2023卒の先輩がオハヨー乳業技術系の本選考で受けた1次面接の詳細です。自己PRや志望動機をはじめとする1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2023卒オハヨー乳業株式会社のレポート
公開日:2022年7月19日
選考概要
- 年度
-
- 2023年度
- 結果
-
- 2次面接
- 職種名
-
- 技術系
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
全てオンラインでした。
1次面接 通過
- 実施時期
- 2022年03月 上旬
- 面接タイプ
- 動画面接・動画選考
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 10分
- 面接官の肩書
- 録画面接のため不明
- 逆質問
- なし
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
会場到着から選考終了までの流れ
録画面接なのでなし
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
にこやかな表情を評価されたと思いました。はきはきと、ゆっくりと話すことを意識しました。そして、結論から話すようにしました。
面接の雰囲気
録画面接のため、わかりません。説明会では、和やかな社員さんが多かったように思いましたし、質問などもまじえた学生のことを考えた説明会でした。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
就活会議、OneCareer、採用ナビサイト、企業のホームページ
1次面接で聞かれた質問と回答
あなたの強みを教えてください(60秒程度)
私の強みは「不屈のチェンレンジ精神」です。大学時代は、前人未到の研究分野にパイオニアとして取り組みました。1から研究計画を立て、論文を参考にしながら1年間全力で試行錯誤しましたが結果は出せませんでした。しかし、自分が1から始めた研究テーマだったため途中で投げ出すようなことはしたくありませんでした。失敗の原因を考察したところ、迷惑をかけたくないという遠慮から周囲の人になかなか頼れないことにあると考えました。そこで、教授や先輩方と1日1度のディスカッションを自分に義務付け、新たなアプローチ方法を模索した結果、今では目標の13個中11個を達成することができています。この経験から、失敗ばかりでも腐らずに諦めずに挑戦し続けることができます。
あなたの行動力が発揮された場面を教えてください(60秒程度)
アルバイト先のラーメン店の課題を解決した経験があります。30~50人ほど並ぶ人気のラーメン店で、2年間接客などを主としたホールスタッフとして働いていました。待ち時間が非常に長くなることから途中でお帰りになるお客様が多いことが店側の問題でした。そこで私は、お待ちのお客様全組にメニューを渡すことで待つ体感時間を短くし、注文がお決まりの方からオーダーをお伺いして早くラーメンを出せるよう尽力しました。取り組んだ結果、並び列から抜けるお客様を減らすことに成功し1日当たりの来店者数を600名から900名ほどまで上げることができました。私は、アルバイト先の課題に対して、率先して解決方法を考え行動に移しました。
この投稿は0人の学生が参考になったと回答しています。
オハヨー乳業株式会社の他の1次面接詳細を見る
メーカー・製造業 (食品・飲料)の他の1次面接詳細を見る
オハヨー乳業の 会社情報
| 会社名 | オハヨー乳業株式会社 |
|---|---|
| フリガナ | オハヨーニュウギョウ |
| 設立日 | 1953年6月 |
| 資本金 | 1億円 |
| 従業員数 | 860人 |
| 売上高 | 452億710万5000円 |
| 代表者 | ー |
| 本社所在地 | 〒703-8225 岡山県岡山市中区神下565番地 |
| 電話番号 | 086-279-1231 |
| URL | https://www.ohayo-milk.co.jp/ |
