- Q. 志望動機
- A.
日本ハム株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2020卒日本ハム株式会社のレポート
公開日:2019年7月25日
選考概要
- 年度
-
- 2020年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 総合職
投稿者
選考フロー
企業研究
企業研究は真っ先にはホームページの情報を良く読み込むことです。インターンのESでも書いた、バーティカル・インテグレーションという日本ハムの独自のシステムは同業他社にない特徴なのでしっかり押さえるように心がけました。
また、グーグルのニュースの欄で日本ハムを検索して会社の動向を知ることも有効かもしれません。私は就活ニュースというアプリを入れて食品業界のニュースを通知してくれるように設定していました。さらに私が一番いいと思っているのは、実際に企業の人の声を聴くことです。社員の方がおっしゃっておられたことを細かくメモし、社員の誰さんが、このように言っておられたのがすごく好印象だったこと、行きたいと思えるような気持になったことをメモすることが一番の企業研究であり、マッチングであると思います。また、情報源とおいては、ワンキャリアや集荷鬱会議、みんなの就活を使い、過去の選考の様子を知りました。特に日本ハムはグループディスカッションが鬼門ということで、グループディスカッションの練習は積極的に参加しました。
志望動機
理由は二つあります。一つ目は世界で一番の「食べる喜び」をお届けする、という貴社の企業理念に共感したからです。私は、食を通じて人々の笑顔・健康に貢献したいと思っています。その理由は、私の家族は食事の時を大切にし、同時に楽しい時間でした。その時を彩る食品に携わり、人々の楽しい時間と健康に貢献することが素敵だと思ったからです。そこで貴社の理念はとても共感できました。また日本に留まらず世界一を目指す姿勢から向上心がある会社と思い、私もその中で働きたいと思いました。
二つ目は貴社の時代に合わせた商品開発力が素晴らしいと思ったからです。私が貴社のインターンシップに参加させていただいた際、貴社は時代のニーズにいち早く対応して商品開発をし、他社以上の成功を収めていることを知りました。その確かな開発力に私も加わって、学びたいと思いました。そしてヒット商品を生み出し、多くの人々を喜ばせたいです。
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2019年03月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 即日
ESの内容・テーマ
希望する職種の理由/あなたの強みと弱み/日本ハムで好きな商品とその理由/これまでにあなたが目標を持ち、積極的に挑戦したことについて教えてください。
ES対策で行ったこと
ワンキャリア、就活会議などで過去のエントリーシートを拝見し参考にしました。結論ファースト、簡潔にロジカルに書くことを心がけました。
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2019年04月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 即日
WEBテスト対策で行ったこと
特に何もしていません。ですが日本ハムのテストセンターが自分が受けたテスト(30社くらい)で一番むずかしかったです。
WEBテストの内容・科目
言語、四則演算、グラフや表の読み取り、性格
筆記試験 通過
- 実施時期
- 2019年04月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
筆記試験対策で行ったこと
特になし
筆記試験の内容・科目
小論文(GDと同じ日に選考会場で書く)
自分の就活について、目的、工夫して時間を生み出したこと、やりたいことの三点は盛り込む。45分間で書ききる。
グループディスカッション 通過
- 実施時期
- 2019年04月
- 形式
- 学生8 面接官不明
- 時間
- 40分
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
テーマ
学生は百貨店の従業員で、新しく中国に出店する店舗の主任を推薦しなければならない。その主任は学生各々違う人で与えられた人を必ず推薦する。
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
自分の思ったことはとにかく発言するようにしたが、発言する上でもロジカルであること。周りの学生はどのように思うかを確認して、独りよがりにならずチームで結論を出す意識を常に持ち続けていたこと。だが、自分の推薦する人を推せる瞬間があれば見逃さずに意見を出したところ。
1次面接 通過
- 実施時期
- 2019年05月
- 形式
- 学生3 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 人事課長
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
よほどなヘマをしない限り一次面接は受かると思います。というのも、この面接に関してはほとんど確認事項だけ聞いておきます、という感じなのでほとんどの人が通過すると思います。実際に最終面接の枠はいっぱいありました。
面接の雰囲気
とても和やかな方です。私はインターンシップでお世話になった方なのもありますが、他の二人の学生も会ったことがあるそうですごく和やかな雰囲気でした。
1次面接で聞かれた質問と回答
志望職種は?(パネルの中から選ぶ)
第一志望は商品開発です。私は健康志向の食品を開発してヒットさせたいと考えています。大学院で健康食品を用いて、動脈硬化の予防・改善の研究をしているのでその知識を活かすことが出来たらよいな、と思っています。また、第二志望は加工食品の営業で、第三志望が食肉の営業を志望します。第二志望の理由としては、商品開発を第一に志望してはいますが、やはり営業という現場で、お客様の声を直接聞くという経験を積むことはとても大切であるからと考えているからです。そのため営業で経験を積むことで、良い商品を開発する糧にしたいと思っています。自分のしたい健康志向系の商品は加工食品の方がイメージしやすいので加工食品の営業を二番目にし、三番目に食肉の営業を志望します。
10年後のキャリアはどう考えていますか
自分の中で一番したいことは健康志向のヒット商品を生み出すことなので、10年後も開発をしていたいです。先程と内容が一部かぶりますが良い商品を開発のために、それまでの10年間で営業の経験を積むこと、さらにはマーケティングもしたいと思っています。世間のニーズを数値化して論理的に把握する能力を勉強して身に着けて商品開発に繋げたいです。また、マーケティングのような、自分の知らないところで、この地域ならこのような商品が売れる特徴があるなどを知るのが個人的に好きなのでマーケティングをしてみたいです。
また、10年後以降は商品開発の管理職をして後輩の社員をマネジメントすることをしていたいと思います。研究室の後輩の面倒を見るのが好きなので、マネジメントをしていたいです。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2019年05月
- 形式
- 学生1 面接官3
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 人事部長/営業部長二人
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
簡潔に答えること。粘り強く質問に答えたこと。答えずらい質問でも明るく笑顔で答え、論理性を意識して回答したこと。
面接の雰囲気
和やかでした。三人の方が話しやすい雰囲気を作ってくれたので笑顔で話すことが出来ました。一次面接でとにかく簡潔で話した方がいいと面接官の方に言われたので意識しました。
最終面接で聞かれた質問と回答
自分は後悔しないタイプか?後悔するタイプか?
昔は後悔しないタイプでした。大学に入学する前はそうでした。自分で決めたことは結果がダメだとしても、その時にしっかり決めた事なので後悔しないと考えていました。ですが、今は後悔するタイプになりました。大学に入って、研究室に所属すると自分でしっかりと計画したつもりでも結果が上手くいかないことが多くなり、その都度改善を考えるようになると、自分の立てた計画に悔いるようになりました。ただその分結果を改善させるように努力する能力が高まっていると感じています。話をまとめると今の自分は後悔しないように自信をもってやることを決めて、その後結果が良くなかったら、少し後悔はしますが、引きずらずに修正に向けて取り組むようにしています。
自己PRと志望動機を簡潔に
(以下では自己PRのみ記載します)
私は「探求心」のある人間です。今まで私の属する研究室で行う実験系は、ほとんど決まりきった方法でしたが、私はそれが全てではないと思い、新たな実験系を立ち上げることにしました。まずは多く論文を調べ、過去の自分たちのデータと照らし合わせました。また、教授や先輩方の意見も参考にしながら、実験を組み立てました。途中、良くない結果が続く時期がありました。その時は原因を追求したり、自ら多研究室に訪問し、技術を教わるなど積極的に行動しました。そして四ヶ月をかけて、新たな実験系を確立するに至りました。これより研究室全体として、新たなアプローチが生まれ、研究結果により幅広い見解を得ることができました。この経験から私は、新しいことを始める苦悩と喜びを知り、それに必要な力を身に着けることができました。
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
1週間くらいは待ってくれます。ですが私の場合他社の選考具合もかねてさらに3,4日くらい伸ばしてくれました。
内定に必要なことは何だと思うか
グループディスカッションが肝だと思います。設定がかなり難しいので、どう進めていくのか難しいですが、大切なことは、よく話すかつ論理的であること、全体を見渡せていること(あまり発言をしていない人を気にかけたり等)が重要であると思います。
面接で大事なのは簡潔に結論ファーストであること。また日本ハムの強みを理解して、日本ハムだからこそできる、日本ハムじゃなければだめで、自分のしたい事が言えるといいと思います。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
やりたいことが明確に言えること。例えば営業なら、食肉なのか加工なのか、なぜそれなのか等、言うことに常にやりたいことがベースがあって、理由があること。それを簡潔に伝えることが出来れば内定が出ると思います。
内定したからこそ分かる選考の注意点
テストセンターはとにかく難しくて、性格でマッチングしているのかと思います。また、グループディスカッションは設定がよくあるものと違い、難しい内容でした。しかしグループディスカッションは一番人柄がでますし、思考力・協調性の表れやすいものだと思うのでしっかり慣れておくことが大事だと思います。
内定後、社員や人事からのフォロー
電話にて今までの面接での自分の対応を少しフィードバックしていただけました。
日本ハム株式会社の選考体験記
- 2025卒 日本ハム株式会社 総合職 の選考体験記(2024/10/09公開)
- 2025卒 日本ハム株式会社 研究職 の選考体験記(2024/08/21公開)
- 2025卒 日本ハム株式会社 総合職 の選考体験記(2024/07/18公開)
- 2025卒 日本ハム株式会社 総合職 の選考体験記(2024/07/18公開)
- 2025卒 日本ハム株式会社 総合職 の選考体験記(2024/07/11公開)
- 2025卒 日本ハム株式会社 総合職 の選考体験記(2024/07/05公開)
- 2025卒 日本ハム株式会社 研究職 の選考体験記(2024/07/02公開)
- 2025卒 日本ハム株式会社 総合職 の選考体験記(2024/07/01公開)
- 2025卒 日本ハム株式会社 研究職 の選考体験記(2024/07/01公開)
- 2025卒 日本ハム株式会社 総合職 の選考体験記(2024/07/01公開)
商社・卸 (飲食)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
-
A.
私がチキンフーズを志望した理由は、鶏肉のおいしさをより人々に広めたいからです。以前私は、焼き鳥屋でアルバイトをしており、そこでふりそでやはつなど、あまり身近にない食品でもおいしく食べれることを知りました。そこで私は、まだあまり知られていない鶏肉の部位のおいしさを広め、食の可能性をより広げたいと思いました。貴社に就職後、営業職を希望しております。学生時代、私はクレジットカード勧誘のアルバイトをしておりました。その際に毎回ノルマがあったのですが、お客様によりそった接客をしたおかげで、ノルマを無事達成することができました。そこで、営業をする際も取引様に寄り添い、信頼関係が築き上げていきたいと思います。 続きを読む
- Q. 志望動機
-
A.
私は、貴社の食を通じて人々の健康と幸せな生活に貢献したいという理念を通じて、人々の生活の身近な部分に存在している食品をたくさんの人に知ってもらいたいと考えました。また、毎日お客様の元へ訪問していき、納品物の確認や新商品の提案といった営業を通して、信頼関係を構築し、現場の人と一緒に売り上げの向上を目指していくという点が大変、魅力的でやりがいを感じると業務であると思いました。私自身も様々なアルバイトの経験を通じて、売り上げを上げるためにはどうすれば良いのかを日頃から考えながら取り組んでいたので、その経験が貴社の業務において、役立てたいと強く感じました。早い人だと5年という短い期間で大きな仕事も担当することがあるとお聞きし、若いうちから裁量権を持てる仕事を企業選びの軸の1つとして考えている私にとって、合致している点も貴社の仕事に携わりたいと感じた理由であります。 続きを読む
日本ハムの 会社情報
会社名 | 日本ハム株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニッポンハム |
設立日 | 1949年5月 |
資本金 | 362億9400万円 |
従業員数 | 15,429人 |
売上高 | 1兆3034億3200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 井川伸久 |
本社所在地 | 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2丁目4番9号 |
平均年齢 | 41.4歳 |
平均給与 | 822万円 |
電話番号 | 06-7525-3026 |
URL | https://www.nipponham.co.jp/ |
採用URL | https://www.nipponham.co.jp/recruit/ |