就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ジェーシービー(JCB)のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社ジェーシービー(JCB) 報酬UP

【未来への決済革命】【18卒】ジェーシービー(JCB)の総合職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.4435(関西大学/女性)(2018/1/22公開)

株式会社ジェーシービー(JCB)の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2018卒株式会社ジェーシービー(JCB)のレポート

公開日:2018年1月22日

選考概要

年度
  • 2018年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 総合職

投稿者

選考フロー

企業研究

三井住友カードのインターンシップに参加していたので、三井住友カードを中心に他のクレジットカード会社とはどのように違うかどうかをしっかりと話せるようにしていました。
またどういったクレジットカード会社を受けており、受けなかった会社と受けた会社の違いをしっかりと話せるようにもしていました。
そのうえで学校のOB・OG訪問システムを利用し、何度か実際の方の話を聞き参考にしていました。
OB・OG訪問で得た情報であったり、疑問に思ったことは逆質問で使うことができるように文字にしてまとめていました。
そしてJCBで何がしたいかということをしっかりはなせるようにインターネット中心に説明会で得た情報などもしっかりと調べていきました。

志望動機

私がJCBを志望する理由は、JCBの強みでもあるブランドも持ち合わせているという点を利用して社会の様々なシーンにおいて色々な新規事業を生み出し人々の生活に貢献したいと考えているからです。
決済というものはどれだけ年月が経ち時代が変わっていったとしても存在するものだと考えます。
人がモノを手に入れ売買するというシステムに関しては終わりのないものだと考えています。
その終わらない需要といった部分に対して日本で唯一であるブランドも持ち合わせている御社で様々な事業に対してアプローチをかけていきたいと考えています。
また自分自身がそういった決済のシーンに魅力を感じている、また日本という日の丸を背負って仕事をしていきたいというように考えています。

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2017年03月

WEBテスト 通過

実施時期
2017年04月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

本屋で売っているSPIの本を何周もやり直した。

WEBテストの内容・科目

言語、非言語、性格診断

1次面接 通過

実施時期
2017年04月
形式
学生3 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
人事
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

自分自身のことを楽しそうに、また理解できていた点が評価されていた部分だと感じました。
深堀されてもしっかりと落ち着いていた部分は評価されていたと思います。

面接の雰囲気

はじめに笑顔で自己紹介をしていただいたのでかなり落ち着いた状態から始めることができました。
かなり深堀をされますがその人の人柄を中心に見ているように感じました。

1次面接で聞かれた質問と回答

アルバイト先で意識していたことを教えてください

大学1年次からカフェで接客、調理のアルバイトをしております。大学3年生の頃に「接客の責任者」になり一つ大きな目標を定めました。その目標が後輩の指導を徹底させるということです。そしてそれを達成するためにそこで周りの同僚と話し合いお互いの強みである部分を積極的に活かしていこうと決めました。その中でも私自身の強みは接客だったため接客を中心に指導しました。その中で「自分ができていないことは、他人に教える資格がない」と考え「笑顔」「言葉遣い」を徹底しました。結果的に自分自身も「ホスピタリティ賞」を頂け認めていただくことができました。この経験から、「自分に厳しくあること」の大切さを改めて認識することができました。

趣味についてその趣味をしたくなるように教えてください

私の趣味は「近所のホテルを含めたホテルに素泊まりし、非日常を楽しむこと」です。
これは中学二年生の時に初めて誕生日に友人からしてもらったサプライズがきっかけになっています。
そのときの感動やいつもと違う一日というのに忘れられなくなったのを今でも覚えています。
友人のサプライズパーティーを行うことももちろんありますが、仲の良い友人3,4人程度でホテルの部屋を取り非日常を過ごすことで少し変わった遊びをすることもでき、そのホテル内を詮索したり、また修学旅行気分を味わえたりなどそのホテルによって楽しみ方は様々ですが、かなり幅広く楽しむことができます。
ちなみに平日であれば比較的安価で宿泊できるのでかなりおすすめです。

WEBテスト 通過

実施時期
2017年04月
通知方法
電話
通知期間
即日

WEBテスト対策で行ったこと

もう一度SPI対策の本を解きなおし、しっかりと準備した。

WEBテストの内容・科目

一回目と全く同じく言語、非言語、性格診断

最終面接 通過

実施時期
2017年04月
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
不明
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

最終面接であるのである程度のことは知っている状態で進んでいました。その中でより深くJCBについて調べられているかどうかを見られていたので、その部分がしっかりと調べられていたのは評価されるポイントだったと思います。

面接の雰囲気

優しそうな男性の方でしたが、最終面接ということもあり少し圧力もあったと思います。
しかしその前に一次面接を担当してくださった面接官の方がジュースを奢ってくれ現在の就職活動状況などをきく時間があったため落ち着いて挑めました。

最終面接で聞かれた質問と回答

今のアルバイト先を選んだ理由についてお聞かせください

元々塾の講師をしておりましたが、その塾がつぶれたということもあり新たなアルバイト先を探さないといけなくなりました。
その時に自分自身の好きなこと、興味があることからアルバイトを探してみようと思いタウンワークで今のアルバイト先を見つけました。
そこで自分自身が人と関わることが好きであるということ、そしてこういったことを成し遂げてみたいと思うことがその場所にあったということで今のアルバイト先を選ばせていただきました。
ちなみにしてみたいこととは、接客のコンテストがありそのコンテストに出場し優勝するといったものでした。
そのアルバイト先の評価が見えるシステムという部分に最も惹かれ、最終的にこの場所に見召させていただきました。

JCBにはいってどのような仕事に携わりたいですか?

最終的にはブランドに携わる仕事がしたいと考えております。日本で唯一ブランドを持っているクレジットカード会社であるということ、またクレジットカードを専門に扱う会社であるということはある程度のスペシャリスト的な側面も持ちあわせていると考えています。
決済というシーンからさまざまなチャンスを生み出し、新しい新規事業を企画することは正直他のクレジットカード会社でもできるかもしれませんが、日本の名前を背負ってブランドを持ち合わせている強みを活かしながら新しい政策を打つことは視野も格段に広がり、またこの会社しかできない戦略でもあると考えています。
そういった強みを最も活かせる部署であるブランドに携わる部署で、将来は活躍したいと考えています。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

気が済むまで続けてもいいといわれた。
大体3か月後には返事が欲しいとのことだった。
ただどこと迷っているのかだけは教えてほしいと伝えられたので、それだけは伝えた。

内定に必要なことは何だと思いますか?

クレジットカードは特に女子を中心として本当に人気の高い業界です。
損保かクレジットの二強といわれるくらい人気がたかくそのなかでもJCBは高収入でかなり人気です。
内定するためには、しっかりと準備をすることはもちろん初めから大きな仕事を任されないことをしっかりと理化したうえでキャリアプランをざっくりでもいいので話せるようにしておいたほうがいいと思います。
それから試験対策はしっかりとやり続けることが重要です。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

自分自身のこと、企業のこと、業界のことがしっかりと理解できたうえでJCBとあっている人が内定が出る人だと思う。
性格診断を二回行うのでかなり性格は重視していると思う。
自分自身JCBに本当に魅力を感じていたし、クレジットカードに関することもある程度詳しかったので内定につながったと感じた。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

人気企業なので受けてくる人数が本当に多い。
なぜJCBなのかという部分が最終で深堀され、一次では自分のことを深堀される。
深堀からの深堀のような面接なので本当にしっかりとした準備が必要であると感じた。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社ジェーシービー(JCB)の選考体験記

金融 (クレジット、リース)の他の選考体験記を見る

ジェーシービー(JCB)の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ジェーシービー(JCB)
フリガナ ジェーシービー
設立日 1961年1月
資本金 106億1600万円
従業員数 4,373人
売上高 3726億3600万円
決算月 3月
代表者 二重孝好
本社所在地 〒107-0062 東京都港区南青山5丁目1番22号
電話番号 03-5778-5300
URL https://www.global.jcb/ja/about-us/company/overview/
採用URL https://www.saiyo.jcb.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130390

ジェーシービー(JCB)の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。