2020卒の佛教大学の先輩が京都銀行銀行業務全般の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2020卒株式会社京都銀行のレポート
公開日:2019年6月25日
選考概要
- 年度
-
- 2020年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 銀行業務全般
投稿者
選考フロー
最終面接 通過
- 実施時期
- 2019年05月
- 形式
- 学生1 面接官3
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 役員/人事部長/人事次長
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 即日
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
きちんと質問をされたことに対して面接官の目を見て答えたことが重要であると思います。面接後にとても誠実なイメージを持ったと言っていただけたので自分的にはそういう部分が評価されたのかなと思います。
面接の雰囲気
面接の雰囲気は最終面接と言う事だけあって緊張感があった。しかし3次面接の面接官の人事課長様が最終面接でも面接官としておられたので少し楽に最終面接を受けることが出来ました。
最終面接で聞かれた質問と回答
なぜ金融機関、そして当行を志望しているのか。
私は個別指導学院〇〇での塾講師のアルバイト経験を通して、夢や目標に向かって頑張る人のサポートをしたいと考えるようになりました。大学では地域活性化や地域が抱える課題について勉強しました。このような経験から生まれ育った京都・関西の地域貢献に役立つ仕事がしたいと考えるようになり、人々の生活に欠かせないお金を通して地域の人々に貢献できる地方銀行に興味を持つようになりました。京都には、御行のほかにも京都信用金庫さんや京都中央信用金庫さんという金融機関がありますが、御行は証券・信託業務の取り扱いをしているため、幅広いサービスの提供が可能であり、広域を活かした企業のマッチングが可能であるなど個人・法人問わず多くのお客様のニーズに応えられるという強みがあると思いました。そのような貴行でお客様の期待に応えることが出来る魅力あふれる銀行員に成長し、京都や地域の活性化に役立ちたいと思い志望致しました。
志望度が第一志望群と聞いています。どこと悩んでるの?
御行の最終選考前に京都信用金庫から内々定をいただき6/1に内定者面談があります。前回の面接でも話しましたが、将来の事や本当にお客様のために、京都で長く働くと言う事を考えると規模が大きく、信託業務や証券業務を取り扱っていて幅広いサービスが提供できる御行が良いのではないかという風に考えております。もし御行から内定をいただけるのであれば、この場で即決し御行で頑張っていきたいという思いはもちろんあります。しかし、京都信用金庫さんには夏のインターンシップから度々座談会などにも呼んでいただきお世話になっているため、電話一本で内々定を辞退すると言う事は私にはできません。ですので、きちんと6/1に京都信用金庫の方とお話ししてから決めたいと考えております。
株式会社京都銀行の他の最終面接詳細を見る
- 2025卒 株式会社京都銀行 銀行業務全般 の最終面接(2024/7/30公開)
- 2025卒 株式会社京都銀行 銀行業務全般 の最終面接(2024/6/25公開)
- 2025卒 株式会社京都銀行 銀行業務全般 の最終面接(2024/5/20公開)
- 2024卒 株式会社京都銀行 銀行業務全般 の最終面接(2023/7/25公開)
- 2024卒 株式会社京都銀行 銀行業務全般 の最終面接(2023/7/6公開)
- 2023卒 株式会社京都銀行 銀行業務全般 の最終面接(2022/7/11公開)
- 2022卒 株式会社京都銀行 銀行業務全般 の最終面接(2021/7/5公開)
- 2021卒 株式会社京都銀行 銀行業務全般 の最終面接(2020/7/21公開)
- 2021卒 株式会社京都銀行 銀行業務全般 の最終面接(2020/7/14公開)
金融 (銀行)の他の最終面接詳細を見る
京都銀行の 会社情報
会社名 | 株式会社京都銀行 |
---|---|
フリガナ | キョウトギンコウ |
設立日 | 1941年10月 |
資本金 | 421億300万円 |
従業員数 | 3,383人 |
売上高 | 1266億5400万円 |
代表者 | 安井幹也 |
本社所在地 | 〒600-8416 京都府京都市下京区烏丸通松原上る薬師前町700番地 |
平均年齢 | 38.3歳 |
平均給与 | 658万円 |
電話番号 | 075-361-2211 |
URL | https://www.kyotobank.co.jp/ |