18卒 本選考ES
アソシエイト職
18卒 | 同志社大学 | 女性
-
Q.
研究テーマ (4行)
-
A.
金融サービスとIT技術を融合した新たなサービスが利用されることで、市場にどのような効果があり社会の変化が起こるのかについて研究します。モバイル決済の活発化による既存サービスへの影響と消費行動の変化に焦点を当て、キャッシュレスが進まないと言われる日本において今後の動向をまとめたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
当社の志望理由。(7行)
-
A.
「地域の生活を支える仕事がしたい、挑戦し続ける環境で長く働きたい」という思いで志望します。大学時代を地元から離れて過ごしたことで、これまで安心や温かさを与えてくれていた地元に対して、自分が地域の生活を支える立場になりたいと思うようになりました。貴社では鉄道業のみならず地域に密着した様々な事業を行っている点、名古屋駅再開発プロジェクトで名古屋を中心に中部圏に愛される街をつくっていくという使命感を持って働くことができる点に惹かれました。ビジネスキャリア職を選んだ理由は、専門分野のプロとして仕事を極めていくこと、エリア限定して長期的に働ける点で自分に合った職種だと感じ志望します。 続きを読む
-
Q.
学生生活の中で最も力を入れたこと。(10行)
-
A.
大学のバドミントンサークルで、練習運営係と会計係を1年間務めました。特に練習運営係として、試合形式で行う練習の仕切り役として注力しました。90名ほどのメンバーを把握し、誰とペアを組み誰と対戦させるか、皆が満足する試合を作るにはどうすべきか、という所で最も苦労しました。そこで練習の合間や帰宅までの道のりで後輩との会話を重ね、メンバーの技術レベルとそれぞれが練習に求めることの把握に努めました。ヒアリングを重ねると、後輩の方からサークルでの悩み事を打ち明けてくれたり、思っていることを主張してくれるようになりました。この時私は、相手と同じ立場に立ち親身になって話を聞くこと、こちらから耳を傾けてあげることを心がけて行動しました。この経験から、満足してもらうためには、ヒアリングの回数を重ね信頼を得ること、相手のことを知るには自主的に働きかけ要望をくみ取らなければならないことを学びました。 続きを読む
-
Q.
あなたを表すキャッチコピーとそのキャッチコピーにした理由。(6行)
-
A.
「やると決めたら、やり抜く」人間です。 私は、目標に向かって努力し、責任を持って最後までやり遂げます。サークルで練習運営係と会計係を務め、課題解決のために努力しました。それはサークルの人数が多すぎることで運営側が一人ひとりを把握できていなかったこと、よって会費未回収者が一定数いたことです。練習運営と会計を両方担当していたのは私一人だったので、メンバーを把握している私が会費の催促を行いました。すぐには応じてくれないメンバーもいましたが、告知を何度も行い完全回収を達成できました。 続きを読む