- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. クリエイティブ路線で就活をしていたが、itを使って物の売り方を考えたりデータを活用したりするのも面白そうだと思ったため。また、上昇志向でバリバリ働く社風ながらリモートワークも充実しているところが自分にあっていると思ったため。続きを読む(全112文字)
【価格のカッコよさ】【25卒】KPMG税理士法人の夏インターン体験記(文系/夏季インターンシップ)No.68765(非公開/非公開)(2024/12/9公開)
KPMG税理士法人のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2025卒 KPMG税理士法人のレポート
公開日:2024年12月9日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2025卒
- 実施年月
-
- 2023年8月 上旬
- Course
-
- 夏季インターンシップ
- 職種
-
- 未登録
- 期間
-
- 2日間
投稿者
- 大学
-
- 非公開
- 参加先
-
- ゴールドマン・サックス証券
- SMBC日興証券
- セールスフォース・ジャパン
- UBS証券
- 東急不動産
- 三井住友信託銀行
- KPMG税理士法人
- グロービング
- 内定先
-
- アビームコンサルティング
- デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社
- アクセンチュア
- 入社予定
-
- 未登録
志望動機・インターンシップ参加前
選考フロー
エントリーシート
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2023年07月 中旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
ESの内容・テーマ
1.志望動機(私は450-500次くらい書きました) 2.エッセイ テーマ:コンサルタントに求められる素質とは何か 文字数:200文字以内続きを読む(全69文字)
ESの形式
PDFにまとめる続きを読む(全8文字)
ESの提出方法
メールにて担当者に送付続きを読む(全11文字)
ESを書くときに注意したこと
エッセイの部分では、「移転価格のコンサルタント」を意識して書いた続きを読む(全32文字)
ES対策で行ったこと
セミナーや座談会での学びを、自分の今までの経験を結びつけたうえで、ESに挑みました。エンカレのメンターにも添削をお願いした。続きを読む(全62文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア続きを読む(全6文字)
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- オンライン
- 参加人数
- 20人
- 参加学生の大学
- 一橋大学、慶応義塾大学、国際基督教大学(ICU)の学部4年生がメイン
- 参加学生の特徴
- 全員サークルや部活の先輩などによる、招待制の少人数セミナーに参加していた学生達でした。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 5人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- なし
- 昼食費の補助または現物支給
- なし
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
同じ人が書いた他のインターン体験記
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては
投稿ガイドライン
をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。
KPMG税理士法人のインターン体験記
- 2026卒 KPMG税理士法人 税務専門家(TAXコンサルタント)のインターン体験記(2025/02/03公開)
- 2026卒 KPMG税理士法人 業務理解型インターンのインターン体験記(2025/01/17公開)
- 2026卒 KPMG税理士法人 国際税務部門2dayのインターン体験記(2024/09/30公開)
- 2026卒 KPMG税理士法人 国際税務部門のインターン体験記(2024/09/06公開)
- 2025卒 KPMG税理士法人 2日間 - TAXコンサルタントの醍醐味を体感のインターン体験記(2024/09/03公開)
- 2025卒 KPMG税理士法人 2dayインターンのインターン体験記(2024/07/22公開)
- 2025卒 KPMG税理士法人 サマーインターンシップのインターン体験記(2024/07/05公開)
- 2025卒 KPMG税理士法人 2日間 - TAXコンサルタントの醍醐味を体感のインターン体験記(2024/06/18公開)
- 2025卒 KPMG税理士法人 2日間 - TAXコンサルタントの醍醐味を体感のインターン体験記(2024/04/24公開)
- 2025卒 KPMG税理士法人 コンサルタントのインターン体験記(2024/01/04公開)
サービス (専門サービス)の他のインターン体験記を見る
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. ビズリーチキャンパスでスカウトが届いたため。元々有名な会社なので名前も知っていたし、商品自体も好きだった。選考もなかったため、会社や営業職について詳しく知ることができるいい機会だと思い、参加を決めた。続きを読む(全100文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. エンカレッジの一括エントリーにあったため。一括エントリー経由でインターンに応募でき、適性検査の案内が来た。当時は業界などもまったく絞っていなかったが、元々企業名もCMなどで聞き覚えがあったことで参加を決めた。続きを読む(全104文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 就職活動の軸として経理財務職として働くということを一番に掲げていたので、東急グループの経理財務業務を一手に担うシェアードサービス系の企業である同社に強く魅力を感じていた他絵m、このインターンシップに参加しました。続きを読む(全106文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 化学系の研究開発職のインターンを探していました。企業における研究開発職について学ぶことができ、実際の社員の方のお話を聞くことができるのが魅力でした。また、近年合併してできた会社であり、事業規模が多岐にわたるので全体像を把握したいとも思いました。続きを読む(全122文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 選んだ基準としては、広告業界に興味があったからである。インターンを通じて、業務内容について自分の認識と齟齬がないか確かめたかった。中でも、電通の子会社として名前が知られていたため、有意義な経験ができると考えた。続きを読む(全105文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 関西に在住しており、鉄道や甲子園、阪急の百貨店や商業施設を利用していたため身近な企業だったため。また、大学院で都市計画を学んでいたため不動産事業に興味があり、関西のまちづくりを行う阪急阪神に興味を持ち、応募した。続きを読む(全106文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. バイトルという有名なCMや求人ページを作成してみたいと思い応募した。また二日間という短い間なので参加しやすかった。エントリーシートは必須で通過した人のみの参加だったので、初めてのエントリーシートを体験できた。続きを読む(全104文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 元々興味のある業界でマイナビ主催の合同説明会などで話を聞いてより業務理解をするためにインターンシップに志願した。また、商品の企画提案が実際にできる点から将来企画部を志望していたため特に興味をそそられた。続きを読む(全101文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 日本の製品を海外に広げていきたいという想いがあり、知名度やグローバル展開の機会の多さに魅力を感じ応募を決意した。また、働き方という面でも、休みがとりやすくホワイトなことや雰囲気が良いという部分に魅力を感じ参加を決意した。続きを読む(全110文字)
KPMG税理士法人の 会社情報
会社名 | KPMG税理士法人 |
---|---|
フリガナ | ケーピーエムジー |
設立日 | 2004年1月 |
従業員数 | 859人 |
代表者 | 駒木根裕一 |
本社所在地 | 〒106-0032 東京都港区六本木1丁目6番1号泉ガーデンタワー |
電話番号 | 03-5575-0766 |
URL | https://kpmg.com/jp/ja/home/about/tax.html |
NOKIZAL ID: 2670473