20卒 本選考ES
技術系総合職
20卒 | 東京海洋大学大学院 | 男性
-
Q.
当社を志望する理由を教えて下さい。 (必須)
-
A.
独自技術に根ざした研究開発体制に強く惹かれ志望しました。貴社はEPAの高純度化など、人々の健康に寄与する技術を多く持ち、それを活かした商品を幅広く展開しています。このように、自然の恵みを食卓へ届けるだけでなく【限りある水産資源を健康のために、効率的に有効利用】を有言実行している点に他社には無い魅力を感じました。貴社のこの環境なら、私の夢である【人を健康・笑顔にする】製品を形にできると確信しています。 続きを読む
-
Q.
あなたが“自慢”できるエピソードを教えてください。 (必須
-
A.
【子供たちに野菜の育て方を教える活動をし、野菜嫌いを克服させました】私はボランティア活動のリーダーをする中で子供と接する機会が頻繁にあり、野菜嫌いの子供がとても多いという課題に気づきました。幼少期の好き嫌いは健康や成長に悪影響を及ぼすため、この問題の解決に貢献したいと感じました。子供が野菜を嫌う原因は、野菜に対して嫌悪感を抱いていることだと考えました。そこで、部員と協力し、子供たちに農業を教え、実際に野菜を育てる活動を立ち上げました。活動の結果、子供たちは自分が育てた野菜の収穫を心待ちにし、大変な作業も率先して行ってくれました。活動後に感想を聞いたところ「初めて野菜を美味しいと思った」と、野菜本来の美味しさを伝えることができました。この経験から、熱意をもって行動すれば、人の抱える課題を改善し、より良い価値に気づいてもらえると知りました。そして、食を通して人を笑顔にする喜びを味わいました。 続きを読む
-
Q.
物事に取り組む上で、心がけていることはなんですか。
-
A.
【人の気持ちに寄り添い、行動することです】日本の都会ではホームレスが多く、その中でもプライドや、身体的な問題から炊き出しへ行けない方がいる問題に気づきました。特に冬はとても辛く、その日1日を生きられるかどうかの瀬戸際だと知りました。【食】が足りないのは辛く悲しいことなので、これを見過ごすことは出来ませんでした。私は、その辛さを少しでも和らげたいと考え【ホームレスの方の元へ伺い、スープを振る舞う】活動を行いました。その結果、涙を流しながら感謝する方もおり【食は笑顔の源】だと実感しました。今の私ではごく少数の笑顔しか作れませんが、将来は仕事を通し【世界中へ笑顔を届けられる人材】へと成長したいです。 続きを読む
-
Q.
大学時代にあなたが熱中したことはなんですか。
-
A.
【実験方法の確立】生活習慣病の解決に貢献したいと考え、機能性油の研究を行っています。この研究は前例が無く、困難を極めましたが、私は常に「今の世の中に無い新しいものを生み出したい」と考えており、この状況にもやる気が溢れてきました。月に10本以上の論文を読み、ゼミでの議論で原因究明し、更なる実験に努めた結果、合成法の確立に成功しました。この経験から、失敗を恐れずに挑戦し続けることの重要性を学びました。 続きを読む
-
Q.
興味のある職種を選んだ理由
-
A.
【商品開発】新鮮な水産資源を更に美味しい物とし、お客様の元へ届けたいと考え、志望しました。特に貴社の、【味・香り・食感】について、いかに出来立ての味を再現するか努力している冷凍食品部門に携わりたいです。そこで、冷凍食品の美味しさと、近年ニーズが高まっている健康機能性を両立する商品を生み出したいです。 続きを読む