就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
グローリー株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

グローリー株式会社 報酬UP

【未来を拓く挑戦者】【19卒】 グローリー 事務系総合職の通過ES(エントリーシート) No.22256(関西学院大学/男性)(2018/9/19公開)

グローリー株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2018年9月19日

19卒 本選考ES

事務系総合職
19卒 | 関西学院大学 | 男性

Q.
ゼミの研究内容

A.
なぜ最近西宮市はベッドタウンとして成功したのか?について研究をしていました。日本の人口は減少しているにも関わらず、近年では珍しく西宮市は人口増加を続けているということが気になり、このテーマに決めました。内容を深く掘り下げることに難しさを感じました。西宮市は比較的に新しい建物が多いことから、震災が影響しているのではないかと考え、西宮市に関する論文を読んだり、他の市と比較を行ったりしました。自分なりに仮説を立てて検証し、その結論をまとめることによって、論理的思考力が身に付きました。 続きを読む

Q.
学生時代に頑張ったこと

A.
サークルの役職での活動に最も力を入れて取り組みました。私が所属しているバドミントンサークルでは、100名ほどのメンバーが在籍しています。そのサークルにおいて、練習メニュー作成の際には、みんなに楽しいと言ってもらえるようなものを作るために、トレーナー8人全員で協力して話し合いを何回も行いました。その際、100人もいれば一人一人個性がある中で、その全員が楽しめるようなものを作ることに難しさを感じました。自ら積極的に練習メニューの提案をしたり、全員で様々な意見を出し合った結果、みんなに楽しいと言ってもらえるようなものを作ることができました。この経験から、チームワークを発揮する上では、自ら行動する大切さを学びました。 続きを読む

Q.
自由記入欄

A.
私は自ら考え自発的な行動をすることができます。私は大学に入学してから3年間ローソンでアルバイトを続けています。最初は接客やレジのオペレーションを覚えることに苦労しましたが、積極的にシフトに入るようにした結果、1ヶ月で仕事に慣れることができました。そこから私はマニュアルの仕事をできるだけ早く終わらせ、空いた時間に前陳作業や清掃を行うことによって、売り上げの貢献に努めるようにしていました。その結果、お店の外観評価では、常に最高評価を得ることができました。 続きを読む

Q.
志望理由

A.
私は事業領域の幅が広く、裏から社会を支えているということに魅力を感じ、BtoBのメーカーを志望しています。その中でも、貴社を志望する理由は3つあります。1つ目は、正確かつ高速に処理する技術力の高い製品で、この国のお金の流れを支えているという、社会貢献度が大きい事業内容に魅力を感じたからです。2つ目は、貴社はその通貨処理業界において、圧倒的なシェアによる強固な収益基盤を築いていることに魅力を感じたからです。3つ目は、貴社は提案型営業を行っていることから、製品だけではなく自分の力で勝負できると考えたからです。学生時代に培ったチームワークを大切にした行動を発揮し、お客様の潜在ニーズも引き出せるような営業を行いたいです。 続きを読む

この投稿は0の学生が参考になったと回答しています。

本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

グローリー株式会社のES

メーカー (機械・プラント)の他のESを見る

グローリーの 会社情報

基本データ
会社名 グローリー株式会社
フリガナ グローリー
設立日 1983年11月
資本金 128億9000万円
従業員数 11,367人
売上高 3724億7800万円
決算月 3月
代表者 原田 明浩
本社所在地 〒670-0063 兵庫県姫路市下手野1丁目3番1号
平均年齢 44.7歳
平均給与 746万円
電話番号 079-297-3131
URL https://www.glory.co.jp/
NOKIZAL ID: 1133223

グローリーの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。