就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
富士フイルムソフトウエア株式会社のロゴ写真

富士フイルムソフトウエア株式会社 報酬UP

【21卒】富士フイルムソフトウエアの技術職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.9631(奈良先端科学技術大学院大学大学院/男性)(2020/7/22公開)

富士フイルムソフトウエア株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2021卒富士フイルムソフトウエア株式会社のレポート

公開日:2020年7月22日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 技術職

投稿者

大学
  • 奈良先端科学技術大学院大学大学院
インターン
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

富士フイルムソフトウエアにおいて意識したのは、他社メディカルや医療機器マーカーとの比較を明確にし、面接の中で伝えることができるようにした点です。例えば扱っている製品群(医療機器専属メーカーと総合電機メーカーの場合)では富士フイルムの製品のソフトウエア開発を行っているので、幅広い製品を扱えるだったり、イメージングの領域に強みを持つなどの強みからそこへの志望度を語りました。またソフトウエア開発をメインで行っている企業なので、ソフトウエアへの思いややる気も語れるといいと思いました。ソフトウエア開発のところでいうとこの企業は研修期間が3ヶ月と長く、それに対して成長できるなどポジティブなことを言えるといいと思います。

志望動機

私が富士フイルムソフトウエアを志望する理由は、メディカルや医療機器分野においてソフトウエア開発の分野から携わりたいと考えたからです。私は人の健康に貢献したいという思いから現在は〇〇の知識を活かし医療の発展に貢献するため、ディプラーニングを用いて医療機器の発展を目指した研究を行っています。この研究を進めるなかでメディカルの領域でソフトウエア開発を今後も行い、様々なメディカル分野の課題に対し、情報技術を用いることでこの分野に貢献したいと考えました。その中で貴社では予防から診断まで、富士フイルムの幅広い領域の製品を扱っており、広い領域においてメディカル分野の課題に貢献できる点、高い技術、幅広い製品を扱えることで自らの成長に繋がると考えた点も志望した理由です。

エントリーシート 通過

実施時期
2019年04月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

当社への志望動機についてご記入ください。(全半角400字以内)
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容についてご記入ください。(全半角400字以内)
自己PRをご記入ください。(全半角400字以内)
学生時代に最も打ち込んだことを教えてください。(全半角400字以内)
当社で取組みたい仕事は何ですか?また、仕事を通じてどんな技術者、企業人になりたいですか?(全半角400字)

ES対策で行ったこと

企業の扱っている製品や技術領域などを調べESに落とし込むようにした。具体的には富士フイルムの幅広い製品を扱っている点や、ソフトウエア開発で長い歴史がある点。

1次面接 通過

実施時期
2019年05月
形式
学生2 面接官3
面接時間
40分
面接官の肩書
技術担当2人/若手の人事
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

企業研究をしたことによる志望度の高さが伝わったと思う。またソフトウエア開発の経験があることがプラスに働いたと考える。

面接の雰囲気

和やかな雰囲気だった。まずはじめに人事の方が他社の状況など和やかな雰囲気で聞き取りがあり、その後技術社員の方との面談。

1次面接で聞かれた質問と回答

富士フイルムでは自分のスキルをどのように活かしていくか

私は学部時代は〇〇学部に所属してウエットな環境で〇〇○○〇〇○病の研究をしていました。その中で情報学の重要性を感じ現在は情報学の研究をしています。このようなバックグラウンドから御社においては、解析対象の知識を強みとして貢献したいと考えています。御社は富士フイルムグループのソフトウエア開発を担う企業として幅広い製品を扱っています。それに対し私はこれまで学んだ分子生物学や有機化学、分析化学など幅広く学んだ経験を生かしてソフトウエア開発に貢献したいと考えています。またソフトウエア開発全体においてはこれまでアルバイトや部活動で経験したチームでの経験や課題解決力を活かしてグループで行うソフトウエア開発に活かしていきたいと思います。

チームで活動した際はどのような立ち位置だったか

私は幼稚園から、野球を行っており高校まで部活を行っていました。その中でチーム内での不満な点や改善点などの聞き役としての立ち位置が多かったように思います。例えば高校時代では二軍から一軍に上がった数少ないメンバーの一人であったので、二軍が一軍に思っている不満な点などを聞きチーム全体としていい雰囲気で活動ができるように務めることができたと考えます。また大学時代に行ったサークル活動では国籍人種様々なバックグラウンドがいるようなチームで活動し、その中でもチームでの活動が円滑に進むように、雰囲気作りだったり関係づくりといったところを意識して活動した。ソフトウエア開発はチームで行うことが多いようなので、チームワークを発揮した経験や集団で行動してもストレスなく仕事を遂行できると思われるようなアピールをした。

最終面接 通過

実施時期
2020年05月
形式
学生1 面接官3
面接時間
50分
面接官の肩書
部長などの役員
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

質問に対して論理的にわかりやすく答えられた点は評価されたと考える。また研究分野に関して知識を問われる質問にも答えることができた点も研究への取り組みの姿勢の観点で評価されたと考える。

面接の雰囲気

初めは硬い雰囲気だったが面接が進むにつれて徐々に和やかになっていった。また人事の方はなるべく穏やかに面接が進むように話をすすめていってくれていたと思う。

最終面接で聞かれた質問と回答

入社した際は自分のスキルをどのように活かしていきたいか

基本的には1次面接と同じことを言ったが、位が高い方が面接官であったので、なるべく会社全体のこと、それに対してどのように貢献したいと感じたか、貢献できるるかを伝えられるようにした。具体的には以下の通り。数ある健康に貢献できる企業の中でも御社は富士フイルムが扱う幅広い製品のソフトウエア開発を行っており、幅広い領域において健康に貢献できる。そのような幅広い商品に対してこれまで学んだ分子生物学や有機化学など幅広く学んだドメイン知識を活かして、御社においてソフトウエア開発を行うことで貢献できると考える。これに対し具体的にはとの質問があったが、医療機器など対人の商品は生物学の知識を生かしてより有用で使いやすい開発が行えると考えるのでそこに貢献したいと言った。

努力して何かを成し遂げた経験や乗り越えた経験

私が努力し、遂げたのは学習塾でのアルバイトです。私は幅広い生徒を担当する中で、多様な背景を持つ生徒に対し、それぞれに最善の指導を行うために、生徒と信頼関係を築くことに重点を置きました。そこから得た生徒一人一人の情報で、目標との距離を見極めた指導やカリキュラム製作ができるよう努力しました。結果、不登校状態の生徒は学校に通えるようになり、高校にも合格し進学しました。他の結果としては、受け持った受験生全員を志望通りの学校に合格させることができました。このような様々な生徒の課題を解決していく経験の中から、信頼関係の重要さや問題に直面した時の幅広く柔軟な問題解決力を身につけることができたと考えています。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

同様の志望度で迷っている企業があると伝えていたが、その面接の結果が出るまで待っていただけた。内定が出た後も気になることの質問などに対応してくださった。

内定に必要なことは何だと思いますか?

根本としてソフトウェア開発の企業なのでソフトウエア開発に対してやる気を示すことが大事だと思います。(これは社員の方からのアドバイスでもあります)ソフトウエア開発はとても根気がいる仕事なのでソフトウエア開発に対しての思いや考え方などを何度も確認されますが、その際に自身を持って答えられるようにするといい評価が与えられると思います。またソフトウエア開発は複数人で行う仕事なので、チームで成し遂げた経験やチームワークを発揮した経験など、複数人での仕事に向いているかが見られていると思います。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

まずソフトウエア開発への志望がしっかり自信を持って示せることが大事だと思います。職種自体根気がいる職種のため意思の確認の際は自信をもってできますということが大事だと思います。研修が充実していることからも、現時点でのスキルよりも志望度の高さや、やる気の高さなどが重要視されていると思います。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

最終面接ではこれまでの研究内容の確認や志望動機の他に研究関連分野の知識の確認をされました。実際に研究をしっかり行っていれば問題ない範囲の知識でしたので、しっかりと自分が説明する範囲は説明を求められても答えられるようにしておいたほうがいいと思います。

入社を決めたポイント

入社を決めたポイントを教えてください。

  • 社員の魅力・実力
  • 福利厚生・手当・働きやすさ
  • 会社の事業内容・サービス・やりたいことが実現できる

入社を迷った企業

株式会社カネカ

迷った会社と比較して富士フイルムソフトウエア株式会社に入社を決めた理由

まず社員の方の人物面。内定を待っていただいた点や内定後も色々とフォローをしていただいた点など、実際に働いてもいい人柄の方が多い中で働けると感じた。また待遇の面でも富士フイルム本社と福利厚生など同待遇なので充実していると感じた。また一番に入社の決め手となった理由は事業内容が自分の志望していたものとの一致度が高かったことである。最終的にはこれらの総合点で決めたが、入社後も不満なく自らが働けると感じたのが総評である。
福利厚生が良いカネカと迷ったが、事業内容がもっともやりたいことだったため最終的にはこちらを選んだ。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

富士フイルムソフトウエア株式会社の選考体験記

IT・通信 (ソフトウェア)の他の選考体験記を見る

富士フイルムソフトウエアの 会社情報

基本データ
会社名 富士フイルムソフトウエア株式会社
フリガナ フジフイルムソフトウエア
設立日 1990年9月
資本金 5000万円
従業員数 559人
決算月 3月
代表者 佐々木弥
本社所在地 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目10番地23
URL https://www.fujifilm.com/ffs/ja
NOKIZAL ID: 1131925

富士フイルムソフトウエアの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。