22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 一橋大学 | 女性
-
Q.
アサヒビールを志望する理由を、「アサヒビールの何に惹かれたのか」を交えてご記入ください。(300字)
-
A.
酒類を通して人々の毎日を豊かにしたいと考え、貴社を志望する。大学での留学生のサポート活動の中で、初対面の留学生とも酒類を通じて心の壁を取り払って時間を過ごすことで1から関係を築くことができた経験から、酒類が人々の時間を豊かにする力を実感したからである。数あるメーカーの中でも、それまでなかったプチ贅沢な発泡酒「アサヒザリッチ」のような新しい市場開拓や、生ジョッキ缶のような新しい取り組みでブランドの価値向上に挑戦し続ける貴社の姿勢に惹かれ、最も人々の生活を豊かにできる企業だと感じた。留学生をサポートする中で培った関係構築力、ニーズに対し提案する力を活かし、貴社の商品を人々に届ける架け橋となりたい。 続きを読む
-
Q.
「失敗を恐れずに新しい発想で行った取組み」の観点で具体的なエピソードをご記入ください。
-
A.
高校の全クラスがミュージカルを上演する文化祭で、3年次にクラス監督として、前例のない宣伝動画を企画したことである。せっかく一生残る動画をつくるならば、全員の想い出に残るものにしたいと思い、例年は演技シーンを紹介するだけであった内容を変え、裏方まで全員が参加するフラッシュモブ形式を考案した。前例のない大がかりな取り組みであり、劇の練習の負担になると反対もあったが、練習のいらない簡単なシナリオで一発撮りをすることで了承を得て、クラスを主導して実行した。動画をSNSにあげると500件以上の反応があり、当日は全クラス中最多の集客に成功した。そして何より、今でも同窓会などで語り継がれる思い出の動画となった。 続きを読む
-
Q.
「過去の自分を超える為に行った取組み」の観点で具体的なエピソードをご記入ください。
-
A.
仕事に対する向き合い方という点で、過去の自分を超える取り組みを行った。私は高校生の頃、レストランでアルバイトをしていたが、当時の自分は、ただお給料のために最低限の接客をしていた。アルバイトという立派な仕事に対し、意識の低い向き合い方をしたことを後悔した。大学時代には流行中の行列ができるタピオカ専門店に務め、忙しい中でもお客様への笑顔、小さな気遣いを常に心がけた。その結果、店舗が実施したお客様の覆面調査によるスタッフ評価では全スタッフ36人中1位の評価を頂き、自分の接客によって商品を提供する以上の価値をお客様に届けることができたと感じた。仕事に対し、情熱ややりがいをもって向き合えるようになった。 続きを読む
-
Q.
「チームを意識しやり遂げた取組み」の観点で具体的なエピソードをご記入ください。
-
A.
2か月間のプログラミングのインターンシップに参加し、1チーム7人の7チームで課されるミッションをクリアし、最終課題のweb掲示板を制作するスピードで1位を目指した。その中で、完全オンライン参加でメンバーが打ち解けられず、自分を含めた未経験者が質問しづらい環境で取り残されてしまうという課題に対し、ライングループでの質問ノート、週1回のズーム質問会などを提案し、チームの協力体制を構築した。更に、チームの進捗の管理と定期的な報告の係を担当し、モチベーターとして貢献した。その結果、脱落者も多いインターンシップであったが、全員で課題を達成し、最終的な順位は7チーム中2位という好成績をおさめることができた。 続きを読む