就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社デンソーのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社デンソー 報酬UP

デンソーの独自の選考・イベント一覧(全9件)

株式会社デンソーの本選考で行われた独自の選考・イベントの体験談です。企業独自の選考やイベントの具体的な内容を公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

デンソーの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
9件中9件表示 (全7体験記)

独自の選考・イベント

ポテンシャルコース
23卒 | 非公開 | 男性   1次面接

【選考形式】大学OB座談会【選考の具体的な内容】同じ大学・学科の学生が参加する座談会でした。この座談会に参加すると、一部学生に大学OBがリクルーターとしてついてくださるイベントでした。座談会でデンソーを志望していることを伝えられればリクルーターとして付い...

good_icon 0 good_icon 5

公開日:2022年4月21日

問題を報告する

独自の選考・イベント

技術職
21卒 | 信州大学大学院 | 男性   内定入社

【選考形式】長期インターン最終日の面談【選考の具体的な内容】インターン最終日に大学のOBと面談を行い、面接ではどのような回答が好まれるかなどのアドバイスをいただいた。この面談が一次面接扱いになり、合否連絡がくるが、落ちる人はいない。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月20日

問題を報告する

独自の選考・イベント

総合職
21卒 | 明治大学 | 男性   最終面接

【選考形式】「FIND REAL DENSO」ケーススタディ【選考の具体的な内容】「生産管理」「事業企画」というメーカーならではの職種で、学生にとってイメージしづらい職種にフォーカスを当てたケーススタディでした。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年7月20日

問題を報告する

独自の選考・イベント

技術職
20卒 | 東京大学大学院 | 男性   内定辞退

【選考形式】リクルータからの呼び出し(実質面接かと)【選考の具体的な内容】実際に面談会場に行くと人事とリクルータがおり、主にリクルータの人に志望動機や自分の興味を話す形だった。面接の前に人事の人は判断する場であったと思う。(面接でも技術系の社員が主に質問し判断しているように感じた)

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年6月26日

問題を報告する

独自の選考・イベント

事務職
20卒 | 上智大学 | 男性   内定辞退

【選考形式】面接練習【選考の具体的な内容】OBOGに対して、最終面談のつもりで面接を行い、終わった後にはフィードバックをもらい、最終面接へ備える。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 6

公開日:2019年6月26日

問題を報告する

独自の選考・イベント

総合職
19卒 | 大阪大学 | 男性   5次選考

【選考形式】会社説明会/グループディスカッション/筆記試験(クレペリン検査)【選考の具体的な内容】自社およびライバル2社の売上・顧客層・規模・沿革が記載されたワークシートを見て、自社にふさわしい戦略を策定するグループワーク。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2019年4月9日

問題を報告する

独自の選考・イベント

総合職
19卒 | 大阪大学 | 男性   5次選考

【選考形式】会社についてもっと知るためのイベント。参加していないので詳細は不明。【選考の具体的な内容】参加していないので詳細は不明。しかしすでに採用担当マネージャーと仲良くなっており、またリクルーターからの評価も高かったことから、本イベントには不参加でも最終面接の案内が届いた。(が、辞退)

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2019年4月9日

問題を報告する

独自の選考・イベント

事務職
18卒 | 早稲田大学 | 男性   内定辞退

【選考形式】会社訪問という形でしたが,実質的な2次面接でした。【選考の具体的な内容】中堅の社員の方が面接官となって,学生時代に取り組んだことや成果,志望理由,競合他社との違いについて聞かれました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2017年12月12日

問題を報告する

独自の選考・イベント

事務職
18卒 | 早稲田大学 | 男性   内定辞退

【選考形式】実質的な3次面接でした。事前にお電話でリクルーターの方からアドバイスをいただいており,それに沿った内容のことを聞かれました。その後にクレペリン検査を受けました。【選考の具体的な内容】志望理由や学生時代の取り組み,研究内容,なぜデンソーの事務系なのか?という質問を受けたように記憶しています。最後にたくさんの質問をする時間をいただきました。クレペリン検査は他とは変わらないものでした。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2017年12月12日

問題を報告する
9件中9件表示 (全7体験記)
本選考TOPに戻る

デンソーの ステップから本選考体験記を探す

デンソーの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社デンソー
フリガナ デンソー
設立日 1951年12月
資本金 1874億円
従業員数 160,649人
売上高 7兆1447億3300万円
決算月 3月
代表者 林 新之助
本社所在地 〒448-0029 愛知県刈谷市昭和町1丁目1番地
平均年齢 44.7歳
平均給与 839万円
電話番号 0566-25-5511
URL https://www.denso.com/jp/ja/
採用URL https://careers.denso.com/graduate/
NOKIZAL ID: 1130224

デンソーの 選考対策

最近公開されたメーカー(電子・電気機器)の選考体験記一覧

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。