- Q. 志望動機
- A.
関西電力株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2019卒関西電力株式会社のレポート
公開日:2018年12月10日
選考概要
- 年度
-
- 2019年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 事務職
投稿者
- 大学
-
- 大阪大学
- インターン
-
- バローホールディングス
- Sky
- 関西電力
- 日産自動車
- エル・ティー・エス
- オービック
- パーソルキャリア
- ソフトバンクグループ
- 楽天グループ
- 日立コンサルティング
- 三井住友海上火災保険
- 内定先
-
- 関西電力
- 日産自動車
- エル・ティー・エス
- ソフトバンクグループ
- 楽天グループ
- 入社予定
-
- ソフトバンクグループ
選考フロー
企業研究
エネルギー業界の変化を知ること、今後新エネルギーを含めてどういった変化がありえるのかを、インターンでいただく資料などを参考に知識をつけておくと良い。面接でも、今度エネルギー自由化のなかで、関西電力はなにをしていくべきなのか、を聞かれることが複数回あった。また、部署も色々あるので部署の仕事内容を調べて、社員に話を聞くなどして、入社後はどういったポジションで仕事がしたいのかを話せるようにしておくべき。事業範囲が非常に広いので、その中で何に携わりたいのか、なぜそれがしたいのかを考えておくべき。他にもエネルギー、インフラの企業はあるが、どういった点で関西電力が魅力的なのかを考えるべき。リクルーター面談やインターンの回数は人によって異なるが、毎回のイベントに一生懸命に取り組めば良い。
志望動機
私が関西電力を志望する理由は、3つあります。1つは、私の志が世界の人々に当たり前の環境を届けたいことであり、それが関西電力の海外事業部で実現できると思ったからです。二度の海外留学の経験から、生まれる環境や国が違うだけでその後の人生に差ができることに問題意識がありました。世界の人々に、生きていく上でなくてはならないものを届ける仕事がしたいと思っています。海外事業部で世界の発電所を支えることで、人々の世界を支えたいです。2つ目の理由は、長い歴史をもつ企業であるにも関わらず、イノベーションを積極的に行っている点が、インターンシップに参加した時に強く感じられました。3つ目の理由は、これまで22年間関西に生まれ住んできて、これからも関西に拠点をおいて働きたいからです。
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2017年06月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
志望理由。
ES対策で行ったこと
就活サイトをみて参考にした。将来自分がしたいことは変えずに、それがどう関西電力で働くことに繋がるのかを説明した。
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2017年07月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
WEBテスト対策で行ったこと
特に何もしなかった。事前に就活サイトでどういうものかを調べてもよかったかも。
WEBテストの内容・科目
言語、非言語、性格診断、計数
インターン
- 実施時期
- 2017年08月
1次面接 通過
- 実施時期
- 2018年02月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 人事10年目社員、人事20年目社員
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
すでに聞かれたことのある質問だったので、スラスラ回答できたこと。考えたい時には、少し考えてもいいですか、と正直に聞いたこと。
面接の雰囲気
以前のインターンシップから知っていた人事の社員の方だった。事前にかいたキャリアプランを元に、次々に質問がくる感じ。
1次面接で聞かれた質問と回答
学生時代にがんばったこと。
頑張ったことは留学先で勉強と遊びを両立させるということです。大学3年時にアメリカの●●大学●●校に1年交換留学をしました。留学先で出会う人と学問を通して視野を広げたいと思ったので多くを学び、多くを経験することを目標とし勉強と友達と遊ぶことに尽力しました。そこで膨大な量の課題に取り組む時間と友達と交流する時間のバランスをとることが困難でしたが、日々メリハリをつけて過ごすことで乗り越えました。勉強に関しては、多くを学びたく必要以上の授業を履修しました。平日は図書館で夜遅くまで勉強し、積極的に教授のオフィスアワーに行きました。
外国語の勉強は友人に教えてもらい英語圏出身の友人とレポートを添削しました。同時にやりがいと楽しみを感じて取り組みました。友達との交流に関しては、寮の食堂で世界中の留学生の友人と共に夕食を食べました。勉強に忙しくても、それが息抜きになりました。時には政治の話を食堂が閉まる時間まで議論することもありました。私は多くの欧米人と仲良くなり以前は知らなかった価値観や考え方を学びました。勉強と遊びの両方に常に前向きな姿勢で取り組み、自分の世界観や視野を広げることができました。
これまでに失敗した経験。
これまでに経験した失敗は、アメリカの留学先の大学での授業で発言することをためらってしまったことです。その授業は約20人の学生からなり、紛争国における紛争後平和構築を学ぶものでした。そこには私と同様の交換留学生のフランス人が1人いて、他の学生と同様に活発に意見を発し、議論に参加していました。しかし、私は言いたいことがあっても英語力や発言自体への不安から手を挙げて意見を発することを躊躇していました。このままでは何も変わらないと思い、最終的には学期末の授業で意見をその場で考えて発言し、議論に参加できるようになるという目標をたてて、段階を踏んでこの課題に取り組むことにしました。超えるべき壁は意見をもつ思考力、挙手する勇気と発言する力だと絞りました。まず、発言することに慣れるため、事前に前回の授業を振り返って意見を作り、それを次回の授業の始めに発表することにしました。それを実践し続け、次第に発言に慣れると、次は挙手する勇気をつけるため、議論の中で何か言えそうと思ったらすぐに手を挙げるよう実践しました。また、思考力を鍛えるためにフランス人留学生と昼休みに意見交換をしました。最終的には発言することに対しての不安がなくなり、完璧にではないものの、議論に参加できるようになりました。この経験から、すぐには達成できないことも段階を踏めば達成できることと、意見をもって発することの重要性を学びました。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2018年04月
- 形式
- 学生4 面接官3
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 人事部長、年配の役員社員
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
緊張はしていたが、一生懸命目を見てハキハキ話したこと。聞かれることに対して頭を回転させて、他の学生の意見に影響されず自分を貫いたこと。
面接の雰囲気
ビルのフォーマルな部屋だったので、緊張した雰囲気があった。面接の前に待機室があり、そこで先輩社員の方とお話することができた。
最終面接で聞かれた質問と回答
関西電力で何がしたいか。また、関西電力が今後するべきこと。
関西電力に入社したら、海外事業部で海外の発電所の運営を担い、世界の人々の生活を支える仕事がしたいです。私はこれまでの二度の海外留学から、志として世界の人々に当たり前の環境を届ける、ということがあります。これを、関西から世界へと事業を展開している関西電力で行っていけると思い、入社を志望しました。特に生活基盤が完成されていない国々において、これまでの海外での経験をいかして事業を促進することができると思います。
また、今後は持続可能な開発のために新エネルギー利用を積極的に進めるべきだと思います。その点で、海外諸国と協力できると思っています。あくまで現在の原子力発電所も維持しつつ、その依存を強めすぎないように、バランスをするべきだと思っています。
周囲の人からどういった人だと言われますか。
周囲の人から、きまってこういう人だと言われることはありません。それは、自分が周囲の雰囲気やその人の性格や役割に応じて、自分の役割を変えるからです。たとえば、グループワークの際に、リーダーシップを発揮して引っ張っていく人がいて、自分よりその人が引っ張っていくことが上手だと思えば、私は一歩下がって支える役割に回ります。一方で、リーダー的存在の人がいなければ、私が声をあげて引っ張っていくこともあります。チームの雰囲気によって変化するので、「議論の軌道修正をよくしてくれた」という人もいれば、「発信力があって引っ張ってくれた」という人もいました。なので、私はその場のチームの状況によって、どういう人だと言われる内容が異なります。
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
他の志望企業を聞かれ、その中で関西電力はどういった順位なのかを聞かれた。少しは待ってくれそうだったが、若干圧迫感はあった。
内定に必要なことは何だと思うか
インターンに参加することが重要なステップだと思います。夏のインターンに参加すれば、その後のイベントや冬のインターンの案内もあり、選考が早く進む。内定自体は4月にもらえるので、その後に企業の選考があれば、保険となって安心して就職活動を進めることができる。また、なんどもリクルーター面談や先輩社員との面談があるが、緊張しすぎずにハキハキと話すことが大事だと思う。他のインフラやエネルギー系の会社をみるなら、同じ電力会社にしても、社風や雰囲気が異なるので比較することが大切。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
どんな質問が来ても、おどおどせずに前向きに目を見つめてハキハキ話したからだと思う。わからないことがあれば聞けばいいし、考えたければ、少し時間をいただくこともできる。その時に焦って適当に話すと評価はよくないと思う。
内定したからこそ分かる選考の注意点
内定が出てから、思ったよりも決断を迫られることがあった。その時に自分がどう残りの就職活動を進めるかを素直に話す人もいれば、話さない人もいる。内定者懇親会や内定を頂いてからのイベントも多くあるのでそれに参加して、他社と比較してから決断することも良いと思う。
内定後、社員や人事からのフォロー
人事の社員から電話があり、就職活動の進捗などを聞かれた。
関西電力株式会社の選考体験記
- 2025卒 関西電力株式会社 エリア総合職 の選考体験記(2024/10/11公開)
- 2025卒 関西電力株式会社 総合職(技術系) の選考体験記(2024/10/09公開)
- 2025卒 関西電力株式会社 総合職 の選考体験記(2024/08/20公開)
- 2025卒 関西電力株式会社 エリア総合職 の選考体験記(2024/07/30公開)
- 2025卒 関西電力株式会社 エリア総合職 の選考体験記(2024/07/26公開)
- 2025卒 関西電力株式会社 総合職 の選考体験記(2024/07/10公開)
- 2025卒 関西電力株式会社 総合職(技術系) の選考体験記(2024/07/09公開)
- 2025卒 関西電力株式会社 総合職(技術コンサルティング職) の選考体験記(2024/07/03公開)
- 2025卒 関西電力株式会社 総合職 の選考体験記(2024/07/02公開)
- 2025卒 関西電力株式会社 総合職 の選考体験記(2024/07/02公開)
インフラ・物流 (電気業)の他の本選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
関西電力の 会社情報
会社名 | 関西電力株式会社 |
---|---|
フリガナ | カンサイデンリョク |
設立日 | 1951年5月 |
資本金 | 4893億円 |
従業員数 | 31,437人 |
売上高 | 4兆593億7800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 森望 |
本社所在地 | 〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島3丁目6番16号 |
平均年齢 | 42.8歳 |
平均給与 | 831万円 |
電話番号 | 06-6441-8821 |
URL | https://www.kepco.co.jp/ |
採用URL | https://www.kepco.co.jp/firstcareer/ |