18卒 本選考ES
SE
18卒 | 甲南大学 | 男性
-
Q.
学生時代に力を入れて取り組んだことを2つ教えてください。* 「特に工夫したこと」「苦労したこと」「周囲と協力したこと」について、できる限り具体的にお書きください。 工夫した理由(なぜそう思ったかの根拠)、その結果どうなったのか をお書きください。 * 2つのうち少なくとも1つは、1人だけの取り組みではなく、誰かと一緒に取り組んだことをお書きください。
-
A.
グループワーク 私はグループワークに力を入れた。特に打ち込んだ経験として、プレゼンテーション大会があった。この大会は学部全体で行われた大会なので、勝ち残れば、企業の方と生徒約200名の前でプレゼンテーションをするといった大きな大会だった。中間発表会の際には、時間に追われたせいもあり、メンバーの考えが一致しないままのプレゼンテーションになってしまい、良い評価を得ることはできなかった。そこで私は、このままでは勝ち残ることができないと考え「メンバーのメガホン」のような役割を意識した。メンバーのどんな小さな意見も聞き逃さず、メンバーの意見に対して深堀をすることで、メンバーの意見をより深く周囲に伝えることを意識した。この結果、チームにまとまりを作ることができ、2位という結果を得ることができた。 続きを読む
-
Q.
学生時代に力を入れて取り組んだことを2つ教えてください。* 「特に工夫したこと」「苦労したこと」「周囲と協力したこと」について、できる限り具体的にお書きください。 工夫した理由(なぜそう思ったかの根拠)、その結果どうなったのか をお書きください。 * 2つのうち少なくとも1つは、1人だけの取り組みではなく、誰かと一緒に取り組んだことをお書きください。
-
A.
アルバイトのどのような行動をとったか論理的をアピール プロセスをアピール 私は学生時代アルバイト先の改善をした。改善をした理由は店長に悩みを相談をされたからだ。その悩みは競合他社の出現による売り上げの低下だ。顧客情報(年齢、国籍)を収集したところ、ツアーの外国人のお客様が多い結果となった。この結果を競合他社と比較すると、競合他社は日本のお客様が多いことが判明した。私は外国人のお客様が私の店舗の強みであると思い、ツアーの外国人のお客様の満足度を高めるための策を練り、他社との差別化を図った。内容はウェルカムカード、外国人スタッフの採用、宗教の理解などである。 その結果、私の店舗は関西23店舗中5位から、売上第2位となった。 続きを読む
-
Q.
志望動機
-
A.
貴社は下流工程、上流工程をバランスよくできる会社であると思ったから。大手SIerの多くはほぼプログラミングしないところが多いが、貴社は上流から下流まで全て行う点で技術力を身につけることができると感じたから。 続きを読む
-
Q.
得意科目 得意分野
-
A.
プレゼン 私はプレゼンテーションが得意だ。私はビールプロジェクトを履修していたので、社会人の方に向けて、「ビールバー」についてプレゼンすることがあった。その際、社会人が実際にビールバーに行きたくなる様に、行動に移していていただける所までを意識したプレゼンテーションを行った。その後、社会人の方に「前のバー行ってみたよ」と言っていただいた。このように、私は「人に伝える」ことではなく、「人を動かすこと」を意識してプレゼンテーションを行っている。 続きを読む
-
Q.
自己PR
-
A.
アルバイトで自らの価値を大事にし周囲の期待に応えること 私は人の期待に応える人間だ。この強みが表れている経験としてアルバイト先の売上向上がある。改善をした理由は店長に悩みを相談をされたからだ。まず、店長に顧客情報を要求したが断られた。しかし、私は私に価値を見出してくれた店長の期待に応えたいと思い、その後自ら顧客情報を収集し考案した。その結果、私の店舗は23店舗中5位から売上2位となった。このように私は自らの価値を大事にすることで、周囲の期待に応える努力を惜しまない。 続きを読む