2023卒の先輩がオハヨー乳業生産技術の本選考で受けた1次面接の詳細です。自己PRや志望動機をはじめとする1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2023卒オハヨー乳業株式会社のレポート
公開日:2022年6月23日
選考概要
- 年度
-
- 2023年度
- 結果
-
- 2次面接
- 職種名
-
- 生産技術
投稿者
- 大学
-
- 非公開
- インターン
-
- UHA味覚糖
- ナリコマホールディングス
- 不二家
- 不二製油
- 内定先
-
- 未登録
- 入社予定
-
- 未登録
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
1次面接は録画面接、GDはオンライン、3次面接は対面で行われました。
1次面接 通過
- 実施時期
- 2022年03月 中旬
- 面接タイプ
- 動画面接・動画選考
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 10分
- 面接官の肩書
- 不明
- 逆質問
- なし
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
会場到着から選考終了までの流れ
他サイトを使用
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
録画面接であり、面接官の反応がわからなかったため評価されたポイントはわかりませんが、相手が目の前にいるつもりで明るくはきはきと話すことを意識しました。
面接の雰囲気
3つの質問に対してそれぞれ1分ずつで録画を行う面接でした。撮り直しは何回でもできました。あらかじめ動画を用意しておいてアップロードすることも可能です。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
就活会議
1次面接で聞かれた質問と回答
あなたの強みを教えてください。
私の強みは、柔軟な思考で人と向き合い、行動に活かせることです。この力は、大学時代の塾講師のアルバイトでも活かされました。例えば、不安そうに手を止めている生徒には、段階的に質問をして理解を深めてもらったり、疲れが見える生徒には、ちょっとした豆知識などを話して、授業を楽しんでもらったりという風に、生徒ひとりひとりの性格を考慮した接し方に努めました。その結果、多くの生徒から授業を希望してもらえるようになりました。切磋琢磨し合える信頼関係を築くためには、人の感じ方や考え方を柔軟に受け止める姿勢が大切であると考えています。私は、柔軟な思考と行動力を活かしてそのような信頼関係を構築し、貴社で様々な困難を乗り越えていきたいと考えています。
説明会を聞いて、オハヨー乳業で自分が実現したいことを教えてください
素材のもつ可能性を最大限に伝えられる商品を生み出すことです。そう考えるきっかけとなったのは、貴社が期間限定で販売されていた、ジャージー牛乳プリンの〇〇〇〇〇〇味です。私は〇〇〇〇を使ったスイーツが大好きで、日々探究を行っているのですが、〇〇〇〇の風味は非常に繊細で、大量生産ではその風味を損なわないようにするのが難しいそうです。しかし、貴社のジャージー牛乳プリン〇〇〇〇〇〇味は、しっかりと感じられる〇〇〇〇の風味が、ミルクのコクととてもよく調和しており、非常に感動しました。そこで、私も貴社のように、たとえ扱うのが困難な素材でも、その本来の魅力を最大限に活かした商品を生み出し、お客様に感動を届けたいと考えました。貴社の説明会で、本物の良さにこだわる社員の皆さまの真摯な思いに共感し、貴社でならこの目標を実現できると強く感じました。
この投稿は0人の学生が参考になったと回答しています。
オハヨー乳業株式会社の他の1次面接詳細を見る
メーカー・製造業 (食品・飲料)の他の1次面接詳細を見る
オハヨー乳業の 会社情報
会社名 | オハヨー乳業株式会社 |
---|---|
フリガナ | オハヨーニュウギョウ |
設立日 | 1953年6月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 860人 |
売上高 | 452億710万5000円 |
代表者 | ー |
本社所在地 | 〒703-8225 岡山県岡山市中区神下565番地 |
電話番号 | 086-279-1231 |
URL | https://www.ohayo-milk.co.jp/ |