就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
住友化学株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

住友化学株式会社

【未来を照らすLED革命】【20卒】 住友化学 研究職の通過ES(エントリーシート) No.26659(東京農工大学大学院/女性)(2019/7/22公開)

住友化学株式会社のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年やコースによる設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2019年7月22日

20卒 インターンES

研究職
20卒 | 東京農工大学大学院 | 女性

Q.
化学メーカーでの理系社員の仕事についてどんなイメージを 持っているかご記入ください。(300文字以内)

A.
化学メーカーでは、市場ニーズに沿った社会的価値のある新しい商品を開発・提供することを最終目的として、以下の三つの理系職に大別されると考えております。第一に、市場調査により顧客ニーズを読み取るマーケティング部門。第二に、新しい商品の開発を目的として、新たな技術の研究ならびに化学製品を作り出す研究開発部門。第三に、製品性能や生産性の向上にため、最先端の技術を組み合わせ、より良い生産設備を探究する製品技術開発部門。以上の三つの相乗作用により、高い技術に支えられた高品質なものづくりが行われており、化学メーカーでの理系社員の方々は人々の暮らしを支え発展させる根幹を担っていると感じております。 続きを読む

Q.
研究テーマをご記入下さい。(500文字以内) ※研究テーマが決まっていない場合は、現時点でやってみたい研究テーマを  ご記入ください。

A.
現在医療分野等で用いられる殺菌材料としては、一般的に紫外線ランプがありますが、環境問題等への懸念から水銀フリーで環境負荷の小さい紫外線LEDへの要求が高まっています。殺菌作用を持つ波長350nm以下の短波長領域では高輝度の紫外線LEDが存在せず、紫外線LED実現に向けた材料開発が求められております。そこで、GaN(窒化ガリウム)とAlN(窒化アルミ二ウム)の混晶であるAlGaN(窒化アルミニウムガリウム)ワイドバンドギャップ半導体に注目が集まっています。青色LEDの材料として用いられるGaNは365nmの波長を有し、AlNは200nmの波長を持つ半導体結晶であり、これら2つの物質は同じ結晶構造であるため、Al組成を任意に変化させることで200nmから365nmまでの任意の波長を持つAlGaN結晶の作製が可能です。紫外線LED実現への課題として、高品質なAlGaN結晶の作製が難しいという点が挙げられますが、その一因は既存のサファイヤウエハー上にAlGaNを成長させることで生じる結晶品質の悪化といわれております。同種のウエハー上に成長を行うことで結晶品質の改善が見込まれるため、高品質・大量生産可能なAlGaNウエハーの作製を目指し、新規成長材料の探索など研究を重ねております。 続きを読む
インターンのES一覧はこちら
本選考のES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

住友化学株式会社のES

メーカー (化学・石油)の他のESを見る

三菱ケミカル株式会社

事務系総合職
25卒 | 非公開 | 非公開
通過

Q.
あなたは、5年後どのような社会人になっていたいですか、その理由も含めて教えてください。 ・皆さんの考え方や価値観を教えていただきたいので、ぜひ率直な思いをお聞かせください。 ・希望職種に限定せず、広い視野でお考え下さい。200文字以下

A.
問題を報告する
公開日:2024年6月19日

住友化学の 会社情報

基本データ
会社名 住友化学株式会社
設立日 1925年6月
資本金 896億9900万円
従業員数 32,542人
※2019年03月31日現在
売上高 2兆3186億円
※2018年度実績
決算月 3月
代表者 岩田 圭一
本社所在地 〒103-0027 東京都中央区日本橋2丁目7番1号
平均年齢 40.7歳
平均給与 910万円
電話番号 03-5201-0200
URL https://www.sumitomo-chem.co.jp/
採用URL https://www.saiyo-sc.com/
NOKIZAL ID: 1130580

住友化学の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。