21卒 本選考ES
総合職
21卒 | 京都女子大学 | 女性
-
Q.
あなたが興味を持った学問について教えてください。
-
A.
日本社会において異文化的な位置にある日本伝統音楽の中でも、古代の声明や雅楽、中世の平曲や能楽を中心に歴史、文化的背景、理論、記譜法など多角的な視点から学びを深めました。そして日本伝統音楽の多様性、地域性、特徴、ジャンルを超えての共通点などをまとめました。また、実際に筝や三味線といった邦楽器の実技演習を経験することで、基礎的な演奏法を身に着けると共に、日本音楽独自の調性や、「間合い・拍節が自由」という特徴についてより深く知ることが出来ました。 続きを読む
-
Q.
あなたの長所について教えてください。
-
A.
外向的なところです。初対面の人でも壁を作ることなく自ら話しかけ、誰とでも良好な関係を築くことが出来ます。また、集団内で問題が生じた時には、自ら意見を発信して解決に導いた経験も多くあります。 続きを読む
-
Q.
あなたの短所について教えてください。
-
A.
ストレートな物言いをしてしまう時があることです。一生懸命取り組むと、ストレートな言い方をしてしまうので、常に相手の立場や気持ちを思いやる心を忘れず、物事を頭で整理してから発言するように心掛けています。 続きを読む
-
Q.
志望動機を教えてください。
-
A.
貴社を志望する理由は2点あります。1点目に、私はものづくりを通じて安全で便利な生活を送れる社会を実現したいと考えているからです。貴社は人々の生活に必要不可欠なお金に関わる製品を通じて世界中の日常を支え、各分野で高いシェアを誇っていることから私の想いを実現できると考えました。2点目に、学生時代に学業やサークル活動で常に高い目標を持って取り組んできたことから、現状に満足せず独自の高い認識・識別技術を駆使した新事業を開拓する貴社のチャレンジングな姿勢に魅力を感じているからです。入社後は、インストラクターとして、アルバイト経験で培った周囲を見て行動する力を活かして、顧客に応じたサービスを提供します。 続きを読む
-
Q.
学生時代に力を入れたことについて教えてください。
-
A.
所属していた200人規模の吹奏楽団で、演奏会の企画ステージの運営をしたことです。私を含めた14人の企画員はそれぞれが自分のやりたいことを明確に持っていたため、選曲を行う会議で意見がまとまらない状況が続きました。私は、意見をぶつけ合うだけでは意味がないと考えたので、意見を整理し、議論の収束に向かわせることを自分の目標としました。冷静に状況を判断し、実現可能性や企画の趣旨を意識した意見を粘り強く出した結果、議論が整理されて全員が納得のいく選曲に収着し、企画ステージの成功に繋げることができました。この経験を通じて、多様な考えが混在する状況でも、自分の役割を考えて、粘り強く行動することの大切さを学びました。 続きを読む
-
Q.
PRしたいことがあれば自由にお書きください。
-
A.
私は、周りを見て積極的に行動することができます。アルバイト1人とオーナーの2人で営業する11席の中華料理店で働く中で、お客様の状況把握をしながら、接客、電話対応、食器洗いなどの業務に優先順位をつけて店を回す力や、個別の客の要望に応えるために臨機応変に動く力を求められました。私は、「お客様が料理を楽しめる快適な空間作りをする」ことを心がけていました。例えば、お客様の様子を見て空調を調節すること、ドリンクの不足がないか常に確認し声をかけることが挙げられます。結果、オーナーに、私が勤務の日は安心して接客を任せられるという言葉を頂いています。社会に出ても、何事にも周囲を見て積極的に行動します。 続きを読む