20卒 本選考ES
総合職
20卒 | 明治大学 | 男性
-
Q.
ゼミや研究室等で専攻している内容を入力してください。(200文字以内)
-
A.
吹奏楽部の部長の経験から、大学では組織マネジメントについて専門的に学びたいと考え、経営マネジメントゼミナールに所属しています。私の卒業論文のテーマである「良いリーダーの条件―経営者とスポーツ指導者の比較検討から―」の研究を通して、企業やスポーツ団体が不祥事に走ることなく、成長と社会貢献の両方の価値を最大化するためにはどうマネジメントしていくべきか、組織のトップに求められている要素を考察しています。 続きを読む
-
Q.
趣味を入力してください。(100文字以内)
-
A.
ドラムの演奏です。10年近く音楽団体に所属しています。中学高校では吹奏楽部の部長をつとめ、大学ではラテンジャズをたたいています。音楽に完成はないというところが何よりの楽しみで、長年続けている理由です。 続きを読む
-
Q.
アルバイトやインターンシップの経験があれば入力してください。(100文字以内)
-
A.
2017年1月から、東京ディズニーランドでゲストコントロールキャストをしています。1日約4万人近い来園者で混雑するパレード中などに、安全のための誘導や案内をするという仕事をしています。 続きを読む
-
Q.
あなたが大学時代に打ち込んだこと(20文字以内)と、その具体的なエピソード(130文字以内)を教えてください。(1つ目)
-
A.
「プレゼン大会に向けてのゼミナール活動」 自分の主張を貫くことが不得意だという弱点を克服しました。7名のメンバーの意見が衝突した際、全員の考えを率直に受け取ることに精一杯でした。しかし、多様性がより良い意思決定につながることを思い出し、意見の衝突を恐れずに活発な議論を主導することで目標を達成しました。 続きを読む
-
Q.
あなたが大学時代に打ち込んだこと(20文字以内)と、その具体的なエピソード(130文字以内)を教えてください。(2つ目)
-
A.
「様々な考えを持つ人や文化に触れて学ぶこと」 ベトナム人との協同チームで販促活動をしました。日本人発案の品質を押し出したイメージ戦略ではなく、現地学生の商品の使い方を実利的に具体的に説明すべきという考えを尊重しました。従来の考えに固執せず現場での経験を大切にしたことで昨年同月比10倍の売上を達成しました。 続きを読む
-
Q.
当社で実現したいこと(30字以内)を教えてください。当社の現在の事業内容にとらわれず、自由にご記入ください。また、なぜそれを実現したいのか(240字以内)、理由を教えてください。
-
A.
「新興国での物流システムの構築」 人々の生活を支える縁の下の力持ちとして世界をつなぐ架け橋になることで、社会に貢献するためです。物流は、今後も必要とされ続ける上、新興国の人口増加による食糧問題などを解決する土台となり、貴社と社会の双方にとって価値がある事業だからです。これを実現するために、昨夏に約1か月、東南アジアを1人で巡った経験をいかします。当たり前のことが通用しない現場での経験から学んだ、1つの考えに固執せずに多様な視点から物事を考えることができる能力をいかして、全体最適を生み出す人材として活躍します。 続きを読む
-
Q.
あなた自身を四字熟語で表現してください。(造語でも可とします)また、なぜその四字熟語なのか、理由について(120字以内)教えてください。
-
A.
「虚心坦懐」 自らの考えや役割に固執せず協調的に物事に取り組むことができる点が強みだからです。高校時代に100名以上の吹奏楽部の部長を経験し、多様な意見がある中でひとつの方向に進むために一人ひとりの意見を吸収することを大切にした中で、この力を磨きました。 続きを読む