- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 興味を持ったきっかけは、三重県に住んでいる自分にとって身近な存在かつ、比較的大きな会社だったからです。選考に進む上で、優遇があるかは分からなかったが、面接などでインターンシップの話をネタにできると思ったからです。また、企業理解を深めたいと思ったからです。続きを読む(全127文字)
【未知の業務に挑戦】【24卒】りそな銀行の夏インターン体験記(文系/2daysワークショップ RESONA Business Academy)No.46127(早稲田大学/男性)(2023/10/31公開)
株式会社りそな銀行のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2024卒 りそな銀行のレポート
公開日:2023年10月31日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2024卒
- 実施年月
-
- 2022年8月 下旬
- コース
-
- 2daysワークショップ RESONA Business Academy
- 期間
-
- 2日
投稿者
インターンシップ参加前
選考フロー
エントリーシート → WEBテスト → 最終面接
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2022年07月 下旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
Resona Business Academyへ応募したきっかけ
本インターンシップであなたが学びたいこと、期待していること
ガクチカ続きを読む(全69文字)
ESの形式
WEBで入力続きを読む(全6文字)
ESの提出方法
マイページから提出続きを読む(全9文字)
ESを書くときに注意したこと
一目見て、言いたいことが伝わるように結論ファーストを意識していた。続きを読む(全33文字)
ES対策で行ったこと
他社インターンシップ選考で提出したものをブラッシュアップさせて、1文1文を短く区切るなど、より読みやすさを意識したものを提出した。続きを読む(全65文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2022年07月 下旬
- 実施場所
- 自宅
- WEBテストの合否連絡方法
- メール
- WEBテストの合否連絡までの時間
- 1週間以内
WEBテスト対策で行ったこと
聞いたことのない、WEBテストのURLが見えていたので事前にどういったものか先輩に聞いてみた。続きを読む(全47文字)
WEBテストの内容・科目
TAL:性格診断続きを読む(全8文字)
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
覚えていない続きを読む(全6文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
最終面接 通過
- 実施時期
- 2022年08月 上旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生3 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 入行10年以内の若手
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
会場到着から選考終了までの流れ
指定されたURLをクリック続きを読む(全13文字)
面接の雰囲気
面接に不慣れな学生同士の間では緊張感があった。一方、面接官の方もそこまで質問慣れしていない様子で途中質問切れのような状態だったので全員、雰囲気にのまれていた。続きを読む(全79文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
日系企業を目指すほとんどの学生にとってこの時期はまだまだ面接に不慣れか、面接自体初めてという人が多いと思う。なので基本的な論理性があるかどうかよりも面接の...続きを読む(全211文字)
面接で聞かれた質問と回答
学生時代に力を入れて取り組んだことについて教えてください。
塾アルバイトで他の講師をまとめながら受験生の心のサポート企画を立ち上げたことです。塾での反省会で前年度の受験生が講師との会話不足から悩みを抱えていたこと、...続きを読む(全309文字)
このインターンシップで、どんなことを学びたいのですか。
本インターンシップでは特にDX銘柄に選定されるまでの企業の取り組みについて学びたいと考えています。FinTechが話題になる中、ビッグデータの活用やアプリ...続きを読む(全222文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- オンライン
- 参加人数
- 100人
- 参加学生の大学
- 早慶が一部いたが、基本的にはMARCH・日東駒専がボリューム層だった。
- 参加学生の特徴
- とりあえず就職活動を始めたのでまずは知名度のある金融業界の企業を受けてみた、という学生が多かった。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 5人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- なし
- 昼食費の補助または現物支給
- なし
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
同じ人が書いた他のインターン体験記
株式会社りそな銀行のインターン体験記
金融 (銀行)の他のインターン体験記を見る
りそな銀行の 会社情報
会社名 | 株式会社りそな銀行 |
---|---|
フリガナ | リソナギンコウ |
設立日 | 1918年5月 |
資本金 | 2799億2800万円 |
従業員数 | 8,127人 |
売上高 | 5538億7200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 岩永省一 |
本社所在地 | 〒541-0051 大阪府大阪市中央区備後町2丁目2番1号 |
平均年齢 | 41.5歳 |
平均給与 | 715万円 |
電話番号 | 06-6271-1221 |
URL | https://www.resonabank.co.jp/ |
採用URL | https://www.resona-saiyo.com/shinsotsu/ |