就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ブルボンのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社ブルボン

【お菓子で結ぶ友情】【17卒】 ブルボン 事務系職種 営業職の通過ES(エントリーシート) No.8581(慶應義塾大学/女性)(2016/9/5公開)

株式会社ブルボンの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2016年9月5日

17卒 本選考ES

事務系職種 営業職
17卒 | 慶應義塾大学 | 女性

Q.
あなたのお菓子にまつわる忘れられないエピソードを教えてください。 150文字以上250文字以下

A.
私が高校生2年生の時、受験のために塾に通っていました。私はクラスの友達と休み時間によく一緒にお菓子を食べており、その時間が塾での生活の一部になっていました。ある時、クラスに新しく静かな女の子が入ってきたのですが、あまり話そうとしてくれませんでした。そこで私がその日持っていたアルフォートを一つあげると、嬉しそうにお礼を言ってくれました。それだけでなく、次の日彼女がお菓子を持参してくれ、みんなで分け合って楽しく食べました。それ以降、彼女との距離が一気に縮まり、受験まで一緒に乗り切ることができました。 続きを読む

Q.
あなたが希望する職種で具体的にどのようなことに取り組んでいきたいですか? まだ決まっていない方は、ブルボンで実現したい夢があれば教えてください。 250文字以上400文字以下

A.
私は、 スーパーマーケット等の担当先の方に、「あなたにずっと担当してほしい」と思われるような営業をしたいです。そのためには、信頼関係を築きことが最重要だと思います。。もちろん、自社商品を多く、手に取りやすい位置に陳列していただくことが目標にはなりますが、一方的に商品をおしつけるような営業の仕方は今後に繋がらないと考えます。「商品の種類が多く、新商品も多く出している」という魅力を伝えつつも、担当先に来るお客様の年齢層や需要を見極めたうえで、どうすれば担当先の売り上げも伸ばすことができるのか、ニーズに答えられるのか考えて商品提案することが大切だと思います。たくさん足を運び、相手の話を聞き、「担当先のために」を心がけて営業をすれば、信頼関係を築くことができるはずです。そうすれば結果として、営業の数字もついてくると思いますし、自社商品の魅力を伝えられる機会も増えると思います。 続きを読む

この投稿は0の学生が参考になったと回答しています。

本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社ブルボンのES

メーカー (食品)の他のESを見る

ブルボンの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ブルボン
フリガナ ブルボン
設立日 1954年4月
資本金 10億3600万円
従業員数 4,265人
売上高 1037億1700万円
決算月 3月
代表者 吉田 康
本社所在地 〒945-0055 新潟県柏崎市駅前1丁目3番1号
平均年齢 38.2歳
平均給与 475万円
電話番号 0257-23-2333
URL https://www.bourbon.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131191

ブルボンの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。