- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 研究室の先輩が日本特殊陶業のインターンシップに参加し、社員の方々がとても熱心でやる気のある方ばかりであったという、成長意欲をもっている企業であるということを聞き、社風が自分に合っていると考えたので参加しました。続きを読む(全105文字)
【新たなアイディアを創出】【17卒】日本ガイシの冬インターン体験記(エンジニア)No.421(奈良先端科学技術大学院大学/男性)(2017/12/14公開)
日本ガイシ株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2017卒 日本ガイシのレポート
公開日:2017年12月14日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2017卒
- 実施年月
-
- 2015年12月
- コース
-
- エンジニア
- 期間
-
- 2日
投稿者
インターンシップ参加前
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
専門分野のマッチングする学生を囲い込むという情報があり、就職活動に有利働くと思ったから。地元志向の強い会社で、私の地元の近くであったため囲い込みの可能性を感じた。
このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。
事業内容に関して、HP、特許を調べ、同業他社との比較を行った。また、自分の研究内容とどのように関係があり、どういった観点をもってインターンに臨み、研究活動に生かすか、ひいてはその企業に就職した際にどう生かせるような力がつけられるかを考えた。
選考フロー
エントリーシート
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2015年12月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 名古屋
- 参加人数
- 50人
- 参加学生の大学
- 名古屋大、名古屋工業大、南山大 東海圏の大学が多い
- 参加学生の特徴
- アグレッシブな人間が多い。その中でも論理性は欠かさない人間が集まってたような気がする。環境に関心がある人の割合が多い。修士学生が半分くらいであった。
- 報酬
- なし
インターンシップの内容
テーマ・課題
自動車用排ガス処理触媒ハニセラムの工場見学
1日目にやったこと
午前中、30名を6チームに分けた。チーム内での自己紹介のあとインターン参加の目的をA4用紙1枚にまとめて交流した。その後事業内容の説明を受けた。午後からは社員の方に案内されながら工場見学をした。製造ラインに沿って案内され、他社よりも力を入れている点に絞って説明を受けた。
2日目にやったこと
午前中は、グループ内での昨日の交流。自分の参加目的に対して何を得たかを個人ワークでまとめた後グループ内で交流。良いと思った観点をグループの意見として大きな画用紙にまとめ、全体発表。午後は若手技術系社員6名との座談会1グループに1人の社員が付き懇談した。1人当たり10分の懇談で計1時間。その後は今後の採用フローや質疑応答が1時間程度あり、15時過ぎに解散。
発表会はありましたか?
- はい
- いいえ
優勝特典
なし
インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?
会社で行う仕事は自分の専門とは違うという場合が多いが、他分野からも生かせる部分を見つけ出して新たなアイディアを創出するような人間がほしい。理系っぽくない理系がほしい(経理も経営企画も営業も何でもこなすような)。
苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?
社員との懇談が大変だった。常にクリティカルで直球を求められる感じがした。少しでも遠回しな表現をすると追求がきつい。また、学生の質問には具体性が要求され抽象的な話を嫌っているような感じがした。
インターンシップを終えて
インターンシップで学んだこと
日本碍子の社員は歯切れがよく、際どい内容を自らしゃべる。裏を返せば、自己の裁量で話せる内容と話せない内容と決定できている。少数精鋭で若手から大きな仕事を任される日本碍子の社風を感じた。
参加前に準備しておくべきだったこと
技術経営。技術のコアの部分に関しては社外秘で一切教えてもらえない。その代り、生産管理や市場の動向などを伺う機会はあったためその会話を深めるにはこれが必要。
参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?
- はい
- いいえ
社員の方との交流が多く、様々な切り口からお話ししていただけたから。特に、私は部署間の交流に関してイメージが持てた。座談会に来られていた社員の方々が他部署であるにもかかわらず共通の話題、問題意識を持っていたため会議、社会報にとどまらず連携をとっているという会社説明の説得力が増した。
本選考で内定が出ると思いましたか?
- はい
- いいえ
私にはあれほどまでに歯切れよく物を申す自信はなく、そのために必要なのは瞬時に言うべきことを見極める頭の回転だと感じ、それが欠如しているから。また、論理性を重要視し、少し人間味に欠けるような印象を受け、社風に合わないと感じた。学生のレベルは玉石混合で自分にも分があると感じる。研究内容と会社のコア事業のマッチングが大きいためそれを強く感じる。
この企業に対する志望度は上がりましたか?
- はい
- いいえ
自分の重要視する軸(部署間の連携)に関しては良いと感じた。高収益で社会貢献性の高い事業を継続することのできる力のある企業としての魅力は強まった。しかし、私の性格ではこの会社で働くと息が詰まってしまうと感じたから。
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
- はい
- いいえ
人事担当者の二枚舌を偶然耳にした。今回のインターンは社会奉仕的な要素が強いらしい。本当に囲い込みを考えているインターンは1月下旬にコネのある研究室、大学からの募集して行うらしい。
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
広報活動解禁となる3月から直接メールが来る。自動的に企業採用マイページへの登録も行ってくれる。しかし、合同説明会などで再会しても顔を覚えていない。人事に直談判した学生の中には、コネのある大学の学生に交じって早期選考会に参加した人もいる。
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
インターンシップに参加する前の志望業界は製造業。特に環境保全を目的とした製品、材料を製造している会社。その理由は環境保全に関する需要は今後未来永劫なくならないものであると思っているから。
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
志望企業の変化に関してはこの会社が候補から除外されただけ。一方で、収益性と市場シェアという新たな軸もできた。競合他社との比較において技術面の優位性などを重要視していたが、深追いして考えるだけ無駄ということに気づいた。会社説明で話される上っ面をうまく自分で消化する程度が無難ということに気づいた。
前の記事 | 次の記事 |
---|---|
- | 2017卒 日本ガイシのインターン体験記(No.605) |
日本ガイシ株式会社のインターン体験記
- 2026卒 日本ガイシ株式会社 未来創造ワークのインターン体験記(2024/10/28公開)
- 2026卒 日本ガイシ株式会社 未来創造ワークのインターン体験記(2024/10/28公開)
- 2026卒 日本ガイシ株式会社 DX職体感ワークショップのインターン体験記(2024/10/24公開)
- 2025卒 日本ガイシ株式会社 技術系1day仕事体験のインターン体験記(2024/10/21公開)
- 2025卒 日本ガイシ株式会社 総合職のインターン体験記(2024/09/18公開)
- 2025卒 日本ガイシ株式会社 1dayワークのインターン体験記(2024/08/22公開)
- 2025卒 日本ガイシ株式会社 1day事業理解ワークのインターン体験記(2024/08/08公開)
- 2025卒 日本ガイシ株式会社 仕事体感ワーク(技術系)のインターン体験記(2024/07/11公開)
- 2025卒 日本ガイシ株式会社 総合職のインターン体験記(2024/07/05公開)
- 2025卒 日本ガイシ株式会社 仕事体感ワークのインターン体験記(2024/07/05公開)
メーカー (素材)の他のインターン体験記を見る
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 逆求人型のサイトに登録しており、それ経由で企業の方からオファーいただいたことをきっかけにインターンシップに興味を持ちました。また、住宅手当や家族手当などが高く、初年度でもらえる金額が高いことも理由の一つです。続きを読む(全104文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
セラミックスメーカーの工場見学ができる点に惹かれた。また、グループワーク、座談会などをこの時期にまだ体験したことがなかったため、参加してみようと思った。研究室を休みにくい環境にあったため、1dayというのも参加しやすい要因の一つだった。 続きを読む
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 自分が専攻している機械工学分野の企業の体験型インターンに参加することで、大学で教わったことがどのようにして現場で生かされているのかを確認したかったため。面接等の選考がなく、首都圏の工場で気軽に参加できる数少ないプログラムの一つであったため、早い段階で応募をしました。続きを読む(全133文字)
日本ガイシの 会社情報
会社名 | 日本ガイシ株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニホンガイシ |
設立日 | 1919年5月 |
資本金 | 698億4900万円 |
従業員数 | 19,749人 |
売上高 | 5789億1300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 小林茂 |
本社所在地 | 〒467-0871 愛知県名古屋市瑞穂区須田町2番56号 |
平均年齢 | 40.2歳 |
平均給与 | 855万円 |
電話番号 | 052-872-7181 |
URL | https://www.ngk.co.jp/ |
日本ガイシの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価