- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
- A. オファーサイトでオファーをいただいたことがきっかけで、企業に興味をもった。化学を大学院で専攻していたため、化学系の企業を中心にインターンに参加しようと思っていた。古河電工は大手で有名だが、ESのみで応募できるためその点でも魅力的。続きを読む(全115文字)
【24卒】住友電気工業の夏インターン体験記(理系/技術系2day仕事体験) No.34641
住友電気工業株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
2024卒 住友電気工業のレポート
公開日:2023年5月25日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2024卒
- 実施年月
-
- 2022年8月 中旬
- コース
-
- 技術系2day仕事体験
- 期間
-
- 2日
投稿者
インターンシップ参加前
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
非鉄金属産業の中でもトップレベルに位置する企業であり、仮に就職できなかったとしても、インターンシップでの経験は貴重であり、就職活動において役立つと考えたか...続きを読む(全129文字)
このインターンの選考に受かるため工夫したこと・行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。また、そのとき参考にした書籍・WEBサイトがあれば教えてください。
私の大学から住友電気工業に就職している人はわずかであるため、就職活動のアプリなどを用いてできるだけ情報収集をした。続きを読む(全57文字)
同業他社と比較して、選考において重視されたと感じるポイントを教えてください。
ESとWebテストのみの選考であり、ESは200文字と少ない文字数であるため、アピールポイントを伝えられるようにした方が良いと思う。続きを読む(全66文字)
選考フロー
エントリーシート → WEBテスト
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2022年07月 上旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
ESの内容・テーマ
あなたがインターンシップに期待することは何ですか?
学生生活の中でもっとも力を入れていることは何ですか?
研究テーマのタイトルとその内容をご記載下さい...続きを読む(全106文字)
ESの形式
Webで入力続きを読む(全6文字)
ESの提出方法
マイページから提出続きを読む(全9文字)
ESを書くときに注意したこと
200文字と比較的少ない文字数であるため、多くのことをアピールせず、絶対に伝えたいことのみを絞りアピールした。続きを読む(全55文字)
ES対策で行ったこと
就職活動のアプリなどを用いてインターンシップ合格者のESを参考にし、自分のアピールポイントを伝えられるように何度も改善した。続きを読む(全62文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
・就活会議 ・マイキャリア続きを読む(全13文字)
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2022年07月 上旬
- 実施場所
- Web上で
- WEBテストの合否連絡方法
- メール
- WEBテストの合否連絡までの時間
- 1週間以上
WEBテスト対策で行ったこと
SPIの参考書などを用いて事前に勉強した。続きを読む(全21文字)
WEBテストの内容・科目
SPI:言語、非言語続きを読む(全10文字)
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
詳しく覚えていませんが、一般的なSPIと同じ時間です。続きを読む(全27文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
史上最強SPI&テストセンター超実戦問題集続きを読む(全21文字)
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 大阪本社
- 参加人数
- 60人
- 参加学生の大学
- 旧帝大が8~9割、他の大学は理系であれば聞いたことのある大学ばかりであった。
- 参加学生の特徴
- 真面目でお堅い印象の学生が多いイメージ。また、アイデアが理に適っている人が多く、優秀だと感じることが多かった。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 6人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- あり
- 昼食費の補助または現物支給
- あり
インターンシップの内容
インターンの形式・概要
新規事業立案型グループワーク続きを読む(全14文字)
インターンの具体的な流れ・手順
グループで自己紹介→会社説明→ワーク説明→ワーク→アドバイス&休憩→ワーク→プレゼン続きを読む(全42文字)
このインターンで学べた業務内容
業務内容というよりは、住友電気工業の製品に対する理解と、その製品を用いて社会にどのようなアプローチができるかを学べた。続きを読む(全59文字)
テーマ・課題
ある国の問題を住友電気工業の製品を用いて新規事業を考え、解決せよ。
1日目にやったこと
グループで自己紹介→会社説明:Webでのインターンシップと同様のもの
→ワークの説明→ワーク→昼休憩→ワーク→技術系社員の方に対する途中成果の報告(社員...続きを読む(全128文字)
2日目にやったこと
ワーク→昼休憩→ワーク→プレゼン→閉会式
一日目の続きから始まるが、実際のところワークを進めることができるのは午前中のみ。午後からはプレゼン資料の製作や...続きを読む(全106文字)
発表会はありましたか?
- はい
- いいえ
審査員の肩書
技術系の部長クラス
優勝特典
名刺入れ
インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?
インターンシップ中は社員が徘徊しており、気になったところやアドバイスを様々な社員の方からいただける。その際、社員の方から質問があるか聞いてくださり、非常に...続きを読む(全95文字)
苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?
住友電気工業の製品は多岐にわたっており、国のどの問題を改善するか決めても、様々なプローチ方法があり、一つに決めることが困難であった。また、課題として10年...続きを読む(全155文字)
インターンシップを終えて
インターンシップ中に、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
5~6人のグループで構成されており、二日間を通して非常に仲良くなれる。全員が主体性を持っており、役割分担もしていたため、改めて主体性と役割認識はグループワ...続きを読む(全100文字)
インターンシップで学んだこと
このインターンシップでは、ただ新規事業のアイデアを出すだけでなく、収益も考えてワークを進める必要がある。そのため、アイデアを無責任に出すのではなく、ビジネ...続きを読む(全126文字)
参加前に準備しておくべきだったこと
参加前の事前準備は特に必要ないと思いますが、住友電気工業の製品を知っておいたら、ワークの進行がスムーズに進むと思います。続きを読む(全60文字)
参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?
- はい
- いいえ
新規事業立案型グループワークであり、社員に求められることを体験したと言えども、所詮学生のグループワークであり、どのように働いているかは想像できなかった。実...続きを読む(全144文字)
本選考で内定が出ると思いましたか?
- はい
- いいえ
インターンシップに参加したことで事業内容や社風、社員の雰囲気などを知ることができたが、周りの学生のレベルが高すぎて、内定を勝ち取るのも、入社してからも大変...続きを読む(全128文字)
この企業に対する志望度は上がりましたか?
- はい
- いいえ
志望度が上がった理由は、技術系の社員の方に聞いた限り、研究開発費が非常に多く、自分のやりたいように研究開発ができるため、やりがいと楽しさを持って働くことが...続きを読む(全137文字)
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
- はい
- いいえ
後日工場見学を抽選式で案内していただける。そこで抽選に当選すれば、少しは有利な立場あると思う。また、OBとの面談では、自分の聞きたいことをなんでも聞くこと...続きを読む(全104文字)
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
後日、工場見学の案内、大学のOBの方との面談の機会を設けていただける。学生の噂によると、選考要素も入っている可能性があると聞いた。続きを読む(全65文字)
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
特に志望企業や志望業界は絞っていなかった。特にやりたいこともなかったので、様々な事業を取り扱う企業が良いと思い、その中でも住友グループで非鉄金属産業でTO...続きを読む(全152文字)
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
イメージの変化はありました。特に、社員さんはお堅い印象なのかなと思っていたが、会ってみるとお堅い雰囲気は少しあるが、優しくコミュニケーションの取りやすい、...続きを読む(全152文字)
同じ人が書いた他のインターン体験記
住友電気工業株式会社のインターン体験記
- 2024卒 住友電気工業株式会社 総合職/3デイズインターンシップのインターン体験記 (2023/04/06更新)
- 2024卒 住友電気工業株式会社 総合職のインターン体験記 (2023/03/23更新)
- 2023卒 住友電気工業株式会社 総合職のインターン体験記 (2023/01/20更新)
- 2023卒 住友電気工業株式会社 事務系総合職・1dayのインターン体験記 (2023/01/17更新)
- 2023卒 住友電気工業株式会社 総合職のインターン体験記 (2023/01/10更新)
- 2023卒 住友電気工業株式会社 総合職のインターン体験記 (2022/11/04更新)
- 2023卒 住友電気工業株式会社 技術系インターンシップのインターン体験記 (2022/07/19更新)
- 2023卒 住友電気工業株式会社 総合職のインターン体験記 (2022/06/23更新)
- 2023卒 住友電気工業株式会社 事務系1dayインターンシップのインターン体験記 (2022/06/21更新)
- 2023卒 住友電気工業株式会社 技術系2daysインターンシップのインターン体験記 (2022/06/02更新)
メーカー (素材)の他のインターン体験記を見る
住友電気工業の 会社情報
会社名 | 住友電気工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | スミトモデンキコウギョウ |
設立日 | 1911年8月 |
資本金 | 997億3700万円 |
従業員数 | 281,075人 |
売上高 | 3兆3678億6300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 井上 治 |
本社所在地 | 〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜4丁目5番33号 |
平均年齢 | 43.2歳 |
平均給与 | 785万円 |
電話番号 | 06-6220-4141 |
URL | https://sumitomoelectric.com/jp/ |
住友電気工業の 選考対策
- 住友電気工業株式会社のインターン
- 住友電気工業株式会社のインターン体験記一覧
- 住友電気工業株式会社のインターンのエントリーシート
- 住友電気工業株式会社のインターンの面接
- 住友電気工業株式会社の口コミ・評価
- 住友電気工業株式会社の口コミ・評価
- 住友電気工業株式会社の選考対策
- 住友電気工業株式会社の選考体験記一覧
- 住友電気工業株式会社の本選考のエントリーシート
- 住友電気工業株式会社の本選考の面接
- 住友電気工業株式会社の本選考の志望動機
-
住友電気工業株式会社の本選考のグループディスカッション
- 住友電気工業株式会社の就活速報