この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
契約社員として働きましたが、入社後に安全教育などの研修がありました。契約社員として正社員を目指すのは、年齢制限がありました。年齢の若い方は、...続きを読む(全207文字)
本田技研工業株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、本田技研工業株式会社のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に本田技研工業株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
契約社員として働きましたが、入社後に安全教育などの研修がありました。契約社員として正社員を目指すのは、年齢制限がありました。年齢の若い方は、...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同じ人に教わるので、他の人とやり方が違うなど混乱をすることはない
【気になること・改善したほうがいい点】
入社後、約二ヶ月間先輩に指導しても...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
個人個人のキャリア開発を行う制度を整備したりしているが、全然運用できていない。結局その課の仕事量に左右され、そこ...続きを読む(全226文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修は昇級のタイミングや若手向け
に頻繁に行われている。各職種ごとに初級から上級までのレベル別研修や外部講師を呼んでの講習が盛ん。
昇級後の...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
個人的な能力の有無や怪我等で契約が打ち切りになることはなさそうです。どれほど仕事が出来なくても配置転換で乗り切っているように見受けられます。...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社外のセミナー等の参加は自由で、上司に言えば出張で行かせてくれた。社内の雰囲気も向上心は高く、刺激を受けやすい環境だった。
【気になること・...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には年功序列で、大企業なので生きて行く分には何とかなる。
【気になること・改善したほうがいい点】
出世は、各部会の評価で決まり、資料作...続きを読む(全230文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場主義を掲げており、全くと言っていいほど自己啓発支援などがなかった。最近は英語などを支援する制度も入った。
た...続きを読む(全253文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
高等専門学校、4年制大学、大学院を新卒で卒業した社員は(学卒と呼ばれる)販売店(カーディーラー)や工場での実習期...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
OJT担当がしっかり教えてくれる。
特殊な技術が身につくが期間従業員の社員登用がないため、
更新打ち切りとなり、キャリアップを目指せない。
...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ヒラと管理職(=課長職)の間に、チーフ、主任、という資格が存在し、昇格する前にイチイチ社内試験がある。管理職になる前には研修受講義務あり、外...続きを読む(全236文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社は個人の能力開発にはほとんどお金を使わない。なぜならば個人の成長は個人の責任なので、自発的に物事を吸収していく積極性と自発的思考力が求め...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私のいた事業所では、研修施設で英語、中国語、タイ語、ポルトガル語のレッスンが格安で受けられた。海外に数多くの拠点を持つ同社だからこそ、語学習...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
マニュアルはあるものの形骸化しており、その人のやり方あるからなあなんて事がまま通っている世界です。教育も入社半年や下手すると3ヶ月の人に教わ...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
職場によるが非常に仕事がしやすい環境だと思う。ただ忙しいのであまり付き合いはなかったと感じる。
もちろん人次第なので、環境を変えたい人もある...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若い世代にチャンスを与え、上位者にも提案する風土がある。
やりたいことがある人はそれを主張できる環境にある。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全218文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
株式会社内のプログラムが多い。さまざまな知識が学べる希望のコースや研修を受ける。英語を使うチャンスもある為、英語力が伸びる。残業規制が厳し、...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全体的に必要なスキルなどを支えようという動きや制度はある。
入社すれば全員TOEFLやTOEICのような英語の資格試験をどのレベルの知識が...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
海外駐在のチャンスが多い。部署によるが40代では7割ー8割は駐在経験者。新工場の立ち上げなど日本ではあり得ない経験ができる。
【気になること...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給はほぼ使い切れるうえ、期間社員であれば買取の制度もあったので余らせてお金にする方もいた。部署全体で有給取得の推進に努めていたので、よほど...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
超大手なので福利厚生はちゃんとしている。食堂も無料で利用できる。また、基本的には残業もない。従業員思いの会社なのが伝わってくる。
【気になる...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
何度も足を運んで提案して成約をもらった時は格別に嬉しかったです。また、お客さまが求めているニーズの本質の部分を見抜いて、いろいろな視点から提...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
まとまった教育体系が全社的にありません。研修プログラムなども思い付きの様に発表されるのですが、長続きしたためしがありません。一方、現場での経...続きを読む(全349文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育体制はすごく良かったですよ。これは大企業だからですね、わたしはとてもよいとおもいましたよ。
何がいいかって言えば全部良かったんですが、有...続きを読む(全129文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
失敗には寛大な方なので、本人のやる気次第で、いろいろとやらせてもらえる気質が職場にはある。
【気になること・改善したほうがいい点】
製作所勤...続きを読む(全185文字)
完成車メーカーとしてモノづくりに携わることができる。二輪は世界シェアトップであり、街中で見かけることも多くやりがいが大きい。続きを読む(全62文字)
100年に一度の変革期とも言われており、時代の流れに左右されやすい。続きを読む(全34文字)
自動車メーカーの中では2番手ないし3番手の年収がもらえるため、まあまあ良い。続きを読む(全38文字)
有給休暇を取得しやすいため、ワークライフバランスは取りやすい。続きを読む(全31文字)
ボトムアップの社風があり、若手からもどんどん意見を出していく風潮。ワイワイガヤガヤ(通称ワイガヤ)議論するのが会社としてモットーにしている。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
期間従業員でもそれなりの日給はもらえる所。契約更新していくと、今は知りませんが報奨金?みたいなのがあったはず続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
単純なライン作業にはまるで合わなかった。塗装工程なので溶剤臭いのもきつい。ライン作業も人によっては良いのかもしれませんが
【気になること・改...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
期間従業員でも年齢が若い場合は頑張っていて上の人の覚えがあれば正社員登用がある所。自動車メーカーでは良くある。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日は休み。在籍が短かったので知らないが、GWや夏冬の長期休みは自動車メーカーなら多いですね。
2交替勤務の場合などは、残業はずいぶん無いよ...続きを読む(全133文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理部門(広報・ブランドなど)にいくと、男女比が半々くらいになるが、営業部門にいけばいくほど男性かつ年齢が高い人が増える。基本的にはフラット...続きを読む(全218文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
充実した研修プログラム
社内外の研修制度が整備されており、最新技術や業界動向に対応するための研修が定期的に実施されています。これにより、常に...続きを読む(全702文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社後はみっちり2ヶ月間の研修がある。
ビジネスマナーから現場のOJTもあり、配属後の不安感は少しだけ消える。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分がやってみたいと思ったこと挑戦してみたいと思ったことは言えば挑戦させてもらえる環境だとは思います。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
25年から人事制度が変わり、一般職の昇格にもTOEICの点数要件が課されるようになった。英語が苦手な社員、特に派...続きを読む(全257文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昇進する前には毎回一年程度の
研修があります
昇進するとやく10万円ほど給料が上がるみたいです
ボーナスも20代中盤で3桁に上ります
みんな...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ぬるま湯のような環境。
いい加減な仕事ができる。
適当であっても大丈夫です。
【気になること・改善したほうがいい点】
ルールを守らないことや...続きを読む(全347文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
2交代制でしたので、夜勤はかなりキツイです。とにかく眠いです。仕事に対するモチベーションを感じることで自分から意...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
所属長との面談で希望を伝えることもできる。しかし、希望とは沿わないケースが多く、キャリアアップのために転職を考える人も多かった印象。自分もそ...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内で使用する資格については会社負担で取得することができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
とりあえずやってみようの精神が強いため...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
受講したいセミナー等あれば自分から提案することで好きに受講させていただきました。(当然業務に関係があり、今後活かす事ができるもの)続きを読む(全71文字)
会社名 | 本田技研工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | ホンダギケンコウギョウ |
設立日 | 1957年12月 |
資本金 | 860億6700万円 |
従業員数 | 194,993人 |
売上高 | 20兆4288億200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 三部 敏宏 |
本社所在地 | 〒107-0062 東京都港区南青山2丁目1番1号 |
平均年齢 | 44.7歳 |
平均給与 | 831万円 |
電話番号 | 03-3423-1111 |
URL | https://www.honda.co.jp/ |
採用URL | https://www.honda-recruit.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。