就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社SMBC信託銀行のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社SMBC信託銀行 報酬UP

【信頼と継続の味わい】【22卒】 SMBC信託銀行 総合職の通過ES(エントリーシート) No.40451(横浜国立大学大学院/男性)(2021/3/23公開)

株式会社SMBC信託銀行のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年やコースによる設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年3月23日

22卒 インターンES

総合職
22卒 | 横浜国立大学大学院 | 男性

Q.
自分にとって高い目標を掲げ、やりとげた経験はなんですか? その経験を通じて学んだ事、もしくは現在も心がけている事を教えてください。 400文字以下

A.
私は、人員減少によって解散の危機にあったサークルを復活させることを目標とし、やりとげた。その際、サークルの代表としてサークル改革を断行したかった私だが、当初、他メンバーが自分の意見に耳を傾けてくれず、自分の考えを実行に移すことができないことに苦労した。それは周囲からの私への信頼が薄いことに原因があると考えた。そこで、他者からの信頼を得るため、以下の3点を意識して行動することを心掛けた。1.嫌われることを恐れない。2.論理的に話す。3.積極的に相談に乗る。これら3点は、それぞれ、自分の役割を果たすという点、自分の話に説得力を持たせるという点、他者との交流を深めるという点が、信頼の獲得に繋がると考えて行った。この結果、次第に私の意見が受け入れられるようになり、サークルを復活させることができた。私はこの経験から、他者から信頼されることの大切さを学び、信頼を獲得するために上記3点を継続している。 続きを読む

Q.
自分の性格上の特徴とそれに起因する行動について教えてください 400文字以下

A.
私は、人から認められたいという想いが強い。この想いから、粘り強いという特徴がある。卒業研究において、理論通りの結果が出ず研究は困難を極めていた。その際、私は早々に教授に頼るという選択肢を取らなかった。なぜなら、自らの手で研究成果を出すことが教授から認められることに繋がると考えていたからである。そこで、状況を細かく分析し、粘り強く、夜遅くまで研究室に残り仮説検証を繰り返すことで理論を覆している現象を発見することができた。そして結果として、研究成果を出すことができた。 続きを読む

Q.
特技・資格(英語以外)・スポーツ経験などあればご回答ください。 200文字以下

A.
私の趣味は、料理である。1人暮らしをしているため、「食事の確保」と「食事代の節約」のために始めた。元々料理の経験が一切なく、初めて作った料理である「炒飯」は単なる「混ぜご飯」レベルだった。しかし現在、炒飯に関しては、「お米をパラパラにする」技術や、深みのある味付けが可能になった。美味しい炒飯を作るために、毎回調味料の種類や量、入れる順番等を変えて研究した甲斐があった。 続きを読む
インターンのES一覧はこちら
本選考のES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社SMBC信託銀行のES

金融 (銀行)の他のESを見る

21卒 | 中央大学 | 男性
通過

Q.
自己PRを200字以内でお書きください

A.
私は大学に入学して以降、学習塾で個別指導講師として働いています。そして苦しい時に相手に寄り添える人間でありたいと常に考えています。私はありたい姿を大切にしているので、個別指導業務に一生懸命打ち込むことができました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年2月15日
18卒 | 青山学院大学 | 男性
通過

Q.
志望動機

A.
私は御社のインターンシップに参加することで、御社の行なっている資産運用ビジネスについて学びたいと考えています。 私は、将来金融や経済などの専門知識を駆使して働きつつ、日々成長していける仕事に就きたいと考えております。御社のような資産運用ビジネスを行なっている会社で働くには、日々金融、経済や世界情勢について敏感になることが必要ですし、決断力、判断力、情報収集力などを日々磨いていくことができると思います。そのような企業で将来働きたいと考えているので、まずは御社のインターンシップに参加することで、御社の業務内容について詳しく理解したいと考えていおります。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月11日

SMBC信託銀行の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社SMBC信託銀行
フリガナ エスエムビーシーシンタクギンコウ
設立日 1986年2月
資本金 875億5000万円
従業員数 1,655人
売上高 861億1800万円
決算月 3月
代表者 西﨑龍司
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目3番2号
電話番号 03-4510-4300
URL https://www.smbctb.co.jp/
NOKIZAL ID: 2763036

SMBC信託銀行の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。