就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三菱UFJ信託銀行株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

三菱UFJ信託銀行株式会社 報酬UP

三菱UFJ信託銀行のインターンシップの体験記一覧(全408件) 16ページ目

三菱UFJ信託銀行株式会社のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。

三菱UFJ信託銀行の インターン体験記

408件中376〜400件表示 (全136体験記)

20卒 冬インターン体験記

2019年3月開催 / 1日 / ファンドマネジャーコース
4.0
20卒 | 早稲田大学 | 男性
信託銀行のアセットマネジメントビジネスを理解する、債券ポートフォリオ構築ワーク

午前中は、アセットマネジメントビジネスに関する講義と運用部門の社員の方への質問会が行われた。午後は運用部門の現場でクオンツやトレーダー、ファンドマネジャーの仕事の説明を受けると同時に、債券のポートフォリオの構築が行われた。発表後はワークの担当社員から解説があった。アンケートを記入した後に、食堂で懇親会が行われ、様々な社員の方にお話を伺うことができた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2019年6月24日

問題を報告する

20卒 冬インターン体験記

2019年3月開催 / 1日 / ファンドマネジャーコース
4.0
20卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
アセットマネジメントビジネスについて一冊の書籍のみで身につけた知識を再確認し、ワークで考えることで、より深く理解できた。また、信託銀行とアセットマネジメント専門会社における違いや債券と株式の特徴、活躍される社員など、様々なことを懇親会の中で社員の方に伺うことができ、大変有意義なインターンシップであった。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2019年6月24日

問題を報告する

20卒 冬インターン体験記

2019年3月開催 / 1日 / ファンドマネジャーコース
4.0
20卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

いいえ 社員の方とのランチ会に招待されて、疑問点は解消されると思うが、1dayインターンであることからも選考フローに関しては変わらないと思うし、一次面接などでも容赦なく落とされると思った。1つ有利な点があるとすれば、アセットマネジメントビジネスや他社との違いについて社員の方の意見をうかがうことができる点だと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2019年6月24日

問題を報告する

20卒 冬インターン体験記

2019年2月開催 / 1日 / アクチュアリーコース
5.0
20卒 | 京都大学大学院 | 男性
仮想の中小企業の企業年金制度を設計し、提案せよ

まず会社についての説明(企業理念・グループについてや仕事の大まかな内容)をうけ、現行の仕事に関する制度、法律の講義を受けた。(小さなGWをいくつか行った。)そして、最後に講義などで学んだことを生かして、「仮想の中小企業の企業年金制度を設計し、提案せよ」というグループワークを行い、最後に全体で発表をした。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年4月5日

問題を報告する

20卒 冬インターン体験記

2019年2月開催 / 1日 / アクチュアリーコース
5.0
20卒 | 京都大学大学院 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
三菱UFJ信託銀行はアクチュアリーで就職活動をしていたせいか、年金信託部でしか活躍できないというように思っていたが、いろいろな社員さんの話を聞くことで、様々な部署に移動しやすい環境が社内にあり、また海外での活躍の場があるのだと知ることができた。インターンシップに参加しなかったら、視野の狭いまま就職活動を終えてしまっていた気がしたので、参加してよかった。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年4月5日

問題を報告する

20卒 冬インターン体験記

2019年2月開催 / 1日 / アクチュアリーコース
5.0
20卒 | 京都大学大学院 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい インターンシップでの行動が、社員さんにかなり見られていたようで、後日評価の良かった学生にのみ電話がかかってきていた。そのため、インターンシップに参加することは一種の早期選考のようなものであるので、インターンシップ参加は有利に働いているとおもった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年4月5日

問題を報告する

20卒 冬インターン体験記

2019年2月開催 / 1日 / ファンドマネージャーコース
5.0
20卒 | 京都大学 | 女性
日本債券の動向の予想、ポートフォリオの組み立て

午前中は、現場社員からファンドマネージャーの仕事や投資信託についての講義。午後はグループワークで、複数の要因から日本債券の価格がどのように変化するかを予想し発表。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2019年6月24日

問題を報告する

20卒 冬インターン体験記

2019年2月開催 / 1日 / ファンドマネージャーコース
5.0
20卒 | 京都大学 | 女性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
社員さんが実際にファンドマネージャーを経験されていた方だったので、グループワークの内容に限らずたくさん質問することができた。特に、アセットマネジメント業界を大学で専門的に学んでいないと、アセットマネジメントについて知れば知るほど疑問が出てくる時期だったので、とてもありがたかった。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2019年6月24日

問題を報告する

20卒 冬インターン体験記

2019年2月開催 / 1日 / ファンドマネージャーコース
5.0
20卒 | 京都大学 | 女性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

いいえ 本選考に参加していないのでわからないが、強いて言うなら、後日の社員との懇親会で、人事以外の社員から客観的に採用プロセスについて聞くことができたのはプラスになったと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2019年6月24日

問題を報告する

20卒 冬インターン体験記

2018年10月開催 / 3日 / 総合職
3.0
20卒 | 慶應義塾大学 | 男性
信託業務について学ぶ

信託業務の中でもリテール業務について体験した。お客様のニーズを引き出し、そしてお客様の資産に対してどのように運用していくのかを考えた。そして隣りの班と社員に向けて発表。信託業務の中でも受託財産業務について体験した。ポートフォリオの全体像をつかみ、資産配分の方向性を決め、提案していくというもの。そして隣りの班と社員に向けて発表。信託業務の中でも不動産業務について体験した。不動産業務に必要な専門的で広範な知識、人脈、様々な要素をコーディネートすることを学んだ。そして再び隣りの班と社員に向けて発表。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年6月26日

問題を報告する

20卒 冬インターン体験記

2018年10月開催 / 3日 / 総合職
3.0
20卒 | 慶應義塾大学 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
信託業務の概要については学ぶことが出来た。三日間で毎日違う業務を体感できるのが良かったと思う。リテール業務、受託財産業務、不動産業務と幅広く学ぶことができた。また途中で座談会を通して、社員の方に質問出来、そこで信託業務のことや面接についても聞くことが出来た。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年6月26日

問題を報告する

20卒 冬インターン体験記

2018年10月開催 / 3日 / 総合職
3.0
20卒 | 慶應義塾大学 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい インターンシップ参加者は後日、メンターの方と面談と座談会、模擬面接に内定者座談会の案内、人事からのお話、そして早期選考の案内と優遇は大変大きい。そのてめ本選考は有利。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年6月26日

問題を報告する

20卒 夏インターン体験記

2018年9月開催 / 5日 / 総合職
5.0
20卒 | 上智大学 | 男性
信託業務の理解

全体を通して、「信託銀行」のビジネスを理解するためのワークショップを行った。最初は、業務についての座学がある。その後、その業務について1日2つほどのワークを行った。法人、リテール、不動産、証券代行についてのワークを各日に行った。途中に、建物上部にあるオフィスのツアーを行ったり、座談会などもあり、様々な社員の方と触れ合うことができた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年7月23日

問題を報告する

20卒 夏インターン体験記

2018年9月開催 / 5日 / 総合職
5.0
20卒 | 上智大学 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
信託という、何をやっているのか想像しずらい仕事について、ワークショップを通じて深い理解を得ることができたのは非常に良かった。加えて、各班についてくれたメンターが個人個人に細かいフィードバックをして下さったので、当時完成してない自己分析の助けとなった。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年7月23日

問題を報告する

20卒 夏インターン体験記

2018年9月開催 / 5日 / 総合職
5.0
20卒 | 上智大学 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい インターンシップの後、個人面談が多く開催されたり座談会があったりして手厚いフォローが人事部からあることが一番の理由である。実際にOBの話では、インターンシップ参加者の内定者は多いそう。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年7月23日

問題を報告する

20卒 夏インターン体験記

2018年8月開催 / 5日 / 特になし
5.0
20卒 | 早稲田大学 | 男性
専門性の高い信託業務を理解するために、業務請負ごとの座学とちょっとしたワークが中心。

一つのワークを5日間かけて行う形式でなく、1日に2くらいのテーマを短時間で取り組みとなりの班と発表しあう形式だった。 証券代行業など一部の業務についてはワークはなかった。前半と同様。ワーク中はグループ担当のメンターが評価をしている。ここでの評価が本選考に影響を与えたと感じるので、気を抜かないほうがいい。1日の終わりにフィードバックがあるので、それを翌日に実践するように心がけた。少しでも入社の可能性があるなら本気で取り組んだほうがいい。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年10月16日

問題を報告する

20卒 夏インターン体験記

2018年8月開催 / 5日 / 特になし
5.0
20卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
部門ごとの座談会があり、社員に質問する時間がある。業務理解や会社の雰囲気もつかめる。 信託銀行自体、非常に専門性が高いので座学とワークを通じて具体的に業務理解と企業理解が進んだことがとても良かった。その後の本選考で、業務理解度と三井住友信託銀行との違いを説明することが問われたので、その時インターンの経験が役立った。参加しなければ、正直理解しきれなかったと思う。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年10月16日

問題を報告する

20卒 夏インターン体験記

2018年8月開催 / 5日 / 特になし
5.0
20卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい インターン参加生はその後もフォローアップイベントがある。 キャリアディベロップメント面談 インターンシップ参加者限定社員懇談会 模擬面談 社員座談会 プレミアムスターティングセミナー など。3月の企業説明会も、インターン参加者と非参加者で全く違う内容となっている。インターン参加者は一次面接が免除。圧倒的に有利。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年10月16日

問題を報告する

19卒 冬インターン体験記

2018年2月開催 / 3日 / 総合職
5.0
19卒 | 慶應義塾大学 | 男性
「自分で考えること」とは何か

法人向けコンサルティング&ソリューションについてグループワークを行った。お客様(企業)の各ステークホルダーの立場に基づきながら質の高い提案を行うことを目指した。もちろん基本的な信託業界の講義もあった。リテール分野の「資産継承・資産運用などに関する提案」についてグループワークで取り組む。普段の何気ない会話からニーズを探る練習をするために、人事の方がお客様役をしてくれていた。「リテールのお客様への提案(不動産についてがメイン)」を午前中にグループワークで取り組む。また、午後には懇親会があり、人事の方や上層部役員の方とかなり近くで話すことができる機会がある。かなり顔を覚えてもらえる。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年4月10日

問題を報告する

19卒 冬インターン体験記

2018年2月開催 / 3日 / 総合職
5.0
19卒 | 慶應義塾大学 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
働いている社員の方の「誠実さ」「優秀さ」を感じることができたことと、難しいと思っていた信託業界の業務内容について詳しく理解することができたのが非常に満足した。特に前者に関しては、パンフレットなどからでは感じることのできないリアルな魅力なので、インターンだからこそ得られる経験だと思う。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年4月10日

問題を報告する

19卒 冬インターン体験記

2018年2月開催 / 3日 / 総合職
5.0
19卒 | 慶應義塾大学 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい 情報解禁後から、インターン参加者限定のイベントに何度も呼び出されたため。そして通常選考の人とは別で、かなり早くの段階から面接が始まっていた。説明会でも、人事が明らかに優遇するといったことをほのめかしていた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年4月10日

問題を報告する

19卒 冬インターン体験記

2017年12月開催 / 3日 / 総合職
1.0
19卒 | 慶應義塾大学 | 男性
日によって班も代わり、テーマも違う。

三日間に渡って、さまざまな仕事が混在している信託業務を理解するプログラムが用意されている。1日目は、多岐に渡る業務の全体像や会社全体の説明に加え、不動産業務の説明とワークを行った。社員との懇談の時間もあった。二日目の内容は、受託財産業務に関する人事部によるプレゼンテーションとその後班ごとに分かれてワークをおこない、各班発表を行った。模擬面接とそのフィードバックも行われた。 3日目の内容は、二日目の要領でリテール業務と法人コンサルティング業務に関する人事部によるプレゼンテーションとその後班ごとに分かれてワークをおこない、各班発表を行った。その後人事部に対する座談会が行われた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年2月20日

問題を報告する

19卒 冬インターン体験記

2017年12月開催 / 3日 / 総合職
1.0
19卒 | 慶應義塾大学 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
不動産業務、受託財産業務、リテール業務と法人コンサルティング業務と、普通の金融にはないような、多岐に渡る把握しにくい信託の業務はよく理解できた。また模擬面接の時間があり、1:2で人事部に質問してもらえ、その後すぐにフィードバックももらえた。他人の面接も多く見えたのでよかった。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年2月20日

問題を報告する

19卒 冬インターン体験記

2017年12月開催 / 3日 / 総合職
1.0
19卒 | 慶應義塾大学 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

いいえ 正直このインターンはタームが複数あり、人事部との接触も多くはないためあまり有利になる感じはなかった。また人事課長もインターンの中で、本選考とは関係のないことも示唆していた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年2月20日

問題を報告する

19卒 冬インターン体験記

2017年11月開催 / 5日 / 総合職
2.0
19卒 | 中央大学 | 女性
会社説明に加え、受託財産業務・不動産業務・リテール業務・法人コンサルタント等日によって違った。

前半は会社全体についての説明が多く、その後1日目は受託財産業務の仕組みややりがいについての講義ののち架空事例を用いたワークを行った。初日の後に社員の方との懇親会が開催された。2日目、3日目は不動産業務とリテール業務について初めに講義を受けたのちにグループワークを行い、人事の方の前で発表を行った。また、2日目には模擬面接をみんなの前で行いフィードバックをもらった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年2月20日

問題を報告する
408件中376〜400件表示 (全136体験記)
インターンTOPへ戻る

三菱UFJ信託銀行の 選考対策

最近公開された金融(銀行)のインターン体験記

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。