就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社豊田自動織機のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社豊田自動織機 報酬UP

【端的に答える力が大切】【21卒】豊田自動織機の事務系総合職の1次面接詳細 体験記No.9227(金沢大学/男性)(2020/7/14公開)

2021卒の金沢大学の先輩が豊田自動織機事務系総合職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒株式会社豊田自動織機のレポート

公開日:2020年7月14日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 事務系総合職

投稿者

大学
  • 金沢大学
インターン
  • 中部電力
  • 豊田自動織機
  • 日鉄エンジニアリング
  • ニップン
  • ウシオ電機
  • 西華産業
  • 三菱電機
内定先
入社予定

選考フロー

1次面接 通過

実施時期
2020年04月
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
人事部長/部室長
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

面接後のFBで「聞かれたことに対して端的に答える力がある。」と言っていただけた。面談前に、リクルーターからもこれだけは意識しろと言われたので、この面接において端的に答える力は非常に大切であると感じた。

面接の雰囲気

どこの会社の面接よりも和やかな雰囲気だった。それゆえに、学生のどこを見て次の最終面接に上げているのかがわからなかった。

1次面接で聞かれた質問と回答

志望動機と自己PRを1分程度でお願いします。

私の「人々の生活や産業、社会を根幹から下支えしたい」という就職活動の軸と御社の事業の方向性が深くマッチしていたため志望しました。数多くある御社の事業部の中でも産業車両事業部の物流ソリューションに従事したいと考えております。また、私の強みは周囲を巻き込み協働しながら物事に取り組むことができることと、目標達成に向けて自分に足りないものを分析してそれを克服するためにストイックな努力を根気強く継続できる点です。この強みは、中学から現在までプレーしている○○○○○を通して培われました。御社での業務はチームで行うものがとても多いとお伺いしておりまして、そこにおいて私の強みというのは非常に大きな吐噶喇を発揮できると思っております。

企業選びの本音の軸を教えてよ。本当は年収とかも見てるんでしょ?(笑)

はい、少し答えづらい質問で張りますが、おっしゃる通り、お金の面も考えております。これから自分一人の力で生活していかなければならないという中で、お金は一つの重要な尺度です。やはり少ないよりは多いほうがいいので、多くのお給料を頂ける会社さんを受けております。

この回答に対してどこで企業に年収を見てるの?やっぱり四季報?というようなやり取りがあり、部室長の社員さんのほうから「年収面の具体的な額は言えないけど、○○○で×××だけど(要は出費が非常にかさむ旨を言っている)それなりに余裕を持って生活できているよ。」と教えていただけた。こんなフリーダムなことを話す面接は初めてだったのでかなり驚いたが、こういうところでさえも豊田自動織機の社風があふれておりさらに志望度が上がった。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社豊田自動織機の他の1次面接詳細を見る

メーカー (自動車・輸送機)の他の1次面接詳細を見る

22卒 | 非公開 | 男性
内定辞退
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】Skypeで着信→即開始→自己紹介(自己PR含む)→面接→逆質問→終了【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】どちらも人事の方でした。【面接の雰囲気】男性の人事の方は...
問題を報告する
公開日:2022年4月20日
21卒 | 富山大学 | 男性
内定辞退
【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】リラックスできる雰囲気で、とても優しい口調であった。こちらがあまり緊張しないような配慮がされ、とても話しやすかった。【今までどの様な業界を受けてきたか。】私は、自動社業界を中心に就職活動を行...
問題を報告する
公開日:2020年11月17日

豊田自動織機の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社豊田自動織機
フリガナ トヨタジドウショッキ
設立日 1926年11月
資本金 804億6200万円
従業員数 77,208人
売上高 3兆3798億9100万円
決算月 3月
代表者 伊藤浩一
本社所在地 〒448-0848 愛知県刈谷市豊田町2丁目1番地
平均年齢 41.2歳
平均給与 792万円
電話番号 0566-22-2511
URL https://www.toyota-shokki.co.jp/index.html
採用URL https://saiyo.toyota-shokki.co.jp/

豊田自動織機の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。