2021卒の広島大学の先輩がNTTデータMSE総合職 システムエンジニアの本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒株式会社NTTデータMSEのレポート
公開日:2020年7月10日
選考概要
- 年度
-
- 2021年度
- 結果
-
- 最終面接
- 職種
-
- 総合職 システムエンジニア
投稿者
選考フロー
最終面接 落選
- 実施時期
- 2020年03月
- 形式
- 学生1 面接官3
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 役員、部長、開発部のトップ
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
業界のビジネスモデルと活躍条件についての理解が浅く、薄っぺらい話しか出来なかった、と後から反省しました。
面接の雰囲気
人にもよりますが、お堅い雰囲気で圧を感じました。学生の説明のスキをすかさず深堀りしてくる感じでした。
最終面接で聞かれた質問と回答
自分が興味ある分野の開発担当になれなかったらどうするか。
オートモーティブ事業の開発に興味があります。しかし、この開発分野では高い技術力とノウハウが求められます。そのため、このような高い技術を養うという観点で、自分の興味関心に関わらず、多数の開発に取り組む事がとても大切であると考えています。ドコモ向け事業ではモバイル向けアプリ開発に携わることで、クライアントのニーズやエンドユーザーが使いやすいと考える仕様がわかるようになります。さらに、道路交通管制系の開発事業では、道路交通法などクライアントの業界知識を、開発へ迅速に反映することが求められます。このように、さまざまな開発経験を経て、大規模プロジェクトの品質をより良くするプログラマとして活躍したいと考えます。
チームで仕事をしているとき、もし相手と意見がぶつかったらどうするか。
貴社で想定されるのは(1)開発側と営業側(2)クライアントと営業側。どちらも、自分と相手の要求を明確にした上で、お互いが納得できるポイントを探る必要があると考えます。どうしてもどちらかが妥協して折れなければならないときは、仮に妥協した場合に、その状況がより良くなるようであれば、筋道を立てて説明した上で納得してもらう必要があると考えます。自身としてもサークルのリーダー経験があり、意見がまとまらなかったときに同様の方法をとり、上手く切り抜けました。などと話しましたが、、、御社の開発現場を想像しながら、なんとかひねり出しました。働いた事が無い学生にとって分からないものは分かりません。いままでの経験を根拠に話しました。
この投稿は0人の学生が参考になったと回答しています。
株式会社NTTデータMSEの他の最終面接詳細を見る
IT・通信 (ソフトウェア)の他の最終面接詳細を見る
NTTデータMSEの 会社情報
会社名 | 株式会社NTTデータMSE |
---|---|
フリガナ | エヌティーティーデータエムエスイー |
設立日 | 1979年7月 |
資本金 | 3億2000万円 |
従業員数 | 1,300人 |
売上高 | 329億円 ※2019年3月期 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 代表取締役社長 都築秀範 |
本社所在地 | 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目1番地9 |
電話番号 | 045-478-6910 |
URL | https://www.nttd-mse.com/ |
NTTデータMSEの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
- 企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価