就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社NTTデータ関西のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社NTTデータ関西(旧:株式会社NTTデータ関西) 報酬UP

NTTデータ関西のWEBテストの傾向と対策一覧(全9件)

株式会社NTTデータ関西の本選考で行われたWEBテストの体験談です。実際に行われたWEBテスト・適性検査の実施時期や科目・形式(SPI、ENG、玉手箱、CAB、GAB、TG-WEB)、問題数、制限時間、先輩が対策として行ったことを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

NTTデータ関西の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
9件中9件表示 (全9体験記)

WEBテスト

SE
25卒 | 同志社大学 | 男性   1次面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】1時間強【WEBテスト対策で行ったこと】先輩が使っていた玉手箱の対策本をひたすら何週も解いた。またWEBテストの対策アプリケーションを用いて隙...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年5月15日

問題を報告する

WEBテスト

SE
24卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】TAL/CAB【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】60分と20分【WEBテスト対策で行ったこと】CABだったため特に対策は行わなかった。

good_icon 0 good_icon 5

公開日:2023年8月1日

問題を報告する

WEBテスト

SE
24卒 | 兵庫県立大学大学院 | 男性   内定

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】Web-CAB【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】四則逆算 50問 9分法則性 30問 12分命令表 36問 15分暗号 30問 16分【WEBテスト対策で行ったこと】ネットにある練習問題に取り組んだ、S...

good_icon 0 good_icon 2

公開日:2023年7月26日

問題を報告する

WEBテスト

システムエンジニア
24卒 | 非公開 | 非公開   内定

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】四則計算 命令 法則など【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】一時間ほど【WEBテスト対策で行ったこと】SPIの参考書を解いたり、他の企業の選考で慣れるようにした。

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2023年7月25日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
24卒 | 非公開 | 男性   最終面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】TG-WEBとSPI/数学、国語【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】1時間ほど【WEBテスト対策で行ったこと】先輩にwebテストの極意を教えてもらっていた。

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2023年7月4日

問題を報告する

WEBテスト

SE
23卒 | 立命館大学 | 男性   最終面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】四則計算、法則性、命令題、暗号【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】72分【WEBテスト対策で行ったこと】対策のwebサイトで例題を繰り返し、問題の傾向をつかんだ。

good_icon 0 good_icon 2

公開日:2022年3月24日

問題を報告する

WEBテスト

SE
23卒 | 同志社大学大学院 | 女性   1次面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】CAB【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】一般的なCAB【WEBテスト対策で行ったこと】CABが苦手だったので参考書と他社で練習を重ねた。OB訪問の際にそれほど成績は関係ないと聞いたので安心して受けた。

good_icon 0 good_icon 2

公開日:2022年7月7日

問題を報告する

WEBテスト

SE
21卒 | 神戸大学大学院 | 男性   内定辞退

【WEBテストの内容・科目】TAL【WEBテスト対策で行ったこと】対策はしていない。性格診断のようなものだったので自分が思うままに答えた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2020年7月27日

問題を報告する

WEBテスト

SE職
18卒 | 近畿大学 | 女性   最終面接

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格診断 / 数学、読解【WEBテスト対策で行ったこと】SPIの参考書を1周し、特に数学では自分が苦手な分野(推論など)を重点的に復習しました。今は無料アプリなどもあるので、勉強量が足りないと思った分野はアプリでも確認しました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月13日

問題を報告する
9件中9件表示 (全9体験記)
本選考TOPに戻る

NTTデータ関西の ステップから本選考体験記を探す

NTTデータ関西の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社NTTデータ関西
フリガナ エヌティティデータカンサイ
設立日 1990年3月
資本金 4億円
従業員数 1,002人
売上高 328億8400万円
決算月 3月
代表者 古田正雄
本社所在地 〒530-0003 大阪府大阪市北区堂島3丁目1番21号
電話番号 050-5545-3186
URL https://www.nttdata-kansai.co.jp/index.aspx
NOKIZAL ID: 1131954

NTTデータ関西の 選考対策

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。