22卒 本選考ES
アプリケーションエンジニア
22卒 | 横浜国立大学大学院 | 男性
-
Q.
◆希望キャリアフィールド(第1希望)アプリケーションエンジニア ◆当社の事業内容や経営計画を踏まえて、このキャリアフィールドで実現したいことを教えてください。その実現のために、あなたのどのような強みが活かせるか、どのようなスキルを身に着けていく必要があるかも合わせて教えてください。 ※エリア職システムエンジニアを志望される方は、志望する地域で活躍したいと考える理由もあわせてお書きください(500字以内)
-
A.
私はAEとして、IT関連の幅広い知識とプロジェクトマネジメント能力を身に着け、ゆくゆくは顧客から信頼されるITコンサルタントとして日本企業のDXに携わりたい。この目標の実現のために、私の「〇〇力」が活かせると考える。私はサークル活動や研究において、課題に粘り強く取り組み成果を挙げることで〇〇してきた。〇〇するためには、〇〇が必要であると考える。そこで、整った研修制度と、若手のうちから挑戦できる機会に恵まれている貴社の環境の中で、DXに必要と考えられる既存システムと新技術への幅広い知識、そして業務を設計し遂行する能力を身に着け、〇〇を積み上げていきたい。また、〇〇に関しては、顧客との信頼関係の構築を成してきた貴社の社員の方々と共に働くことで、〇〇のためにはどのような人物であるべきかを学び、盗み、自身の人としての成長に繋げたい。以上のように、〇〇するためにふさわしい環境である貴社の一員として働き、日本の未来を開拓していきたい。 続きを読む
-
Q.
あなたが大学入学後、最も力を入れて取り組んだことについて教えてください。 特に「取り組んだ理由」「難しかった点とその原因」「自分なりに創意工夫した点」を重点的に教えてください。 (400文字以内で簡潔に記入してください)
-
A.
研究である。私は実験をベースに研究を進めているが、その中で、理論通りの減少が起こらないことに苦しめられる。その原因を特定し、改善することに真剣に向き合い乗り越えた。具体的には、私の研究は、〇〇を行っている。実験では、実際に〇〇が〇〇するまで負荷を加え、〇〇を正確に求める。また、それと並行し、理論的〇〇を計算によって算出する。両者の値が一致すれば問題ない。しかし、異なる値が得られた。この原因を解明するために、私は1日に12時間以上、約1カ月研究室に入り浸り、ひたすら没頭した。そしてついに、理論値から外れる原因を特定できた。それは私の研究分野である「材料学」とは異なる分野で主に用いられる現象であった。この発見には、研究に費やした時間が最も寄与したと考える。私は持ち前の粘り強さによって、この困難を乗り越えることが出来た。そしてこの経験は、自信につながった。 続きを読む