就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社NTTドコモのロゴ写真
本当に行ってよかったインターン 2023
インターン参加で選考優遇あり

株式会社NTTドコモ 報酬UP

NTTドコモのインターンES(エントリーシート)一覧(全265件) 6ページ目

株式会社NTTドコモのインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年やコースによる設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

NTTドコモの インターンの通過エントリーシート

265件中251〜265件表示

21卒 インターンES

マーケティング職
男性 21卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
ドコモのインターンシップを志望する理由を教えてください。(300文字以内)

A.
強力なネットワークインフラとして日本国内の生活を支えている貴社の業務を知ることで、自らの適性を測りたいからです。私は大学で「地方創生」をテーマにしたマーケティングゼミに所属しています。そこで、地方にある企業が日本経済の変化を経て今後どのように経営するべきかについて研究していることから、将来のキャリアで「地方創生」に貢献できる仕事に携わりたいと考えています。貴社は人の少ない地方各地にも幅広く携帯回線を張り巡らしていることを知り、貴社ならば私の目標である「地方創生」に貢献できると考えました。また、少子高齢化で日本市場が縮小していく中で貴社がどのように業務を展開するのか理解を深めたく志望しました。 続きを読む

Q.
あなたの強みを教えてください。(300文字以内)

A.
「集団分析をしてその結果に自己を変容させられること」です。私が所属する準硬式野球部は、部員が100名の大所帯であるため試合に出ることは容易ではありませんでした。そこで、練習記録や公式戦のデータからチーム分析を行ったところ、大事な場面での守備面のミスが多いことに気づき、自主練習では好きであった打撃や走塁の練習よりも、守備に重きを置いて取り組みました。その結果、数少ない出場機会の中でよい結果を収めるようになり、最終的に公式戦の大事な場面で守備固めとして出場し、リーグ戦優勝に貢献できました。現在は、守備だけでなく他の面でもチームの力になるためにさらにチーム分析を行い自分ができることを模索しています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年1月24日
問題を報告する

20卒 インターンES

技術総合職
男性 20卒 | 北海道大学大学院 | 男性

Q.
ドコモに限らず、インターンシップに参加しようと考えた理由を教えてください。(150文字以内)

A.
私がインターンシップに参加しようと考えた理由は2点ある. 1つ目はインターンシップで社員の方のお話を伺うことでその業界について深く知り,自分が本当にやりたいことを見つけたいからである.2つ目はインターンに参加する意識の高い学生と交流し,就活の仲間を見つけることで今後の就職活動に役立てたいからである. 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年7月18日
問題を報告する

20卒 インターンES

総合職 理系
男性 20卒 | 東京大学大学院 | 男性

Q.
ビジネス創造インターンシップを志望する理由を教えてください。(300文字以内)

A.
通信には無限の可能性があり、リーディングカンパニーである貴社において、どのような価値が創造できるのか学ぶためです。 5Gが実現すれば、よりIoTが加速化し、社会が大きく変化するはずです。私は修士研究で、交通問題を環境面から考えているのですが、IoTと交通が交わることで、新たな価値が創造できるはずです。貴社においては、既に交通分野においてAIタクシーという価値を創造されていました。AIタクシーに留まらず、IoTと交通が交わることで出来る可能性は無限に広がると考えています。自分自身のアイデアがどこまで通用するのか?交通分野に限らず、どのような領域で価値を創造できるのか学ぶ機会としたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年4月3日
問題を報告する

20卒 インターンES

技術総合職
男性 20卒 | 北海道大学大学院 | 男性

Q.
当社のインターンシップの志望動機や学びたいドコモに限らず,インターンシップやハッカソンに参加しようと考えた理由を教えてください.ことをご記入ください.

A.
インターンシップでは,社会に存在する課題の解決に向けて,チームでどのように計画,実行,検証,対策が行われ,どのように情報システムが関連しているのかを学びたいです.また,私と同じように社会の課題を解決したいと考える社員や学生と交流し,考えを深め,自身の成長につなげたいです. 続きを読む

Q.
あなたがこれまでにみずからの意思で挑戦した個人での開発のうち,最も力を入れた製作物を教えてください.

A.
最も力を入れた開発は水平多関節ロボットの制御です.このロボットを使用し,ハノイの塔と呼ばれるパズル問題を半年間かけて解くことに成功しました.この過程で使用する円盤等の道具を自らモデリングを行い,3Dプリンタで作成しました.本開発ではロボットの位置制御の精度に苦労しましたが,円盤のモデル形状を工夫し,問題を解決できました.設定した問題に対して,自ら解決策を考え,実行し,成果を得ることができました. 続きを読む

Q.
あなたがこれまでに自らの意思で挑戦したチームでの開発経験のうち,最も力を入れた製作物を1つ教えてください.

A.
軽量で耐久性のあるL字フックの制作です.チーム対抗のコンペを行いました.各メンバーが得意分野を担当し,チーム内での役割を明確化しました.役割は2次元図面の作成,3次元モデルの作成とシミュレーション,シミュレーションと実際の結果の分析です.私は3次元モデルの作成とシミュレーションを行いました.役割の明確化により短時間で様々な形状モデルの分析ができ,最も軽量で耐久性のあるL字フックを制作できました. 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年4月10日
問題を報告する
男性 20卒 | 名古屋大学大学院 | 男性

Q.
ドコモに限らず、インターンシップに参加した理由(150字)

A.
企業の社内環境や風土を最もリアルに体感できると考えているからです。私は今までの経験から、将来働く際に人間関係や取り巻く環境が大切であると考えています。インターンシップに参加することで実際の社内環境を体感し、社員の方々との交流を通じて、企業と私自身との適性を考える材料が得られると期待しております。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年4月12日
問題を報告する
男性 20卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
ドコモのインターンシップを志望する理由を教えてください。(300文字以内)

A.
ビジネス創造インターンシップを通して貴社が実際にどのように社会を巻き込みつつ影響を与えているのか、また新しい価値としての「あたらしいあたりまえ」を作ることの難しさ、面白さを体感したく応募させていただきました。挑戦という意味で常にあたりまえを疑い、その中に未発掘の価値を見出そうと大学生活を過ごしてきた私にとって、今回のインターンシップでリアルな現場を通し自分の力を試したく思います。さらには、社員さんからのフィードバックを元に自身の視野の拡大、能力の習得、更には、貴社への関心をより確固たるものとするためにもインターンシップを通した貴社へのより深い理解を期待しております。 続きを読む

Q.
◆あなたの強みを教えてください。(300文字以内)。

A.
私の強みは多面的多角的に物事を考えられる点です。顕在的・潜在的に解決しなければいけないもの、求められているものの把握はもちろん、そこに至るまでのプロセスを逆算して考えること、その中での自分自身の役割、チームとしての役割を客観的に冷静に考え、行動に移していくことが出来ます。これらは大学生活の中で力を入れてきたサークル活動の中で身につきました。下駄を履いて踊るサークルにおいて、なぜ下駄を履いて踊るのか?自分たちにしかできないことは何なのか?と常に新たな可能性を考え、試行錯誤を繰り返す中での学びから得ることが出来ました。これらが私の強みです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年3月20日
問題を報告する

20卒 インターンES

マーケット創造コース
男性 20卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
ドコモに限らず、インターンシップに参加しようと考えた理由を教えてください。(150文字以内)

A.
業界や企業について詳しく知ることができる上に自身の成長にもつながる貴重な機会であるから。私は将来新しいサービスや商品、事業を作り、市場に革命を起こしたい。そのためにも様々な業界や企業を知り、経験する必要があり、インターンシップはそれに非常に適していると考える。以上の理由で参加しようと考えた。 続きを読む

Q.
学生の期間にチャレンジしたエピソードを記載してください。ただし、文頭は「私はただものではない、なぜならば~」で始めてください(400文字)

A.
私はただものではない、なぜならば初めてのリーダー職で結果を残し、良い組織をつくったからだ。私は東進ハイスクールのアルバイトにおいて、在籍生徒数を増加させるチームのリーダーを務めた。リーダーとしては主に目標管理とスケジューリング、組織改善、革新的な企画、日々の業務の効率化を行なった。特に組織改善ではメンバー7人が成長できるような仕組みと仕事が効率的に回るような組織図を考えた。組織の構造だけでなく、実際に仕事を振ったりメンバーをモチベートしたりするのが難しかったが、積極的にメンバーとコミュニケーションを取りながらメンバーの個性を把握し、モチベートすることができた。また、そうした部分は日々の業務の効率化にも大きく影響したと言える。1年間チーム一丸となって働いた結果、在籍生徒数は10数人増加し、チームを良い状態で次期リーダーに引き継ぐことができた。次期のパフォーマンスはきっと今期より高いはずである。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2018年10月18日
問題を報告する

19卒 インターンES

ITビジネス
男性 19卒 | 慶應義塾大学大学院 | 女性

Q.
ドコモに限らずインターンシップに応募した理由

A.
私はインターンシップを通じて業務理解を深めたいと思い、応募しました。会社を知るためにはネットや説明会等の手段がありますが、業務の実態を掴むことが困難です。そこで、実際に働いている方との交流を通して業務内容や、必要とされる能力、仕事のスピード感を理解することができると考えています。 続きを読む

Q.
あなたの個性・長所を漢字一文字で表す

A.

Q.
理由

A.
私は「懇」という漢字を選びました。「懇」という漢字には「真心がこもること」という意味があります。私は文化祭実行委員に所属しており、役職についていました。選挙で決まった役職ですが、それまでの経験を活かして委員会に懇意を持って貢献したいという気持ちが強く、その思いが委員全体に伝わった結果だと考えています。そして、真心を持って人と人をつなぐ仕事を行い、文化祭の成功に努めました。その他にも、カフェのホールでアルバイトをしていますが、お客様の満足を第一に考え、笑顔で丁寧な接客を意識して実践しています。したがって私は真心を持っているといえるため、私には「懇」という漢字がふさわしいと思いました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2018年9月25日
問題を報告する

20卒 インターンES

マーケット創造コース
男性 20卒 | 一橋大学 | 男性

Q.
ドコモに限らず、インターンシップに参加しようと考えた理由を教えてください。(150文字以内)

A.
自分がこれから大学を卒業してどのような企業に就職するのかについて、考えており意識があるものの、どうしても机上の空論になってしまい現実味がないという現状があります。その中インターンシップに参加することによって、実際または現実に近い現場を体験にすることによって、現実味があるのではないかと考えたためです。 続きを読む

Q.
学生の期間にチャレンジしたエピソードを記載してください。ただし、文頭は「私はただものではない、なぜならば~」で始めてください(400文字)

A.
私はただものではない、なぜならば判断する力と未知のことに挑戦する力を兼ねそろえているからである。判断する力は冷静さ・俯瞰する力にある。大学のプログラムで企業のインターンシップに参加した際グループワークで企業に向けプレゼンを組み立てる場面があった。企業理念を念頭に置くのが大事な中、議論に熱中し本質を見失うところがあった。だが自分はそこに冷静な視点で気づくことができチームが評価を得ることができた。これは冷静に俯瞰した結果、本質からそれていることに気づくことができた為だ。また未知に挑戦する力は好奇心にある。3月にイギリスに短期留学・ホームステイを経験した。初めて海外で一定期間生活し現地の家族と触れ合う機会は刺激的であった。また自分の趣味として一人旅だ。現地の人と触れ合いつつ旅行することイギリスや台湾に旅行することは新鮮であった。未知の世界で想定できない事態に直面することは自分を成長させてくれた。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2018年9月14日
問題を報告する
男性 18卒 | 東京理科大学 | 男性

Q.
ドコモに限らず、インターンシップに参加しようと考えた理由を教えてください。(150文字以内)

A.
普段は大学で毎日講義を受ける、というインプットの場が多いですが、インターンシップというアウトプットの場を通して、就活に生かせるようなスキルを磨きたいと思ったからです。毎年のように行われる就活解禁日の変更に惑わされることなく、自信の付くような経験ができれば、納得のいく就活ができると思います。 続きを読む

Q.
あなたの個性・長所を「漢字1文字」で自由に表現してください。 表題(漢字1文字)

A.
「漢字1文字」で自由に表現すると「粘」です。 大学は電気電子情報工学科に所属し、サークルでジャグリングを練習しています。 大学二年時、ジャグリングを練習しても全く進歩がないということがありました。私はこの困難を基礎技から見直し、部分的に「粘」り強く練習することで乗り越えました。また、時には先輩からの助言もいただき、大きな成長にもつながりました。 「粘」るは根気よく努力し続けるという意味を先に思い浮かべがちですが、触れた物によくくっつくという意味もあり、先輩の助言に従うことよって想像以上の成果が得られることが分かりました。 ジャグリングの練習を続ける一方で、勉学も手を抜くことなく一生懸命勤しみました。毎週の電気工学実験も正確な対照実験が行えるように、制限時間いっぱいまで「粘」って実験環境を整えました。 このように、勉強とジャグリング漬けの毎日を送り、先輩や同級生、後輩とともに成長し合いました。 内容(400文字以内) 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月14日
問題を報告する

18卒 インターンES

テクニカルコース
男性 18卒 | 北海道大学大学院 | 男性

Q.
ドコモに限らずインターンシップに参加しようと考えた理由(150字以内)

A.
実際に働くとはどういうことなのか具体的なイメージがつかめていないので、来年の就活に向けて仕事は何なのかしっかりとしたイメージをつかむためにインターンシップに参加しようと考えました。 続きを読む

Q.
好きなテーマを選び個性を表現してください。(400字以内)テーマは以下。・世界はまだまだつまらないと思うこと・アイラブ○○、大好きなこと・誰かに伝えたい感動体験・読み手を笑わせてください・自由(テーマフリー)

A.
選んだテーマ:アイラブ○○ 私は格闘技が好きです。小中学生の時はちょうど格闘技ブームがあり、PRIDEやK-1をテレビで頻繁に見ていました。また、当時ブルース・リーの映画を見て彼のようになりたいと決心しました。大学での部活選びの際は一番ブルース・リーに近づけるのはどの格闘技かということを基準にしていましたが、一番近づけそうな少林寺拳法部を選びました。部活時代は正規練習の時間以外にもサンドバッグを殴ったりして自主練を積極的に行い、強さを追い求めてきました。部活を引退してからは更なる強さを求めて総合格闘技(MMA)のジムに入門しました。MMAは階級制の格闘技なので試合時には減量も必要であり、普段からのコンディショニングが重要です。また、MMAでは打投極という言葉に表されるように打撃、投げ、絞め技などあらゆる技術が高い水準で求められます。覚えることも多く練習もかなり激しいですが、どんなスポーツよりも楽しいのでこれからも続けたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年11月16日
問題を報告する
男性 17卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
ドコモに限らず、インターンシップに参加しようと考えた理由を教えてください。(150文字以内)

A.
私がインターンに参加しようと考えた理由は、インターンによって勤務の様子を想像できるようにしたいと思ったからです。なぜなら、私は塾でバイトをしていますが通っていた塾ではないところに応募したため、バイトを始める前には勤務の様子が想像もできなかった経験があり、知ることが安心感につながると思いました。 続きを読む

Q.
好きなテーマを以下から選び、あなたの個性を自由に表現してください。 -▼- 「世界はまだまだつまらない」と思うこと アイラブ○○(大好きなこと) 誰かに伝えたい感動体験 読み手を笑わせてください 自由(テーマフリー) 表題(30文字以内)

A.
アカペラを聞いて感じる努力の可能性 続きを読む

Q.
好きなテーマを以下から選び、あなたの個性を自由に表現してください。 -▼- 「世界はまだまだつまらない」と思うこと アイラブ○○(大好きなこと) 誰かに伝えたい感動体験 読み手を笑わせてください 自由(テーマフリー) 内容(400文字以内)

A.
私が初めてアカペラを聞いたのは、フジテレビが放送しているハモネプリーグです。アカペラを知っている人の多くはこのテレビを見たためであると思いますが、私もこれをきっかけにアカペラを知り、好きになりました。アカペラは声だけで音楽を作りますが、私がアカペラを好きな理由は、アレンジの仕方によって楽器演奏による原曲よりも魅力的な音楽が作られる点です。現在、本当にうまい歌を聴くことを体験する場が減っているように感じられる中、人間がこんなにも素晴らしい音楽を創造できることを私に教えてくれました。また、アカペラを聴くと、人間が一生懸命努力をすると驚くべき力を発揮できるようになるのだということを実感できます。とことん意見を出し合ってアレンジを工夫することや、音程を正確に取ってハーモニーを作ることはよいアカペラを作るために必須であり、そのための努力が素晴らしいアカペラを聴くと分かるので、いつもやる気が出ます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年8月17日
問題を報告する

16卒 インターンES

新ビジネス創造インターンシップ
男性 16卒 | 中央大学 | 男性

Q.
「世界はまだつまらない」と感じるもの

A.
私は「傘」の現状がつまらないものであると考えています。傘には長い歴史があるが、形が変化をしていないなどイノベーションが起きていない。また、人は傘を自ら好んで持ち歩く人は少ない。しかし、雨が降っていると、濡れないために傘を仕方なく差し、その結果荷物になっている。傘を日傘として利用する考えもあるが、傘を使わずに日光を防ぐことが出来れば傘をわざわざ持ち歩く人はいないと考えられる。雨の日も傘を使わずに濡れずに済むのなら傘はいらない。これらのことから、私は人が傘に対して妥協している様に感じられる。仕方なく傘を持ち歩いている現状がつまらないと感じる。そのため、「傘を使わずとも傘の役割を果たすものを生み出す」または「人が傘を好んで、自ら進んで持ち歩くような仕組み」が必要であると私は考えている。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年4月28日
問題を報告する

16卒 インターンES

インターン
男性 16卒 | 京都大学 | 男性

Q.
志望動機 学生時代力を入れて取り組んだこと

A.
色々な業界を見て自分に合うものを見つけたいと思います。 アルバイトでの経験から、人から信頼され、自分にしか出来ない仕事を任された時、そして、その仕事をやり遂げることで人から感謝され、信頼に応える時こそが私が最も力を発揮出来る瞬間だと感じました。実際に業務の内容に触れることで、自分の中で想像していたものとズレがないかを確認したいと思います。 続きを読む

Q.
学生時代力を入れて取り組んだこと

A.
1年生のころから一つのアルバイトを続けてやってきました。 法律事務所でのアルバイトを続けています。雇ってくれた弁護士の信頼に応えたいと思い、任せてもらった仕事には常に責任を持って、自分なりに考えて行動しました。例えば、ホチキス、付箋の止め方一つにしてもこだわり、また、早めに出勤して資料にミスがないか見直すなど一工夫加えることを心がけていました。小さなことですが、これまでずっと続けてきました。すると先日、「いつも真面目に誠実に仕事をしてくれてありがとう」と言われ、認めてもらえたことをうれしく思いました。この経験から、信頼に応えるには小さな努力の積み重ねが大切だと学びました。私は責任感と忍耐力があり、一つのことに最後まで取り組んでいける人間です。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年1月29日
問題を報告する

16卒 インターンES

総合職(春インターン)
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
ドコモに限らず、インターンシップに参加しようと考えた理由を教えてください。(150文字以内)

A.
人の生活を支えたい。今までの職業観が180度変わりました。記者に憧れがあり、大学でもスポーツ新聞部で日々取材に励みました。しかし、あるインターンを通じ自分は人の行動をサポートしていく方が合っているのではないか、そう考えるようになりました。貴社でのインターンを通じ、自分の秘めた可能性を見つけたいです。 続きを読む

Q.
「世界はまだまだつまらないと思うこと」

A.
表題(30文字以内) どうして私は海外旅行が好きなんだろうか。『メトロノーム』 内容(400文字以内) 自分の知る世界はまだまだちっぽけで、つまらない。いつからか海外を訪れ異文化に触れることが『メトロノーム』になっていた。当たり前に学校へ通い試験をクリアし、世間の期待に応える。視野が狭くなった自分に息苦しさを感じた時には、ガス抜きが必要だ。自分のリズムを取り戻し、刻み直す。4000年の歴史が誇る雄大な万里の長城、王朝の息づかいを感じさせるアンコールの遺跡群、欧州とアジアの邂逅・イスタンブール。どの異国の景色も、自分のちっぽけな世界を少しずつ広げてくれた。文化を守り続けてきた現地の人たちの想いを目の当たりにして、受ける刺激は何事にも代えたがたい。日本に帰ってくると必ず「世界は広い。まだまだ自分は小さいな」と思い知らされるとともに、「もっと大きくなってやろう。もっと色んな世界を見よう」と前向きな気持ちになります。私が知る世界はまだまだちっぽけで、もっともっと大きな世界がある。次はどこに行こうか。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
265件中251〜265件表示
本選考TOPに戻る

NTTドコモの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社NTTドコモ
フリガナ エヌティティドコモ
設立日 1991年8月
資本金 9496億7950万円
従業員数 7,767人
※当社グループ:27,464名(2018年3月31日現在)
売上高 4兆5845億5200万円
※2017年3月期
代表者 吉澤 和弘
本社所在地 〒100-0014 東京都千代田区永田町2丁目11番1号
平均年齢 40.2歳
平均給与 872万円
電話番号 03-5156-1111
URL https://www.docomo.ne.jp/
採用URL https://information.nttdocomo-fresh.jp/
NOKIZAL ID: 1569099

NTTドコモの 本選考ESを見る

NTTドコモの 選考対策

最近公開されたIT・通信(通信業)のインターンES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。