18卒 本選考ES
総合職
18卒 | 金沢大学 | 男性
-
Q.
あなたが今の大学を受験した際のエピソード(がんばった点や苦労した点など)を紹介して下さい。(全角400文字以内)
-
A.
世界で活躍する社会人になる夢への一歩として、留学生が多く在籍するグローバルな風土に憧れ金沢大学を志望しました。しかし、夏休み前の模擬試験はD判定で、合格には勉強の質と量の改善が必須でした。現状を具体的に把握するため、教科ごとに細かく成績を分析すると同じ教科でも単元ごとで習熟度に大きな差があることが特徴でした。そこで、従来の教科ごとの習熟度に適したテキストの勉強法を細分化し、単元ごとの習熟度に適したテキストでの勉強法に切り替え、質の向上に努めました。また、現状の勉強量では、合格には相当不足していると痛感しました。そこで、夏休み中にノート20冊ボールペン30本を使い切ることを目標に毎日10時間の勉強を徹底しました。さらに、時間の有効活用のため、毎日入浴時に単語帳を持ち込み発音しました。結果はすぐに出ず苦しみましたが、質と量を意識した勉強を継続した結果、本番ではA判定で合格することが出来ました。 続きを読む
-
Q.
サークルなど活動内容や実績などをご記入下さい(全角200文字以内)。
-
A.
理系院生を対象にした留学生と交流コミュニティーの運営に携わっています。この活動は、不慣れな日本での生活を彩るために、スポーツなどのイベントを通じて親睦を深めることが目的です。私は定期的に留学生に声を掛け、フットサルを開催しています。また、対象が理系院生のため、専門的な内容を英語で議論することで、世界で通用する研究者の素養も身に付けることが出来ます。この活動が大学に認可され、表彰状を頂きました。 続きを読む
-
Q.
アルバイトなどを具体的にご記入ください(全角200文字以内)。(任意)
-
A.
百貨店でアパレル店員をしています。お客様層は年齢層が高いため、一層丁寧な接客が求められます。私は、笑顔と言葉遣いを意識した接客を心掛け、個人予算の達成を目指しています。また、お客様ごとに異なるニーズに対応する臨機応変な販売力も求められます。私は、毎週メンバーと商品の試着をし、接客練習をしています。これにより、商品ごとの特徴が把握出来るため、お客様のニーズに応じた商品提案が可能となっています。 続きを読む
-
Q.
これまでに学業面で学んだことや成果を教えて下さい(全角400文字以内)。 (必須)
-
A.
研究活動を通じて、分かり易く伝える重要性を学びました。新しい知識を吸収するために、専攻の機械系に加え化学系の知識が必要な研究に励んでいます。しかし、機械系の学生に研究発表した時に、彼らには馴染みのない化学系の研究を理解してもらうのに苦しみました。今後の研究方針を構築する機会を有益に出来ず悔しい思いをしました。そこで、発表の感想を友人に尋ね、原因を追求することで「小学生でも分かる研究発表」を目指しました。すると、現象を説明する絵が分かりづらく、専門用語を使用していたことが問題でした。そこで、聞き手が分かる絵を目指し、絵を友人に見せ助言をもらい、修正する一連を繰り返しました。また、文系の友人に研究を説明することで、専門用語を使わずに表現する訓練をしました。結果、再び機械系の学生に発表をすると、様々な研究を行う友人と質疑応答ができ、研究方針を構築するのに有意義な時間にすることが出来ました。 続きを読む
-
Q.
学生生活で特に頑張ったことを1つ教えて下さい(全角400文字以内) (必須)
-
A.
友人と日本横断を目指したヒッチハイクが最大の挑戦です。私の夢は、世界を舞台にして活躍することです。そのためには、新しい世界に飛び込むことで、幅広い知識や経験を得ることが重要だと考えたからです。しかし、順調には行かず3時間前進できなかった時は心が折れましたが、成果を出すには何が必要なのかを考え抜きました。そして、人々に見向きもされない状況から、私たちの単調なアピールが問題だと推測しました。そこで、百貨店アルバイトで培った丁寧な言葉遣いを活かし、相手から信頼を得ることを意識しました。さらに、私は車に乗せて頂くには端的に熱意を伝える必要があると考え、友人の特技のイラストとスケッチブックを活用したアピール方法を発案しました。結果、車に乗せて頂く機会は増大し、10台以上の車を乗り継ぐことで日本横断を5日間で達成しました。この挑戦から強みとして、諦めない精神力とやり遂げる行動力を得ることが出来ました。 続きを読む
-
Q.
学生生活の中で一番心配したことや不安になったことは何ですか?又、その原因にどう対処しましたか?(全角400文字以内) (必須)
-
A.
アメリカ研修に班長として参加した時に最も不安を感じました。本研修は、現地の学生に日本が世界に誇る活動を発信することが目的で、私の班は「地域密着型の福祉施設」の発信を担当しました。私は海外経験と英語力が乏しく、留学経験豊富で英語が堪能な班員を率いる自信がありませんでした。班員に不安を相談すると、私の行動力に期待し抜擢されたことが分かりました。そこで、班で立てた「日本を最も魅力に発信する班」の目標に向け、私の持ち味を最大限に活用しようと考えました。私は行動力を活かし、福祉施設に連絡を取り班員と取材を行うこと、各国の留学生から母国の福祉施設の特徴を聞き出すことに努めました。魅力的な発信には、施設利用者の実際の声や日本の施設を他国と比較することで説得力のある発表が出来ると考えたからです。私は不安を一人で抱えずに班員に相談することで、班長という役割を自分の持ち味を活かし尽力しました。 続きを読む
-
Q.
三谷商事には個性豊かな社員がたくさん活躍しています。ずばり、あなたの個性や特色は何ですか?(全角400文字以内)
-
A.
私の個性は、「挑戦をし続ける力」です。この持ち味を活かし、世界を舞台に活躍する夢を実現させたいと思っています。きっかけは、小学生の頃にF-1を観戦した際に、世界中を熱狂させる規模の大きさに魅了されたことでした。F-1に刺激を受けた小学生の私は、自分も人々の心を動かしたいと考え、学芸会に向けて率先して時代劇を作り上げました。観客から拍手を浴びる時代劇をメンバーと一致団結して完成させた時の達成感は、今でも鮮明に覚えています。大学時代には留学やヒッチハイク、研究活動と挑戦をし続けてきました。そして、諦めない精神力や完遂する行動力を身につけました。挑戦することで、新しい世界に飛び込み、悩み考え抜くことで成長できたからです。私は、貴社の若い社員でも責任感のある大きな仕事ができる点に魅力を感じています。貴社の自発性を尊重する風土で自分の強みを活かし、世界を舞台に活躍したいと思っています。 続きを読む