
22卒 インターンES
総合職

-
Q.
志望動機
-
A.
貴社を志望する理由は、商品開発に留まらず、食を通して人々の健康や幸せに貢献されている点に魅力を感じたからです。飲食店アルバイトで、以前まで使っていたマヨネーズから貴社の製品に変えた時、お客様が「キューピーに変えた?これおいしいよね、すぐにわかったよ」とおっしゃられました。この経験から、貴社は商品を通じて人々に幸せを与えられる技術や魅力があると考えました。そんな貴社でのインターシップを通して、業務理解はもちろんだが、貴社の理念を体感したいと考えます。 続きを読む
-
Q.
学生時代に力を入れて取り組んだことを教えてください。
-
A.
私は学生時代、70名規模のボランティアサークルの代表として、週1度のミーティング参加率を全体の15%から50%以上にしました。活動を学生全体で作り上げたい私にとって、参加率向上は大きな課題でした。そこで発言の機会を増やし参加率を上げる施策として、活動の反省会からサークル旅行など、幅広い内容を4人グループで話し合うことで、学生自身の考えを言いやすい環境を作りました。この結果、ミーティング参加率が50%以上に達することができました。 続きを読む