22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 埼玉大学 | 女性
-
Q.
なぜ当社に興味を持ったのか、理由を教えてください。(200文字以内)
-
A.
私は人の生活に深くかかわるものづくりに携われると思い、興味をもった。特に貴社は医薬、農業から電子機器に必要な半導体まで幅広い事業を展開している点が魅力的だ。また貴社の新事業にチャレンジする姿勢は、私が大学時代に培った「実行力」に共通していると感じた。よって変革し続ける貴社でならやりがいを感じながら働けるはずだ。貴社の一員として、人々の生活に貢献したい。 続きを読む
-
Q.
現時点で希望する仕事と将来やってみたい仕事を教えてください。(200文字以内)
-
A.
現時点では人事を希望している。大学時代、所属する〇〇ゼミで新ゼミ生採用を1から行った。その際、新ゼミ生によって組織が変化する様を体感し、組織に貢献できたというやりがいを感じた。この経験から人と出会うことで自身が成長できる人事管理の仕事をしたいと考えている。そして将来は世の中の流れや貴社の事業拡大に合わせた適切な人事施策を提案・企画していきたい。 続きを読む
-
Q.
あなたが関心を持ち続けていることについて、関心を持ったきっかけ、その事項についてのあなたの考え方、さらにどんな行動につながっているのかを教えてください。(400文字以内)
-
A.
私は人と人との関係に関心がある。小学生の頃、青木和雄さんの本を読んだことをきっかけに興味をもった。人が他者と関係を結ぶ時に、立場や役割、専門性の違いなどによって衝突や摩擦が起きる。これはそれぞれが見ている景色や解釈の枠組みに溝がある状態である。この溝に橋を架けるためにナラティヴ・アプローチが利用できると考えている。この考えは日常生活で人と考え方が異なり衝突したときに協働的な関係になることに繋がっている。人と人との関係を道具として見るのではなく、対話を通して自分や相手の文脈や枠組みの棚卸しをする。これにより相手が見ている景色が理解でき、衝突を解決することができる。私が働いているアルバイト先でもマネージャーと大学生アルバイトが対立していた。立場が違いにより仕事に対する姿勢に溝があったためである。これを解決するため他店に店長に仲介をお願いし、対話の機会を実現した。結果、雰囲気のいい職場となった。 続きを読む
-
Q.
これまでの人生で「本気になって取り組んだ」と思う経験について、なぜ本気になれたのかも明示しながら教えてください。(400文字以内)
-
A.
私は大学時代、所属する女子ラクロス部を長期的に強いチームにするための基盤づくりに本気で取り組んだ。部は公式戦だけでなく練習試合でも一勝も挙げられずにいた。入部して半年で部員の半数が退部するため上級生の人数が不足し、戦力が低いことが勝てない原因だった。このままでは自分が所属している部がなくなってしまうという危機感から学年の垣根を超えた繋がりの強化と練習方法の改善を行った。まず、戦力を整えるには新入生の定着率向上が必要と考え、現状を分析した。一年生の時に退部した部員に退部要因をヒアリングすると、上級生を怖いと感じたことが問題だと分かった。次に、何度も部員に改善の必要性を訴え続けた。そして、ファミリー制度の導入に成功した。最後に、週2日の上級生との練習や早期のポジション決定などといった練習方法の改善を行った。その結果、新入生の定着率は100%と向上し、他校との練習試合でも勝てるまで成長した。 続きを読む