就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
トヨタファイナンス株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

トヨタファイナンス株式会社 報酬UP

【人と技術が繋がる未来】【22卒】 トヨタファイナンス 総合職の通過ES(エントリーシート) No.62444(南山大学/女性)(2021/9/22公開)

トヨタファイナンス株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年9月22日

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 南山大学 | 女性

Q.
あなたがこれまで挑戦した経験を教えてください

A.
アルバイトが60名在籍する大型店のユニクロで、アルバイトの教育係を務めました。私は、アルバイトを始めて半年で、売り場の責任者に効率的に業務を担っていると認められ、新人教育係を任されました。そこで、単に作業をこなすのではなく、皆で考えながら働くことが楽しいと感じられる環境作りに挑戦しました。教育にはマニュアルが無いため、教育係6名で一から考える必要がありました。具体的な取り組みとしては、組織が大きいため、円滑な意思疎通を図る必要があると考え、教育係から積極的に声掛けをすることで、双方向のやり取りを意識しました。また、業務完了の目標タイムを決めた上で取り掛かることとし、業務後に次の目標を含めたフィードバックを行いました。通常、アルバイトが一人前として働けるようになるまで2ヶ月かかりますが、1ヶ月で独り立ちできるようになり、社員の業務のサポートができました。 続きを読む

Q.
就職活動の軸

A.
営業職、人を寄り添う思いが成果に繋がる仕事であるか 続きを読む

Q.
軸の背景・理由

A.
「営業職」 人間力が試される無形商材で商売し、結果的にお客様との長期的な信頼関係を築いて行きたいと考えています。きっかけは、アパレルのアルバイトです。20代から50代女性をターゲットとして、取り扱っている6ブランドの商品の中から、顧客のニーズに合った商品をコーディネートして提案することで、売上に繋がることにやりがいを感じました。様々な価値観や業種の人と関わり見聞を深めることで、自分自身の成長に繋げ、顧客に対し期待以上の価値を提供したいと考えています。 「人を寄り添う思いが成果に繋がる仕事であるか」 家庭教師のアルバイトで、生徒の成績を向上させるために試行錯誤した経験がきっかけです。自信のないところに自信を持てるようにするためにはどうするべきか常に考えて教えていました。顧客の潜在ニーズを察知し、最適解を提案することを常に心掛けたいと考えます。 続きを読む

Q.
志望企業の魅力

A.
事業内容 会社の成長性、将来性 続きを読む

Q.
志望企業の魅力の理由

A.
「事業内容」に関しては、トヨタのグループ力を活かした、二つの事業を両立させるビジネスモデルに魅力を感じました。販売店と加盟店の双方に送客効果を生み出す仕組みは、非常に効率的で、今後さらなる集客が見込めると考えます。また、最新技術のスマートフォンを使ったクレジットカード決済は、カードを紛失するリスクを無くすことができ、より多くのお客様に安心してクレジットカードを使っていただける点に魅力を感じました。「会社の成長性・将来性」に関しては、キャッシュレス化が進む世の中で、クレジットカード決済に加え、電子マネー決済を1枚のカードで行うことができる便利さは、今後も社会に必要不可欠であると考えます。また、環境への取り組みとして、クレジットカードの明細をweb明細化することで紙の使用量削減に努めている点も、将来に向けた資源を大切にする会社の方針が表れていると感じました。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

トヨタファイナンス株式会社のES

金融 (クレジット、リース)の他のESを見る

トヨタファイナンスの 会社情報

基本データ
会社名 トヨタファイナンス株式会社
フリガナ トヨタファイナンス
設立日 1988年11月
資本金 165億円
従業員数 1,928人
売上高 2574億4300万円
決算月 3月
代表者 西利之
本社所在地 〒451-0046 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号
平均年齢 41.7歳
平均給与 625万2000円
電話番号 052-527-7111
URL https://www.toyota-finance.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131176

トヨタファイナンスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。