- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. ハウスメーカーに興味を持ち、友人に教えてもらい申し込み、参加した。業界トップであることから、その業界についても理解を深めるために参加した。選んだ基準としては、実際雲行きが怪しい業界なので、どうやって生き抜くのか、自分が入って大丈夫なのかなども知りたかった。続きを読む(全128文字)
【オフィス価値向上の魅力】【24卒】三菱地所プロパティマネジメントの夏インターン体験記(文系/【5Days】人とビルと街を支えるプロパティマネジメントの仕事体験)No.44628(非公開/男性)(2023/9/25公開)
三菱地所プロパティマネジメント株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2024卒 三菱地所プロパティマネジメントのレポート
公開日:2023年9月25日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2024卒
- 実施年月
-
- 2022年9月 上旬
- コース
-
- 【5Days】人とビルと街を支えるプロパティマネジメントの仕事体験
- 期間
-
- 5日
投稿者
- 大学
-
- 非公開
- 参加先
-
- 東京ドーム
- 三井不動産ビルマネジメント
- 三井不動産
- 三井不動産商業マネジメント
- 伊藤忠都市開発
- イオンモール
- JR東日本ビルディング
- 野村不動産
- 東急不動産
- ルミネ
- 三菱地所プロパティマネジメント
- 東神開発
- 安田不動産
- 内定先
-
- 三井不動産ビルマネジメント
- 入社予定
-
- 三井不動産ビルマネジメント
インターンシップ参加前
選考フロー
エントリーシート → WEBテスト → 最終面接
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2022年07月 上旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
ESの内容・テーマ
・自己PR(200)
・当社のインターンシップに参加して学びたいこと(300)続きを読む(全40文字)
ESの形式
マイページに入力続きを読む(全8文字)
ESの提出方法
マイページから提出続きを読む(全9文字)
ESを書くときに注意したこと
自己PRでは具体例をしっかりと入れ、想像しやすいように記述した。続きを読む(全32文字)
ES対策で行ったこと
選考のフローに面接があったので、突っ込んでもらえるようなフックをESで設けるようにした。また、企業のHPを見てからインターンの志望理由を書いた。続きを読む(全72文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2022年07月 上旬
- 実施場所
- 自宅
- WEBテストの合否連絡方法
- メール
- WEBテストの合否連絡までの時間
- 1週間以上
WEBテスト対策で行ったこと
SPIや玉手箱の対策本をひたすら解いて復讐を繰り返す続きを読む(全26文字)
WEBテストの内容・科目
玉手箱:言語、非言語、性格続きを読む(全13文字)
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
各50問程度続きを読む(全6文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
最終面接 通過
- 実施時期
- 2022年08月 上旬
- 面接タイプ
- 対面面接
- 実施場所
- 東京の会議室
- 形式
- 学生2 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 人事
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
会場到着から選考終了までの流れ
会場到着→控室→面接会場移動→面接開始→面接終了続きを読む(全24文字)
面接の雰囲気
面接は非常に和やかな雰囲気で進められた。最初にアイスブレイクを挟んでもらえたことで、緊張がほぐれた。続きを読む(全50文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
2対2の面接であるため、相手の人が喋っているときの頷きなども大切であると思う。また、1つの質問に対して自分が喋りすぎてしまうと相手の人の時間がなくなってし...続きを読む(全92文字)
面接で聞かれた質問と回答
学生時代に力を入れて取り組んだことを教えてください
コロナ禍に負けないサークル運営です。中でも、〇〇におけるライブの企画運営に取り組みました。代表を務めた〇〇サークルは、コロナ禍で発表の機会が失われ、サーク...続きを読む(全291文字)
友人からどんな人だねと言われることが多いですか
友人からよく「冷静だよね」と言われることが多いです。今までサークルの代表やゼミ長などの経験から、何かあった時に議論の中心にいることが多く、何が起こっても意...続きを読む(全172文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- オンライン・東京の会議室
- 参加人数
- 30人
- 参加学生の大学
- MARCHや日東駒専の人が多かった。地方の高専生も8人程度いた。
- 参加学生の特徴
- 結構な人が不動産業界に絞っているようだった。特徴的だったのは、高専生がいたこと。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 10人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- なし
- 昼食費の補助または現物支給
- あり
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
三菱地所プロパティマネジメント株式会社のインターン体験記
サービス (不動産)の他のインターン体験記を見る
三菱地所プロパティマネジメントの 会社情報
会社名 | 三菱地所プロパティマネジメント株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミツビシジショプロパティマネジメント |
設立日 | 1991年10月 |
資本金 | 3億円 |
従業員数 | 1,451人 |
売上高 | 1037億4700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 久保人司 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目5番1号 |
電話番号 | 03-3287-4111 |
URL | https://www.mjpm.co.jp/ |
三菱地所プロパティマネジメントの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価