2022卒の名古屋学芸大学の先輩がフジパングループ本社生産系の本選考で受けた2次面接の詳細です。2次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒フジパングループ本社株式会社のレポート
公開日:2021年8月5日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 生産系
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施した
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
二次選考以降は対面で、マスクやアルコール消毒、検温を徹底していた。
2次面接 通過
- 実施時期
- 2021年06月 下旬
- 面接タイプ
- 対面面接
- 実施場所
- ウィンク愛知
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 不明
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
会場到着から選考終了までの流れ
待合室で待機。順番に呼ばれて終わった人から終了
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
とにかくマスク越しでもわかる笑顔を常に忘れないように意識した。人間性を見ている気がしたため、それが好印象だったのではないかと思います。
面接の雰囲気
大学やその通学手段、アルバイトの話を雑談の感覚で始め、終始和やかな面接でした。質問に答えていくというよりは、対話で人間性を見ている気がした。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
2次面接で聞かれた質問と回答
入社したら何がやりたいですか。
私は、デリカ部門の品質管理に携わりたいと思っています。その為にまずは、工場の現場を知る事から始め、製造工程の理解を深め、現場での経験を積みたいと考えております。
以降は一問一答形式で会話しながら深堀されました。品質管理は製造からだが大丈夫か。勿論、それを踏まえた上で、将来的には品質管理をしたいと考えております。工場は全国にありますが、希望勤務地はありますか。希望は○○県です。希望通りになるとは限らないが、一人暮らしは大丈夫か。はい、大丈夫です。一人暮らしは興味はありますが、少し不安です。保護者は何か言ってる?はい、親には寧ろ一人暮らしをしろと言われております。では一応、全国転勤可能という事でよろしいですか?はい、○○はあくまで希望なので大丈夫です。
学生会執行部とは何ですか。
学生会執行部は、大学内で開催されるイベントなどの行事の企画・運営をやっております。
以降、一問一答形式で会話しながら深堀されました。イベントは具体的に何をやっているの?はい、主に新入生歓迎会や球技大会、卒業パーティーなどがあります。なんでやろうと思ったの?今まで、運動部に所属してきたため、大学生になった私は、これまでとは違った、新しい事に挑戦したいと思ったためです。そこで多くの人を楽しませるもてなす側である学生会をやってみたいと思いました。何人くらいなの?約30名ほどの規模です。何か役職は就いていた?はい、幹部の一人として、会計係を務めていました。私は会長のサポートをしつつ、部員全体をまとめました。
この投稿は0人の学生が参考になったと回答しています。
フジパングループ本社株式会社の他の2次面接詳細を見る
サービス (専門サービス)の他の2次面接詳細を見る
フジパングループ本社の 会社情報
会社名 | フジパングループ本社株式会社 |
---|---|
フリガナ | フジパングループホンシャ |
設立日 | 1922年2月 |
資本金 | 46億8200万円 |
従業員数 | 14,740人 |
売上高 | 3007億8300万円 |
決算月 | 6月 |
代表者 | 安田智彦 |
本社所在地 | 〒467-0065 愛知県名古屋市瑞穂区松園町1丁目50番地 |
平均年齢 | 33.2歳 |
平均給与 | 476万9000円 |
電話番号 | 052-831-5151 |
URL | https://www.fujipan.co.jp/ |
フジパングループ本社の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価