っています。また、周りのレベルも高いことから競争意識が生まれ、勉強に対する意欲が高かったことも現役で入ることがに非常に有利に働いたと思っています。将来自分が何になりたいかといったことをイメージしながらそのイメージが実現するように自己暗示をかけ、勉強に集中できるよう自己管理が上手くいったことも重要であったと考えています。

最終面接 落選

実施時期
不明
形式
学生1 面接官3
面接時間
20分
面接官の肩書
取締役2名/人事1名
通知方法
メール
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

最終面接はそれまでの面接とは違い、少し圧迫面接に近いものでした。取締役の人や人事の方は本当にこの会社に行きたい気持ちがある学生に対して合格通知を上げたいといった気持が伝わってきましたのでこちらの熱意が伝わるように話を盛り上げていきました。専門的な知識を有しているかどうか抜き打ちで質問があったので、専門的知識を持っている学生が欲しいという気持ちもあることがわかりました。

面接の雰囲気

採用面接に膨大なお金を投資しているので採用を辞退する意思がある人には合格通知を出したくないと言われた。

最終面接で聞かれた質問と回答

志望動機は何ですか。

モノ作りの一端を担い社会に貢献できるスペシャリストになりたいと思い、御社を志望しました。現在、繊維事業は中国の波に押され、価格勝負では太刀打ちできない状況にありますが、御社はこのような状況を踏まえ、付加価値の高い製品へのシフトを図るとともに、非繊維事業へ勝機を見出すことで独自の立ち位置を確保することができた実績を持っております。御社でなら将来困難な出来事が発生したとしてもそれに打ち勝つことができる技術、体力を持ち合わせていると感じましたので御社を志望しました。

他にも有名企業を受けていると思うんだけどなぜ私たちの会社を第一希望としてうけているのか。

私は3つの軸をもって就活を行ってきました。1つが技術力がある会社であるかどうか。2つ目が困難な出来事に直面したときにそれに打ち勝つことが出来る体力を持っているかどうか。3つ目が、積極的に次の指針を打ち出すことが出来る環境が備わっているかどうかです。御社は、研磨剤に関して他の会社が持ちえない特殊な技術を有しており、この技術を軸にして困難な出来事を乗り越えてきました。また、従業人数もそれほど多くなく自分の意見が反映されやすいと思いましたので、自分が活躍できる場が多いと思いました。3つの軸をみたしており、かつ他の有名会社にはない特徴を持った企業であると思いましたので、第一希望に致しました。

内定者のアドバイス

内定に必要なことは何だと思うか

採用人数が少ない事もあり1人で何でもできる人材が欲しいというように面接や説明会を通して感じられました。「リーダーシップ」や「協調性」といったスキルはグループディスカッションなどで人事の方は推し量ることができますので、グループディスカッションの対策をすることをお勧めします。どんな話題に対しても自分の意見がしっかりいえるようにしておいてください。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

自分の意見は言えない人は論外ではあるがたとえ言えたとしても周りの意見に気を配らない人は落ちてしまうと思う。つまり、自分の意見がちゃんと言えてなおかつ、周りの意見を汲み、その意見に対して何が良いのか悪いのかコメントできる人を会社は強く望んでいると思われます。他の内定者の方も自分を押していくというよりはチームワークを重視するような方でしたのでこのことからもやはり周りに気を配ることが出来る人を求めていると思いました。

内定したからこそ分かる選考の注意点

1次面接や2次面接ではどちらかというと元気よく論理的に自分の意見を発現しているかどうかに重点を置いているように思えました。何か難しい質問が飛んできてもくよくよせず素直にわかりませんと胸を張っていえるようにしておくといいと思います。できるだけ、ネガティブな一面を見せず、(普段は違うとしても)ポジティブ人間であるようにふるまうといいと就活を通して思いました。最終面接はとにかく、熱意させ伝えられればいいと思います。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

富士紡ホールディングス株式会社の選考体験記

サービス (専門サービス)の他の本選考体験記を見る

富士紡ホールディングスの 会社情報

基本データ
会社名 富士紡ホールディングス株式会社
フリガナ フジボウホールディングス
設立日 1896年3月
資本金 66億7300万円
従業員数 1,299人
売上高 361億800万円
決算月 3月
代表者 井上雅偉
本社所在地 〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町1丁目18番12号
平均年齢 41.1歳
平均給与 624万円
電話番号 03-3665-7777
URL https://www.fujibo.co.jp/
NOKIZAL ID: 1138957

富士紡ホールディングスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。