20卒 本選考ES
技術職
20卒 | 東京農工大学大学院 | 女性
-
Q.
第一希望の企業、職種を志望する理由 300文字以下
-
A.
私は自分の作った製品で人々の快適な生活を支えたいと思っています。快適な生活とは、単なる製品の使いやすさではなく、個々人の多様なニーズに合わせて製品とサービスを一体化し提供することと考えます。そのためには顧客に寄り添い、ユーザーの潜在的なニーズを知ることが必要です。ATMや発券機など、不特定多数の人が利用する公共機器を手掛けてきた貴社では、ユーザーインタフェース技術の研究開発に注力し、人に寄り添う技術の開発を行っております。製品と新しい価値の二軸の技術を有する貴社でなら、私の多角的な視点を取り入れる姿勢を活かし、顧客の潜在ニーズに寄り添う快適な製品作りに貢献できると思い貴社を志望しております。 続きを読む
-
Q.
あなたを表すキャッチコピー 40文字以下
-
A.
「チームを動かす推進力」 続きを読む
-
Q.
【技術系総合職希望者(修士以上)】研究内容 【技術系総合職希望者(学部)、事務系総合職希望者】大学時代に目標に向かって頑張ったこと(学業、部活、サークル、バイトなど) 500文字以下
-
A.
「新規原料を用いた半導体結晶GaN(窒化ガリウム)の生成」 GaNは、LEDの実用化に大きく貢献し、さらに電力変換デバイスへの応用が期待されるなど次世代省エネルギーデバイス材料として注目されています。しかし、GaN結晶の高価格によりGaN系デバイスの実用化はLEDに留まり、普及促進に向けてはGaN結晶のコスト削減が求められます。そこで私たちは、他の結晶成長法に比べ高結晶品質かつ厚膜の生成が可能な製造プロセスを選択し、一度の製造プロセスで多量のGaN結晶を作ることを目指しました。さらに材料検討を進め、従来法に用いられる原料の組成を変え、新規原料によるGaN生成に世界で初めて成功しました。新規原料は従来原料に比べ、原料反応効率が良いことからさらなる低コスト化が可能となっており、従来の材料と単純比較して1/10のコスト削減を達成しました。GaNは、今後のエネルギー市場を一新する可能性を有しており、私の研究がさらなる低環境負荷社会の発展に貢献できることにやりがいを感じております。 続きを読む
-
Q.
その期間(具体的に) 50文字以下
-
A.
大学3年2月~現在まで 続きを読む
-
Q.
その経験を通して得たもの 200文字以下
-
A.
自ら働きかけ多角的な意見を取り入れる姿勢です。固体原料によるGaN生成は実例がなく、実験は失敗が続きました。次第にチーム内で士気低下が起こり、研究対象を変えるか否かで対立が生じました。しかし私は諦めず、新たな視点を探るためチーム全員に文献の再調査を頼み、多角的な観点を取り入れ実験に臨んだ所、作製に成功しました。この経験から得た私の主体的・俯瞰的な姿勢は貴社の最先端の研究開発でも生かすことが出来ます。 続きを読む